表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

262/806

152 ホット・ドッグ

 天を衝く怒髪もなくなってしまった勇者が、頭から湯気を噴出させた瞬間、ワイプに切り替わる。

 これはマズいと思った運営スタッフが、またしても気を利かせたのだ。


 かわりに野良犬サイドの状況が大写しになる。

 しかしこちらはこちらで、大変なことになっていた。


 動き出した殺戮と疫病の邪神から、先の勇者などとは比較にならないほどの……。

 恐るべき責苦を受けている、真っ最中であった……!



 ……ゴオオオオオオオーーーーーーーーーッ!!



 像の目から口から鼻から耳から、顔の穴という穴から炎が噴き出し……。

 野良犬はなんと、火刑に処されていたのだ……!


 一点集中のドラゴンブレスのようなそれは、強い光によってあたりを赤く赤く染め上げていた。

 勇者が流した血を彷彿とさせるほどの、鮮烈なる深紅に……!


 火あぶりというのは、もっとも苦しい処刑のひとつである。

 常人であれば……いや、生きとし生けるものであれば、狂ったようにあたりを走り回るほどの苦痛に違いなかった。


 それでも紅蓮は容赦なく、さらに強さを増して野良犬の身体を(ねぶ)り回す。

 その勢いはすさまじく、空が鳴動するような、ごうごうとした轟音となって部屋中に反響していた。


 しかし、それすらもかき消すほどの、悲痛なる絶叫がわんわんと……!



「ゴルドくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんっ!?!?」



 それは愛犬を目の前で焼却処分されている飼い主のような、末期の悲鳴であった。

 そしていつもであれば、悲鳴の主は6人であったはずなのだが、今回は違っていた。



「ゴルドくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんっ!?!?!?!?」



 なんと、アリーナの外からも……?

 しかも、勇者サイドにいる観客たちからも……?


 いや、それどころか……!




「ゴルドくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんっ!?!?!?!?!?!?!?!?」



 国じゅうのゴージャスマートからもっ……!?


 もはや数え切れないほどの多くの女性たちが、声を枯らすほどの大声で、野良犬の名を叫んでいたのだ……!!


 その声が、地下迷宮(ダンジョン)にいるゴルドくんにも届いたのか……。

 それとも単なる偶然か、彼は振り返り、言った。



「私は大丈夫ですから、動かないでください。下手に手を出してしまうと、炎がそちらに行ってしまうかもしれません」



 その言葉は、得意の氷結魔法で炎を中和させようとしていた、ブリザード・ラヴに向けてのものだった。

 しかしゴルドくんの顔は法玉によりアップで捉えられていて、まるで決め台詞のように国じゅうに配信されていたのだ。


 観客たちは、まるで自分がその場にいるかのように額に汗しながら、彼の言葉を聞いていた。



「……そ……そっか……!」



「炎はゴルドくんを狙ってるから、ゴルドくんが動いちゃうと、まわりにいる人たちにも当たっちゃう……!



「だからゴルドくんは、どんなに熱くてもじっとして、動かないんだよ! 大聖女様やビッグバン・ラヴちゃんを守るために……!」



「でも……このままじゃ、ゴルドくんが焼け死んじゃうよ!」



 ちょうどそれと同じことを、モニターの向こうのブリザード・ラヴも口にしていた。

 どんな時でも斜に構え、決して声を荒げることなどなかった彼女が、



「で、でも……! このままじゃゴルドくんが……! ゴルドくんが焼け死んじゃうじゃん!?」



 あのクールギャルが、瞳の端に大粒の涙を浮かべ、ヒステリックに叫んでいたのだ……!


 しかしゴルドくんは、暖炉の前にいる大型犬のように、静かで大らかであった。


 自分が取り乱したら、彼女たちも行動に移してしまうであろう事を知っていたのだ。



「大丈夫、落ち着いてください。このツアーが終わるまで、私はみなさんを残して絶対に死んだりはしません。最後までみなさんを案内して、目的達成を共にし、安全な場所まで送り届ける……。それが尖兵(ポイントマン)の務めなのですから」



 もはや涙しているのは、ブリザード・ラヴだけではなかった。



「か……かっこいい……!」



「ゴルドくんってひょうきんな見た目をしてるのに、なんであんなに紳士なの!?」



「うん! どこかの勇者様とは大違いだわ!」



「そうね! どこぞの勇者様は、見た目も言うこともかっこいいのに、いざとなるとてんでダメだったわよねぇ!」



「そうそう! 自分のことばっかり大切にして、私たちファンを平気で犠牲にするんだから!」



 ざわめく勇者サイドの観客たち。

 ふと野良犬サイドから声がかかった。



「そういうのを、有言不実行というのん」



「そう! でもゴルドくんは不言実行! そして我がわんわん騎士団は有言実力行使!」



「それにゴルドくんは、みんなにやさしいんですよぉ~! 私はドジで、迷惑かけてばっかりなのに、見捨てずに助けてくれるんですぅ~!」



 何度目かの勧誘であったが、これには多くの者が心動かされたようであった。


 なにせ勇者がヘタレの烙印という、これ以上見下げようのない評価を下された直後である。

 そこにきての野良犬の、紳士な振る舞い……。


 ギャップ萌えここに、極まれり……!?


 これには多くのファンがやられてしまい、ついには勇者からの別離を宣言しはじめる。

 なにせコアなファンの中からも、「あたし、ゼピュリストやーめたっ!」と言わしめるほどに。


 そうこうしているうちにようやく、邪神像からの炎は収束した。

 プスプスと黒煙をあげる野良犬に、仲間たちは一斉に詰め寄る。



「あっ、火は消えましたけど、まだ熱いので近づかないでください」



 しかしヒロインたちはもう我慢の限界だったのか、ゴルドくんの制止を無視してひしっと抱きついた。



「「「「「ゴルドくんっ!!」」」」」



「ああ、ご無事でなによりです! おじ……ゴルドくんっ!」



「まあまあ、ゴルドちゃん! 痛いとこない!? おなかすいてない!? ママのおっぱい飲みたいのね!?」



「シャオマオ、心配で心配で……! 胸が張り裂けそうだったね! もう愛する人をこれ以上、失いたくないね!」



「ゴルドっち、マジヤバくないっ!? なんで、なんであれだけの炎を浴びて平気なん!?」



 みんながまくしたてる中、ブリザード・ラヴだけは無言であった。

 彼女だけはゴルドくんの胸に顔を埋め、責めるようにぽかぽか叩いている。



「ご心配をおかけしました。私の毛皮はケルベロスなみに火に強いので、燃えることはありません」



 そして本人の口からまたひとつ、着ぐるみの機能が明らかにされた。

 多少の誇張はあったが、それはキャラクターを意識してのことである。


 その名も『燃えないもふもふ』……!


 原理としては、耐火の繊維。

 そう……!


 ゴルドくんの着ぐるみは、以前はシャルルンロットの背中をファイアボールから守ったことのある、ゴルドくんリュックや……。

 スラムドッグマートの商品を、放火から守った『耐火の布』でできていたのだ……!


 それも最上級の魔法で錬成されたものなので、たとえドラゴンのブレスを浴びたとしても……。

 カートゥーンでよくある、爆発に巻き込まれた犬のように、煤ける程度……!


 本来であるならば、そんな目にあった犬というのは、視聴者に笑われるものだが……。

 この犬に関しては、まったくそのパターンは当てはまらなかった。



「ああ……! 良かったぁ……! ゴルドくんが無事で……!」



「なんでだろう……。私、ゴルドくんのことが心配でたまらなかったわ!」



「うん、私も! ツアーの最初の頃は、ひどい目にあうと嬉しかったのに……!」



「いつの間にか、応援するようになっちゃった!」



「私なんて、思わず神様に祈っちゃったわ! ゴルドくんが助かりますように、って……!」



「ちょ……ちょっとぉぉぉぉ!?!? なんで野良犬の話ばっかりしてんのよぉぉぉぉぉっ!?!?」



「そうよ! ここは勇者様を応援する所でしょう!? 野良犬の応援がしたけりゃ、あっちに行って……! いや、ダメっ! 行かせないわ! 行かせてなるもんですか!」



「そうよそうよ! へ、減ったらその分、私たちの給料も……! い、いや、なんでもないわ! と、とにかく! これ以上、ゼピュロス様の支持が減るなんて、絶対にあってはならないことなのよ!」



 勇者サイドの焦りは目に見えるほどになっていた。

 思わず口が滑って、仕込みをバラしてしまいそうになるほどに……!

狐兎とん様よりレビューをいただきました! ありがとうございます!

前回のタムさぶろー様の分と合わせて、やる気ゲージがいっぱいになりましたので、例のアレ、やらせていただきます!


そして次回、いよいよダンジョン飯!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 『ホット・ドッグ』 ・・・初めてココを読んだ時、このタイトルを見て  「あ・・・少し小腹が・・・」  ・・・などと呑気なことを考えて読んだらコレですわ!!! ・・・笑い事じゃないのに…
[一言] 待って、そのきぐるみ空気の流れとか知るための穴とか色々あったよね、なんで無事なの!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ