表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元ステージⅣのがん患者のひとりごと  作者: がんサバイバー
1/12

1.余命2年半じゃなかったっけ?

初めて文章を書きました。


拙い文章をお許し頂ければと思います。


残酷な描写ありは、念の為のです。


「ぶっちゃけ、後どの位生きられますか?」


 緊張しつつまだ人間関係のできていない

 当時の主治医の先生に尋ねたら


「うーん。そうだね。

 今はネットで色々調べられるから

 言うけど、治療して平均2年半かな。

 ただ、あくまでいろんな人がいての平均だから

 あなたがどうかはわからないよ。」


 約11年前

 沢山の人を絶望に叩き落とした

 東北の大震災の前日に

 私は、癌告知を受けた。


 皆が、人の為に一生懸命出来る事を

 っと頑張ってる世の中の端っこで

 私はそれどころじゃない!

 なんで死ななきゃいけないの?

 いっそひと思いに気づく間もなく

 死ねた方が、楽だったんじゃないか?

 なんて悲劇のヒロインしてた。


 冒頭の余命2年半は、

 最初の術後に主治医の先生に言われたセリフ


 完治の為の手術ではなく、

 生活水準を落とさない為の

 最初の手術


 10年生存率10%以下

 ステージⅣのがん患者だった私


 何故か10年超えていきてます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ