表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/25

08

日間ランキング2位...あれ?夢かな?もう1度...あれ夢じゃない!

めちゃくちゃ驚きました。ブックマークも800超えてウハウハです。

始まりの街ファースの周りのフィールドは基本的に草原と森だ。

基本的にピンクラビットとスライムは草原にいて、草原でも薬草は取れるが森の方が見つかりやすく効率がいいとギルドの受付の人から聞いていた。

森は草原の奥にあり、俺はまず草原でピンクラビットとスライムの討伐を済ませようとした。


「おっ、あの丸くて青いのがスライムか?」


少し先のところに丸っぽくて、青いのがいた。あれは見たらわかった。なぜかって?ドラ〇エのスライムに似ている。わざとのように似ている。これ訴えられたりしないんだろうか

俺はスライムを鑑定してみた。


スライム Lv:1 HP:10

初心者の敵としてとても有名なモンスター。とても弱く初めての戦闘などはほとんどこいつの戦うだろう。


スライム可哀想だな。説明にまで弱いとか言われてるじゃんか。


「じゃあ、初めての戦闘としますか」


俺の左腰には1本の剣がある。さっき武器屋で買った刀である。さっき誰もいないところで素振りをしてみたが不人気の理由が少し分かった気がする。

刀という武器は全体的に剣よりメリットが少ないのだ。

剣は、ものによるが基本的には使いやすいや自分好みの短剣や大剣のように変えれたりすることやもう片手に盾を持てるなどたくさんのメリットがある。

刀の最大のメリットは切断に特化しているところだろう。それ以外はかっこいいくらいしかない。まぁそれはそれで大切だが。デメリットはたくさんあるが、まずは戦闘をしよう。


「よし、じゃあ行くぞ!」


俺はスライムに刀から抜くと同時に斬る、いわゆる居合切りというやつだろう。そして刀はスライムに触れ、スライムを2つに切り分けた。だがしかしスライムはすぐに元の1体に戻っていた。

これは刀のデメリットのひとつでもある。斬撃が効く難い相手がいる時があるのでその敵にはダメージが通りにくいのだ。そして、刀は片手剣などよりも攻撃の速さが遅いため結局片手剣などの方がよい、となるのだ。

俺はそんなの気にしないが。倒せるのなら問題ない。むしろそれはロマンだ。


スライムをもう1度鑑定で見てみるとHPが10から8になっていた。あと4回程で倒せるのだろう。


俺の予想はあたっていた。あと4発攻撃を当てると、水色の破片のようになって消えていった。


体の動き方などは特に問題はないな。ダメージはどうなのだろうか。スライムからは1度も攻撃を喰らわなかったのでわからない。まぁ、VITにはまったくSPステータスポイントを振ってないからな。一撃でも当たれば危ないかもしれない。


ピロン!

ん?なんか聞こえたな。頭の中に響くように聞こえた。視界の左下のところにあるログにこのように書かれていた。


[剣術]のスキルレベルが上がりました。アーツ[スラッシュ]を使用できるようになりました。


と、書かれていた。

アーツとはスキルによって使える必殺技のようなものだ。必殺技と言っても、こんな低いスキルレベルじゃそこまで強くないが。まぁ普通の攻撃よりはましだろう。

このアーツを使ってみたいので敵を探すために草原を歩いているとそこにはピンクの兎がいた。まぁ、これは普通だな。ただのピンクの兎だ。とてもかわいい。鑑定をしてみた。


ピンクラビット HP:15

ピンクの兎。とてもかわいくペットにしたいという人がとてもたくさんいる。優しい人はこのピンクラビットを倒すのがクエストで最初の難関になると言われている。


まぁ、こんなかわいいの倒すなんて普通は気が引けるだろうな。

ん、俺?俺はまぁ可愛いと思うが、そんなに兎をめちゃくちゃ好きという訳でもないからな。てか、さっきのスライムの方が俺は好きだった。だってド〇クエのスライムかわいいじゃん!


まぁ、それはいいとして俺は刀を先に抜いて近づいていった。あと、1メートル程のところできずかれ逃げられそうになると俺はとっさにアーツをつかった。


「逃がすか![スラッシュ]!」


刀の刀身が薄くオレンジに光ると体が勝手に動かされるように腕を振り下ろした。刀の先っぽが兎の体にあたりHPが減っていった。これは刀じゃなかったら外してただろうな。

刀はリーチが長く、攻撃力も大剣には劣るが片手剣などよりは高いのでそこはメリットとなるだろう。


そのあとは俺のようにいろんな武器でスライムと兎を倒している人が増えてきた。俺もクエストをクリアするためにスライムと兎を10匹たおした。

途中ではレベルがあがりステータスはこのようになった。


名前:ラーク Lv:2 職業:生産職


HP:310

MP:160

STR:1

VIT:1

INT:1

DEX:5(スキル:+1)

AGI:5

LUK:98(スキル+10)

割り振りポイント 0


スキル

[剣術Lv:3]【スラッシュ】

[採取Lv:1]

[鑑定Lv:1]

[DEX上昇]

[LUK上昇]

[牡羊座の加護Lv:MAX]


割り振りポイントはレベルが1上がる事に5貰えるらしい。えっ?運に全振りですけどなにか?運さえあればどうにかなるんです。偉い人にはそれがわからんのですよ。


そういえば牡羊座の加護についてよく見てなかったな。スキルの説明って読めるのかな?

あっ、ステータスから見れた。どれどれ


[牡羊座の加護Lv:MAX]

牡羊座の星霊スバルにより与えられた加護。キャラレベルやスキルレベルなどの獲得経験値がとても上昇する(パッシブ)。そして、発動するとどれでも選択したステータスの2つが1時間の間2倍される(アクティブ)。

アクティブの効果は1度使用すると再使用には、ゲーム内で168時間のクールタイムが必要。


えっ、なにこれすっげぇ強ぇ。

パッシブスキル超いいじゃん、キャラレベルだけじゃなくスキルレベルまであがるのがいいな。アクティブスキルはバトルの時は特に使えないかな。だってSTRとかVITと2倍しても2になるだけだし。だがしかーし、これは生産の時に使えばDEXとLUKが2倍になるんだろ。最高じゃん!

クールタイムはゲーム内で168時間つまり1週間か。それでも十分だな。

スバルまじ感謝。


じゃあレベルも上がったし今から森に行って薬草採取しにいこうか!


誤字などありまひたらご報告おねがいします。

誤字もなんですけど、内容が矛盾してるところなどがあったりするんですよ。作者が思いつきで書くので。ですので、気になることがあったら気軽に質問してください。その都度修正していきたいとおもいます。

ブックマークやポイント評価などよろしくお願いします(`・ω・´)キリッ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ