表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/115

70,落としどころ。

 


 先に言っておくと、おれも考えなしではあった。

 そこは認めるよ、本当に。


〈王〉と、〈紫陽夢〉のリーダーを、同時に凍結状態にしたらどうなるのか、というね。

 凍結デバフには、生命維持に問題がないバージョンがある。ゆえにおれは『一時的に凍らせたけど、健康に問題なし』と分かっている。


 しかし、おれのデバフ能力など知らぬ、まわりにいた〈王〉の軍勢や、〈紫陽夢〉のメンバーたちはどう思うか。


 ──俺たちのリーダーが氷漬けで殺されてしまった!


 と誤解するのも、無理はない。


 というわけで、大いなる混乱が起きた。

 殺気だつ軍の兵たちと〈紫陽夢〉メンバーたち。


「おっと。これはしくじったな」


 慌てず騒がず──デバフ付与能力で大事なのは、心を静めていること。

 凍結を解除する。


 とたん双方の者たちが動きをとめ、唖然としてそれぞれのリーダーを見据える。


 一方の当事者二人は、互いに溜息をついて、武器をおろした。


〈王〉のハーランが、愉快そうに言う。


「面白い体験だったな、ヴェンデル? 氷漬けにされて、少しは頭も冷えたか?」


 対するヴェンデルは鋭い眼光をハーランに返す。


「真の敵に踊らされ、おれたちの拠点を掃討しにきたのは、貴様のほうだろう」


「ああ。〈王〉として動かなければ、この玉座から追放されてしまうんでな。だからこそ、状況を好転させるための種を撒いておいた。そうだろう? 異郷の冒険者?」


 やっと、おれの出番か。


「ええ、そうですよ王さま。さ、このクリスタルを見てください。これは地下の拠点から発見した暗号解読器用のクリスタルです。この刻印からして、コア機関のものであることが明らかです。つまりこのことから、『コア機関の構成員がレグの地下に潜んでいた』ことは証明できます。

 もちろん。これは状況証拠に過ぎず、破壊工作の真犯人がコア機関の者、とまで言い切れるわけではありませんが」


「ああ。だが議会のジジイどもを黙らせるくらいの証拠にはなる。感謝するぞ、冒険者どの」


「まぁ、善行を積むのが趣味なので──いや、ほんとにね」


 おれは一歩引いて、ハーランとヴェンデル、旧友たちに会話の場を譲った。


 ヴェンデルが苦々しく言う。


「ハーラン。貴様は〈王〉となり、この都市の格差社会を変えると約束したはずだったんだがな」


「ふん。俺が何もせずにだらけていると思っているのか。いいか。格差を構築するにいたった経済体制というものがある。そこを変える必要があるし、それには時間がかかる。革命を起こして、どかんと変えるわけにはいかないんだ」


 ふとハーランが、何やらいいことを思いついた、という顔をする。

 それから、にやりと笑って、自身の首を示し。


「それとも、ここで俺を殺してみるか、ヴェンデル? 革命を起こすなら王を討て。レグが建都して以来、統治者は王の名を冠されてきた。その王を殺すことで、何が変わるか試してみるか?」


 ヴェンデルは背を向ける。


「貴様が何も変えていないと確信をもったら、そのときはおれが自ら、その脆弱な命を狩りとってやる。だがそのときまで、貴様の首は預けておこう」


「いいのか、ヴェンデル。そうか。じゃ、帰るぞ、ケイ。コア機関の奴らを問い詰めなきゃならないからな」


「はっ。閣下」


 影のごとく──文字どおり影になることができるケイが、ハーランに付き従う。

 そのさいおれと視線をあわせ、感謝の意をこめて頭を下げてきた。


 おれはヴェンデルに顔を向けて尋ねた。


「ひとまず状況はおさまったが?」


「ああ、お前のおかげだ、感謝する」


「だが〈紫陽夢〉メンバーは納得するかな? 〈王〉軍によって、だいぶ拠点をやられたはずだ。犠牲者も出てるいだろう」


「確かに一部に遺恨が残ったのは事実だ。だがおれがハーランの命を取らなかった意味も理解できるはず。おれはそう信じている」


「あんたがハーランを殺さなかった理由か──つまり、いまの〈王〉に賭ける、ということだな? ハーランによって、レグの格差社会が大きく改善されることを」


「もともとおれたちは暴力に訴えるような組織ではない。反政府組織という烙印も、上層エリアの議会の連中が勝手につけたものだ。ハーランはまず、議会のじいさんどもを黙らす手を考えねばならない」


 なるほど。結局、〈王〉だからといって、何でもやりたいようにできるわけではない、ということだよな。


「とにかく、これで一件落着か──?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ