表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/115

28,幸運バフ。

 

 水晶体による『セキュリティ』が解除されたことに、内部の者が気づく可能性もある。


 ここは急いで進んだほうが良さそうだ。


 と、こっちが判断したときには、マイリーの姿はなかった。

 超高速バフで、先陣を切ったらしい。


 向こうとしては、おれを出し抜いたつもりかもしれない。

 が、こっちとしては大歓迎。

 どんな敵がいるか知らないが、マイリーに征圧させよう。こっちは手柄などはいらないのだからな。


「危険なことはマイリーにやらせるとして、おれたちはのんびりと歩いていくとするか」


 これからの戦闘に備え準備体操しながら、スゥが言う。


「うーん。わたしは構わないよ。だって約束したのは、わたしじゃないし」


「約束? なんの?」


「レオナルドさんという人と。神聖聖女さんを助けるって。マイリーさんが無双モード入って殺しまくったら、その中に神聖聖女さんがいるかも。そもそも、マイリーさんは『聖都軍かコア機関、どちらかにハーフ・ディアブロと結託している者がいるかもしれない』という可能性は受け入れたけど、『神聖聖女が無実かも』とは、微塵も考慮していないわけでしょ?」


「……お前、そういう大事なことは、マイリーが突撃していく前に言えよ」


 マイリーを追いかける。

 しかし神聖聖女の容姿を知らないので、たとえ見つけても見分けられるかどうか。


 入り組んだ洞窟はダンジョン構造を想起させたが、ここでマイリーが、妙な親切心を発揮していた。


 分かれ道では、マイリーが曲がったほうの岩壁に印が書かれていたのだ。師匠のイニシャルなので、これはマイリーがつけたもので間違いない。


 どうやら、まだ厳密には『限定仲間』ということのようだな。


 印に従って洞窟ルートを進みながらも、スゥが不思議そうに言う。


「印で教えてくれるのは有難いけど。どうして、分岐路の『こっち』が正解と言い切れるのかな? もしかしてマイリーさんは、この洞窟の内部を知っていたとか? それだとリッちゃん、怪しいよね?」


「いや、おそらくマイリーも、この洞窟に入ったのは初めてだろう」


「じゃ、どうして自信をもって、ルートが分かるのかな?」


「テキトーだろ。『正しいルートを進む』、という目的意識のもと、分岐路に至るたび、気分で右か左か選んでいる。三叉路とかでも同じ」


「えぇっ! それって、迷子にしかならないんじゃない??」


「いや大丈夫だ。きっと正しいルートだよ。……あいつ、奥義があるんだよ。おれのデバフをもってしても、アレには負ける」


「奥義?」


「幸運バフ……確かに、聖都で襲撃してきたとき、マイリーが幸運バフを使ってなかったのは、本気でおれを殺す気はなかったのかもな」


 単純明快ながらも、チート級。

『自分の幸運を極限まで上げる』というバフ効果。


 このバフを付与した状態で、確率1000分の1のくじを、1000回連続で当てるのを見たことがある。イカサマなどはない。ただ『死ぬほどツイている』というだけ。


 この超幸運状態ならば、初見の洞窟の入り組んだルートも、『なんとなく』で正しいルートを進めることだろう。


 このバフ、唯一の弱点は、マイリー自身にしか使えないことだしな。

 で、あいつは一匹狼だから、まったくもって問題がないときた。


 やがて洞窟ルートの先に、二人の人物が見えてきた。


 まず刀を振り下ろすマイリー。

 その刀身を紙一重で回避する長身の男。


「バカ、そいつはレオナルドだ! 味方だぞ! マイリー、殺すな!」


 マイリーは刀を肩において、おれに視線を投げた。それから再度、レオナルドを見やる。


「あ、本当ね。ここ暗いから、ハーフ・ディアブロと間違えそうになったわ」


「……お前、承知のうえで、『あやまって』殺そうとしたな? 聖都軍の兵など切り捨てて問題ないと」


 マイリーが純粋そうににっこり微笑んで、


「わたしが、そんな悪人に見える?」


 スゥがハッとした。


「ここでレオナルドさんを斬り殺さなかったのも、幸運バフのおかげなのかな、リッちゃん?」


「いや、これはおれのおかげだろ」


 しかし、ここでおれが現れることも含めての幸運だったとしたら──なんかややこしいから、もう考えるのはよそう。


 とにかく、これでレオナルドと合流できたわけだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ