表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水鏡  作者: 古紫 汐桜
第一章
1/67

プロローグ

ずっと温めていた作品です。

良かったら、読んでくださると嬉しいです。


人が歴史を作り出す。

文字として残った歴史は真実として、代々伝えられていく。


──たとえ、それが誤った歴史だったとしても。


 

都内某所。

古びた雑居ビルの一室に、編集社の灯がひとつだけ点いている。

山のように積まれた資料の隙間から、長い足が無造作に突き出ていた。


眠っているのは日下部冬夜。

寝顔のままでもわかるほど整った顔立ちの男だ。

ヨレヨレのシャツと、深く刻まれた疲労の影。

彼がどれほどこの部屋で夜を明かしたのかは、机の乱れがそれを雄弁に物語っていた。

 

 午前八時ちょうど。

廊下の奥から、ヒールの音が規則正しく響く。

ショートカットの女──坂巻遥。

ベージュのパンツスーツに165センチほどの長身。

その背中を追うように、小柄で少年っぽい青年 渡瀬幸太が小走りで近付いた。


「先輩!」


まだ声変わりが終わっていないような高い声が、廊下に響く。


遥が鍵をドアノブに差し込んだ瞬間、

「先輩! 僕、納得いきません!」

と、叫ぶ声がビルの静寂を破った。


「幸太、その話は終わっただろう!」

遥の声は冷たく響き、鍵が静かに回る音が続く。


「何故ですか? 冬夜さんは良くて、何で僕だけダメなんですか!」

「今回の取材は危ないからダメだ」

「危ないなら尚更、先輩じゃなくて僕が行きます!」

「……幸太は記事が書けないだろう」


事務所の中に、二人の声がぶつかる。

張り詰めた空気を裂くように──


「ふぁぁぁ~」


奥のデスクから大きなあくびが聞こえた。

遥が振り向くと、冬夜はゆっくりと身体を起こし


「朝っぱらから、キャンキャン×2うるせぇな……」


低く掠れた声で呟いた。

そんな冬夜に、遥は慌てて近付いた。


「冬夜! お前、またここに泊まったのか?」

「締切、間に合わねぇからな」


冬夜は肩をすくめ、あくびを噛み殺して立ち上がると、ゆっくりと窓辺に立った。

すると朝日が冬夜の横顔を照らし出し、鼻筋の通った輪郭が淡い光に浮かび上がる。

まるで、一枚の美しい絵画のようだ。


遥はそんな事を考えながら、その横顔を見つめて高鳴る胸をゆっくりと押さえた。


──いつまで、()()という関係でいられるのだろう。

朝の光の中で、遥の胸の奥にだけ、小さな波がゆらりと揺れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ