表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

411/806

93 デス・ゲーム3

 第10番隊の隊員たちのあいだで突如として始まった、『帰りの会』。

 議題は『防毒マスクについて』。


 論議は紛糾したが、結局は『マスクを外す』側が勝利し、その場にいる隊員20名全員で、一斉にマスクを外すことになった。


 反対派が『自分だけは外さない』という行動に出ればよいのでは、と思われるかもしれないが、そういうわけにはいかない。

 もし拒否などすれば、吊し上げの口実を与えてしまい……。



「コイツは10番隊のみんなで決定したことを守らない、悪いヤツだ! ひとりのスタンドプレーが隊全体に悪影響を及ぼす! 猛省を促すため、この任務が終わるまで縛り上げておくんだ!」



 そんなことになってしまっては、このデス・ゲームに脱落したも同然となってしまうからだ。


 そのため、反対派も外さざるを得ない状況にあるのだが……。

 さらなる問題が持ち上がる。



 誰がいちばん最初に、マスクを外すのか……!?



 そう……!

 隊員たちは全員、警戒していたのだ……!



 『毒ガスの散布』を……!



 第10番隊が撒いていた毒ガスは紫色をしているので、今そこに散布されているか目視しやすい。

 しかし無色の毒ガスというのも、この世には存在する。


 もしそれが、プレゼントの中にあった場合……。

 撒くのはタイミングは、いつが最適だろうか……?



 そう、今っ……!

 19匹もの獲物を一網打尽にできる、この『帰りの会』……!



 自分だけマスクを外しておいて息を止めておけば、数秒後には……。

 ゴキブリの巣を燻製にしたかのような、死体の山ができあがる……!


 それから『帰りの会』はさらに続いた。

 もう誰も、本来の任務である野良犬のことなど気にも止めず、口角泡を飛ばす激論を繰り広げた。


 その議題は……。



 誰を鉱山のカナリアにするのか……!?



 本件は、マスクを外そうと言い出した12(ワインツー)が槍玉に挙げられてしまう。


 言い出しっぺなのだから、お前が外せと……!


 12は抵抗したのだが、いよいよ裏切り者の烙印を押されかけたところで、やむなく従う。


 結果は、セーフ……!

 毒ガスの脅威は、そこにはなかった……!


 傍から見れば茶番も茶番、スーパークソ茶番なのだが、当人たちは真剣そのもの。

 なにせ、うまくやれば立身出世、やれなければ死という、天国と地獄の狭間に立たされているのだから。


 カナリア役の12がマスクを外してもなんともなかったので、他の隊員もマスクを外した。

 すると、メイク途中のピエロのような、不気味な顔が一斉に現れる。


 隊長のスキュラの命令で、彼らは任務中は白塗りメイクをしなくてはならないのだ。

 そしてその額には、コールサインと同じ数字が、黒い文字で書かれている。


 いまここにいる野良犬追跡隊のメンバーは、01~25まで。

 うち死亡した02、11、16、18、24の5名を除いた20名。


 それ以外の26~29は現在、野良犬の巫女のほうを追っている。

 30はスキュラをホテルまで送ったあと、野良犬追跡隊に合流する手筈になっている。


 特別任務がある以上、この神々が住まうとされる山、シンイトムラウから生きて戻れるのは1人だけ……!

 神に愛されるのは、いったい誰なのか……!?


 その幕開けを告げるように、12は叫んだ。



「よし、今回はマスクなしでの任務となるので、誤使用を防ぐため、各員、ガスタンクに中和剤を入れよ!」



 なんと、第10番隊のアインデンティティである、毒ガスを無効化。

 これは、抜け駆けして使う者を封じるためである。



「よぉし、それでは今から野良犬包囲網へと移る! 各員は散開し、付近一帯を捜索、野良犬を見つけ次第、仕留めよ!」



 彼らはまさに自分たちの手で、デス・ゲームのシチュエーションをつくりあげてしまったのだ……!



 ◆  ◇  ◆  ◇  ◆



 それから1時間後。

 第10番隊では散開任務の場合、目的を達成した時や緊急事態があった場合は、マスクに内蔵されている呼び子を鳴らす決まりになっている。


 『神の指(ゴッド・フィンガー)』とも称される彼らにかかれば、どんな任務でも30分もかからずに、その音が鳴り渡るのが恒例なのだが……。


 今回の任務に関しては、その限りではなかった。



「ぐっ……! き、貴様っ……! だ、騙していたのか……! ぐはあっ!」



 残ったひとりを両断した08(ジュエルエイト)は、足元に倒れたふたつの死体を見下ろす。

 無念としか言いようがない苦悶の表情を浮かべる彼らに向かって、こうつぶやいた。



「これで、お前らで2組目。あわせて4人目、っと……」



 彼はすでに、04(ジュエルフォー)15(ワインファイブ)21(トゥインクルワン)25(トゥインクルファイブ)の4名を始末していた。


--------------------


 名もなき戦勇者(せんゆうしゃ) 175名 ⇒ 179名

 名もなき創勇者(そうゆうしゃ) 61名

 名もなき調勇者(ちょうゆうしゃ) 113名

 名もなき導勇者(どうゆうしゃ) 167名


--------------------


 第10番隊、のこり21名……!


 08は懐から取り出した『プレゼント』を、改めて見やる。



「……最初見た時は、何だこりゃ、って思ったが……。この俺にかかれば、最強の武器になる……! コイツがありゃ、俺は何の苦労もなく副隊長になれるぜ……!」



 ニタリ笑って、それを再びしまう。



「さぁて、次はどのカップルにしましょうかねぇ……!」



 ◆  ◇  ◆  ◇  ◆



09(ジュエルナイン)、ここにいたのか」



「どうした、08(ジュエルエイト)? なにかあったのか?」



「いや、お前に話しておきたいことがあって」



「なんだ? 任務中だってのに、妙にあらたまって……」



「いや、こんな時だからこそなんだ。俺とお前は友達だろう?」



「そ、そりゃまぁ……。でも、どうしたんだよ急に?」



「友達になったキッカケは08と09っていう、ナンバーが近かったって理由だが、俺たちは意気投合して仲良くなった。そして今や、親友と呼べる仲だ。違うか?」



「まぁ、そうだけど……」



「だから悩んだんだ。言おうかどうしようか、ずっとな……。でも親友だから、教えとかなくちゃダメだと思ったんだ」



「教える……? なにをだよ?」



「これを見てくれ」



 08が懐から取り出したのは、一枚の真写(しんしゃ)


 ふたりの男女が馬車から降り、連れ込み宿に入るところであった。

 男女は後ろ姿のシルエットだけで、顔や服装はわからない。


 それを目にした途端、09は眉をひそめた。



「これは、もしかして……!?」



 予想どおりの反応に、心の中だけでほくそ笑む08。



 ――そうよ……!

 これはおそらく、不貞の密会をおさめた真写……!


 だが、写っているのは誰だかわからねぇ……!

 しかし、意味ありげに見せてやったら、この通り……!


 自分の妻と、間男の現場だって勝手に勘違いしやがる……!


 あとは俺が、さもその場に偶然居合わせたかのような作り話をして、浮気をデッチあげる……!

 そのお相手は、もちろん……!


 第10番隊の、誰かだ……!


 あとは、間男を一緒に制裁しよう! とかなんとか言って焚きつければ……!

 勝手に、殺し合う……!


 第10番隊の実力は伯仲しているから、どっちもタダではすまねぇ。

 負けたほうは当然死ぬが、勝ったほうも瀕死状態になるから……。


 あとはソイツを、ごっつあんってわけよ……!


 さぁ、勘違いしろ! 我が友、09よ……!

 そうすればこの親友サマが、間男への制裁を手伝ってやるぜ……!


 「今からいっしょに、アイツを殺しにいこうか」ってな……!



 09は神妙な面持ちで、真写を見つめていた。

 そしてふと、顔をあげると……。


 08に向かって、思いも寄らぬ一言を、言い放ったのだ……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ