表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/57

#4 風はまだ吠えず

カルマル砦の崩落という報せは、陽の沈まぬうちにフェルシオ平原を越え、カエルムの森の奥深くへと届いた。伝令の足音よりも早く、風がその知らせを運んでいた。

祈祷殿ミルナ──獣人族が祖霊と語らう祈祷殿。その三角形の木造建築は、鉄も釘も用いず編まれ、数百年ものあいだ熾火を絶やさず燃やし続けてきた。


その夜、熾火の灯に照らされながら、三つの影が炎を囲んでいた。

赤褐色の毛並みを持つ将軍ラカン・レトゥは、炉の前に立つと、燃える炭のひとつを指先で押し崩した。


「考えるまでもねぇ……だが、祖霊に背を向ける訳にもいかん」


「風はまだ黙ってる。けれど、それは“怒ってない”んじゃなく、“見てる”の」


メリヤ・フォウルが囁く。猫の耳を揺らしながら、彼女は熾火に祈りの印を描く。


「この熾火が揺れた時、それが“出陣の刻”よ」


「まだ行くわけにはいかん」


重低音のような声が、柱の陰から響いた。虎型の城主、バルズ・レナトが歩み出る。


「砦が落ちた。それは事実だ。だが、その落ちた先を奴らがどうするか、それを見極めねばならん」


ラカンは片目を細める。


「……獣が牙を抜かれて黙るかよ。カエルムの牙はまだ折れてねぇ。俺は、動くぜ。バルズ、お前がどう言おうがな」


「動くがよい。ただし、メリヤが“風が吠えた”と言ってからだ。それまでは、牙を研げ」


静寂が熾火を包む。風は、まだ、語らない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ