表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

408/806

90 1周年記念番外編 花の嵐16(ざまぁ回)

 殺してでも奪い取りそうな勢いで、念願の黄金のフラムフラワーを手に入れたハナグルイ。

 『幻の花』は一輪あるだけでも相当なことで、売ればゼニクレイジーのこれまでの損失は、すべて帳消しにできるほどである。


 だが、彼女はそうはしなかった……!


 損失補填をしてしまうと、ゼニクレイジーが元の武器製造に戻ってしまうのではないかと考えたのだ。

 そうなった場合、自分は用済みとなり、捨てられてしまうと……!


 だから、強行したのだ……。

 根分け、を……!


 根分けというのは花の根を分けて植え、繁殖させることである。

 フラムフラワーの場合は、種子から始めるよりも育てやすくなり、また同じ色の花が咲きやすくなるというメリットがある。


 うまくいけば黄金のフラムフラワーで、丘をいっぱいにすることも可能……!


 それからのハナグルイは、今まで以上に園芸に打ち込んだ。

 全身全霊を、その根に注ぎ込んで世話をしたのだ。


 自分の生命を、汗を、涙を、そして血すらも染み込ませるように。


 しかし……ひとつだけ足りないものがあった。


 不足していたのは、そのひとつだけであったが……。

 カレーにとってのカレー粉ばりに、何よりも重要なそれは……。


 『愛』……!


 いや、鬼婆のようになってしまった彼女にも、いちおうの愛はあった。


 『アテクシLOVE』……!


 しかしそんな廃棄物のような、黒い欲望にまみれた自己愛を押しつけられたところで、それは芽の上に『10t』と書かれた重しを乗せるようなものである。


 重い上に、自分のことしか考えていないような愛は、愛とは呼べぬ。

 ただの、エゴイズム……!


 『幻の花』に必要なのは、やはり自己犠牲。


 ホーリードール家の少女たちが、見えない湯水のように……。

 マーライオンのように口からドバドバ溢れさせている、『無償の愛』なのだ……!


 当然、根分けは失敗に終わる。

 それでも今までは、人々を魅了できるくらいの花を咲かせていたのだが……。


 次に咲いたのは、歪んだ愛で魔改造されてしまったかのような、ヘドロじみた花……!

 内から『コロシテ……コロシテ……』と聞こえてきそうな、悲しきモンスターのような花だったのだ……!


 それを見たゼニクレイジーはようやく、悪い夢から覚める。

 自分は悪い魔女のような、ババア聖女に騙されていたのだと、ようやく気付いた。


 しかしここからが、彼にとっての本当の獄夢であった。


 ゼニクレイジーは宣言どおりハナグルイと決別。

 彼女を鎖で縛り、街のドブ川に、



「やめてやめてダーリンっ! アテクシの話を聞いてっ! 本当の、本当の原因がやっとわかったの! いい? よく聞いて、それは、それはっ……! ……ハ・ナ・ア・ラ・シ……!」



 ……どっ……ぱぁぁぁぁぁぁぁーーーーーんっ!!



「あんさんは一生、そこでヘドロをさらうんでおま!」



 クソまみれになった、かつての妻に三行半を突きつけたあと、彼は東奔西走する。


 まずは百人規模で雇っていた庭師を全員クビにし、園芸用品をすべて売り払った。

 最新鋭の魔導装置は目が飛び出るほど高かったのだが、足元を見られて二束三文にしかならなかった。


 未曾有の大損となってしまったが、彼はあきらめず再起を狙う。

 ついには丘の頂上にある屋敷を抵当に入れて金をかき集め、工房を建て直した。


 残るは肝心の、工房で働く職人たち。

 いくら設備を元通りにしても、中の人がいなければ何の意味もない。


 ゼニクレイジーは、かつてお払い箱にした職人たちに目を付ける。

 職人たちはまだ隣町にいるということなので、彼らを呼び集め、上から目線でこう伝えた。



「わてはこれからまた、武器製造を始めようと思っているでおま! だからこの前のことは水に流して、また雇ってあげるでおま! ただ、一度出て行ったのだから、給料は半分にするでおま!」



 ゼニクレイジーは、彼らは泣いて喜んでくれるかと思っていたのだが……、



「いや、いいです」



「この前のことは水に流す、って……俺たちを一方的に追い出しといて、何を言ってるんですか」



「それに俺たちはもう、別の工房で働いてるんですよ」



「なっ……!? なんと!? それはいったい、どこの工房でおま!?」



 ……もはや、言うまでもないだろう。


 そう……!

 『スラムドッグマート』……!


 オッサンはゼニクレイジーが放出した、腕のいい職人たちを……。

 まるで、そうめん流しの源流にいるかのように、すかさずサルベージしていたのだ……!


 工房があっても、職人がいなければ、武器は作れない……!

 武器がなければ、『ゴージャスマート』は再開できない……!


 これは、現時点での『ゴージャスマート』の大いなる弱点であった。

 同店はそれぞれの国、それぞれの地域で独自の工房を持ち、独立採算のような形態を取っている。


 お互いを競い合わせるという意味では、この方式は大いに効果があるのだが……。

 在庫を切らしたところで、他の地域の『ゴージャスマート』から融通してもらうということができない。


 勇者たちはライバルを蹴落とすことに血道を上げているので、たとえ土下座して頼んだところで、鼻であしらわれてしまうのだ……!


 ちなみにではあるが、『スラムドッグマート』は地域どころか、国をまたぐ流通網を持っている。

 そのため、どの国で在庫切れが起きても、迅速に対応できるようになっている。


 泣きっ面に巨大バチが襲ってきたような、悲劇の連続を受けるゼニクレイジー。


 かつて彼が一方的に鞍替えさせた、『ゴージャスフラワーマート』は……。

 造園をやめてしまったので、売る花がなくなり……。


 かといって『ゴージャスマート』に戻そうにも、売る武器がなく……。

 とうとう廃墟のような、虚無の空間と化してしまったのだ……!


 彼はまず、商売において血ともいえる、職人や店員を失い……。

 つづいて、骨ともいえる店舗まで失ってしまい……。


 とうとう最後には、お山の大将を気取っていた、丘の上の豪邸までもを……!

 すべて野良犬の手に、差し出してしまった……!


 この国の『ゴージャスマート』の看板は、消え去る……!

 塗り替えられる……!


 神の笑顔から、野良犬の笑顔に……!


 まるで一大クーデターが起きてしまったかのような、この一連の出来事。

 かなりの大掛かりな仕掛けかと思いきや、実はそうでもなかった。


 オッサンはただ、ホーリードール家の庭に乗り込んできた、ハナグルイにアドバイスしただけである。

 それ以外は、静観……! なにもせず……!


 それでいて最後には、相手の勇者を七転八倒させるに至ったのだがら、恐るべし……!



「ぬぐわぁぁぁぁぁぁぁ~!! わてはなんてことをしてしまったんでおま!! いままでずっとうまくいってきた商売を手放して、欲を出したばっかりに……!! ぜんぶぜんぶ、なにもかも失ってしまったでおま!! こうなったら……!! かくなるうえは……!!」



 その後のゼニクレイジーは、転落勇者のお決まりのパターンを辿りはじめる。


 彼は夜中に、かつてのホーリードール家……。

 今では『第五よい子広場』となった庭園にこっそり忍び込み、警備の目をかいくぐって、『幻の花』を盗みだした。


 『黄金のフラムフラワー』と『紫のフラムフラワー』はゴッドスマイルが大好きな花なので、それらを献上して、上層部のお目こぼしをもらおうとしていたのだ。


 しかし素人の手によるものなので、植え替えに失敗してしまい……。

 発送時は良かったのだが、勇者上層部の手もとに届く時には、すでに枯れてしまっていた。


 枯れた『神の花』を献上するとは……! なんたる冒涜っ!!


 と、かえってさらなるカミナリを落とされる結果となってしまう。


 ……そして結局、



「やめるでおまやめるでおややめるでおまっ! わての話を聞くでおまっ! 原因が、本当の原因がやっとわかったでおま! いい? よく聞くでおま、それは、それはっ……! ……ハ・ナ・グ・ル・イ……!」



 ……どっ……ぱぁぁぁぁぁぁぁーーーーーんっ!!



 夫婦そろって、仲良くクソまみれに……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ