表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/115

59,ダチ。

 


 居酒屋に行くと、臨時休業の札がかかっていた。

 というより、さすがに上層エリアでとはいえ、あれだけの大規模な破壊工作が行われたのだ。

 下層エリア全体も、普段通りとはいかないだろう。


 店内に入ると、ヴェンデルがビールを飲みながら、こちらが来るのを分かっていたかのように迎えた。

 なんかデジャヴ。あー、〈王〉もこんな感じで待っていたか。


「どうも、ヴェンデルさん。まさか、あんたが〈紫陽夢〉のリーダーだったとは。そしてエンマがそのことを知っていながら、いままで黙っていたなんて」


「エンマのことは許してやれ。おれが黙っているように頼んだんでな」


 おれが冒険者ギルドのうるさ型だったら、エンマに『お前の忠誠心はどこにあるのか?』と問うところだな。

 実際のところ、おれはうるさ型ではないので、


「別に怒っちゃいない。そんなことより、ヴェンデルさん。さっそく本題に入ってもいいだろうな。聞きたいことは一つ。函の正体をどこまで知っていた?」


 ヴェンデルが枝豆を口に放ってから、面白そうに言う。


「〈紫陽夢〉が第一容疑者なのかと思ったがな」


「あの分かりやすい犯行声明で? いや、あれは〈王〉側と〈紫陽夢〉の衝突を避けられなくするための策略だろう──それが黒幕の第二段階」


 第一段階が、『ガーディアン召喚函』による破壊工作。

 で、第三段階は──なんでしょうね。


「で、函のことをどこまで知っていた? 何かしら怪しいと思ったから、おれたちに追わせたんだろう?」


「まぁな。だが正直、ここまでのものだとは思ってもみなかった。ところでデゾンからの客人。おれのさっきまでしていた推理について、聞いてもらえるか? 〈王〉と〈紫陽夢〉の衝突のトリガーとするための破壊工作だとして、では黒幕は誰か──?」


「誰だ?」


「おたくらだよ」


 スゥが自分の後ろを振り返っている。

 いや、後ろには誰もいないからな。


 おれは頭をかいた。


「……あー、なるほど」


 確かに、筋が通る。

 黒幕が中立都市レグ内での内乱を煽っているのならば、部外者である可能性が髙い。


 つまりレグからしたら、『よそ者』。

 おれとスゥもよそ者だし、しかもおれたちが現れてすぐに、このガーディアンによる破壊工作が行われたのだからな。


「だが、おれたちじゃない」


 ヴェンデルはにやりと笑った。


「そのようだな。黒幕なら、ここにのこのこ現れないだろう。『のこのこ現れないだろう』と思わせたいのかもしれない、が。そこまで手の込んだことをする必要性もない」


 おれは肩をすくめた。


「お互い無実ということが分かったな。これで少しは進展があったといえるか」


「ところで、デゾンの客人。〈王〉と謁見したようだが、あいつには側近がいただろう? 眼鏡をかけた女が」


「ケイさんのことか。ああ、それがどうかしたか?」


「お前たちが知らないのも無理はない。だがひとつ教えてやろう。ケイのスキルは、〈影偽り〉。すなわち、影の中を移動するスキルだ」


 瞬間。ヴェンデルの手から包丁が投げられる。

 その包丁は凄まじい勢いで、スゥの影に突き刺さる。


 そこから影の塊が跳ねて、開いた窓から外へと出た。

 窓辺に駆け寄ると、路地に転がったケイが立ち上がり、駆けていく。


 影の中を移動できるスキルか。

 今回、〈王〉の尾行がいなかったわけだな。

 いや尾行はいた。スキルを知らなければ、まず見つけられない形で。


 ヴェンデルがどうでもよさそうに言う。


「逃げたか」


「すまない、ヴェンデルさん。あんたが〈紫陽夢〉のリーダーであることを知られてしまった」


「いや、すでにあいつは知っているさ。ハーランの野郎はな」


「〈王〉のことだな……まるで、個人的に知り合いのような口ぶりだな?」


「まぁな。奴とは、むかしはダチだった」


「そうか……は?」


〈王〉と〈紫陽夢〉のリーダーが、かつては友だった?

 みんな、おれを驚かせるのが好きなのか?


「もしかして、あんたたちは、結託しているのか? 〈王〉は統治者の立場から、あんたは下層エリアから、このレグの格差構造を変えようとしている、とか?」


「そんな出来た話じゃないな。いや、たしかにそういう理想の形を思い描いたころもあった。だが、おれたちの道はとっくに違ったのさ」


「〈王〉になって、ハーランが変わってしまったということか? まぁ、やる気はなさそうだったが」


 ヴェンデルは感情の読めぬ調子で言う。


「結局、〈王〉になったことで、奴は多くのしがらみを得てしまったというわけさ」


 ふーむ。ところで、何か引っかかる。

 おれはさっき、黒幕の正体について、かなりいいところまで推論で辿り着いていなかったか。


 つまり、えーと。

 あ、そうなるのか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ