表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/115

81,旧友。

 

 しばらくは、平穏無事な日々が続いた。


 毎日、ゴブリン討伐クエストばかり。

 どうやらデゾン周囲には、ゴブリン残党がたくさんいるらしい。


 連中も、野生動物でも狩ったりして、好きに暮らしているのなら放置もできるのだが。ゴブリンの主食が人肉なので、そうも言っていられない。


 このまえ、解体した人肉に塩胡椒ふりかけている現場に遭遇したときは、さすがに吐き気がしたな。

 その晩は鹿肉ステーキ食べたけど。


 ところで平穏無事とは言ったが──。


 スゥは拗ねているし、エンマは相変わらず引きこもっているし(そして要求だけは多い)。

 そう考えると、たいして平穏無事ではないのかもしれない。


 ある日。

〈暗闇荒地〉の師匠から手紙が届いていた。


 実は中立都市レグから帰還してすぐ、アンガス戦での《デバフ・アロー》による支援攻撃の礼をしたためた手紙を送っていた。

 ただ返事があるとは思わなかった。


「どれどれ」


 便箋には短い返信文が記されていた。


 ──『デバフ付与スキルはまだまだ先があるのだよ。わたしは、あなたのさらなる飛躍に期待している。進化するのだー!』


 これはつまり、《デバフ・クリエイト》スキルにさらなる磨きをかけろ、という励ましの言葉か。


 さらにいうなら、もう支援攻撃なんて撃たせる仕事を作らないこと、という厳しい言いつけの気もしてきた。


「了解です、師匠」


 にしても、そろそろ平穏無事(?)な日々も終わりを告げそうだが。

 別に、師匠からの手紙が予兆というわけでもないが。


 はたせるかな翌日、冒険者ギルド本部に行くと、ギルマスの秘書官から呼ばれた。


 ギルマスの執務室に行くと、リュートの姿がすでにあった。


「リュート。ついにお前も前線に出るのか。五分で死ぬのに500万賭けるわ、おれ」


「はっはっ。リク、オレは最後まで後方支援要員だよ。今回も、ギルドマスターからは『エンマを歓楽都市ヴィグまで輸送する』クエストを受けただけだからね」


 輸送とは、また。


「そうか。ついにエンマも、我が家から巣立つか……しかし、どうして歓楽都市ヴィグに?」


「それは私から説明しよう」


 と、ギルマスのディーンが言う。


 寝ぐせはなおらないが仕事だけは早いリュートが、「じゃ、オレはさっそくクエストを開始します」と言って退室する。


 それを見届けてから、おれはディーンに尋ねた。


「もしかして、おれとスゥも歓楽都市ヴィグに派遣されるんですか?」


 ディーンは、いつも通り何を考えているのか分からぬ笑みを浮かべる。


「察しがいいね。今回は、リク、スゥ、エンマの三人パーティで臨んでもらいたい」


「だから先んじて、リュートにエンマを『輸送』させておくわけですか。確かに、おれとスゥじゃ、エンマを引きこもり部屋から出すだけで日が暮れそうですが……。いっそリュートもパーティに加えてくれればいいのに」


「彼の才能は、完全に後方支援向きだからね。それと、今回は冒険者ギルドの命令というより、私個人からの依頼だと思ってくれ」


「ギルマス個人からの依頼? それは報酬が髙そうだ」


 スゥがすかさず肘打ちしてきた。


「リッちゃん、がめつすぎ。ギルドマスター。もちろん、わたしたちはギルドマスターのため、無償で依頼をこなします」


「タダ働きはしないぞ」


 ディーンがおかしそうに言う。


「もちろんタダ働きさせる気はないよ。今回は、歓楽都市ヴィグにいる、私の旧友を訪ねてほしい。何やら困った事態に巻き込まれたそうだ。助力を頼む手紙が届いた。ただし、手紙では詳しいことは書けないとも。たとえ暗号文を使っても、誰が盗み読みするか分からないからね」


「はぁ。つまり旧友のかたに会うだけで、いいんですね?」


「そして、何に困っているのか聞き、適切に対処してほしい」


 おれは疑わしい気持ちで、念押しで尋ねる。


「本当に、その旧友さんが何に困っているのか、まったく見当もつかないんですね?」


「ああ、もちろんだ」


 と、誠意をこめた口調で、ディーンが答える。


 しかしなぁ。

 何に困っているか分からないと言いつつ、SSSランクのヒーラーであるエンマをパーティ入りさせてくるというのは。


 ろくでもないことが待っているんだろ、これ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ