表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/115

27,拠点入口。

 

 マイリーの協力のもと、さくさくと聖都を出ることができた。


 そのままガル渓谷に向かう。


 疑惑が正しかったら、このガル渓谷は、聖都軍、コア機関、どちらの勢力も調査していない。

 ハーフ・ディアブロの拠点があるとしたら、この渓谷かもしれない。


 ひとまずマイリーが『限定仲間』になったのは、良い材料とみていいんだよなぁ。


 ところでスゥは、根が単純だからか、『限定仲間』となったことで、マイリーと打ち解けようとしている。


「リッちゃんって、夜寝るとき歯ぎしりするって、本当?」


「……あんた、まとわりついてこないでくれる?」


 共通のネタがおれしかいないからって、やめてほしいんだが。

 会話が聞こえてくるし。


 ガル渓谷に到着。

 少なくとも渓谷入口から見たところ、ハーフ・ディアブロも魔物の気配もない。よくある渓谷。


「やっぱり、何もないみたいだね」


 と、スゥが落胆した様子で言う。


「あのな。仮に拠点があったら、パッと見で分かるようにはできていないだろ」


 何か見落としがないよう、三人で目を光らせつつ進んでいく。

 やがて、巨大な橙色の水晶体が見えてきた。トロールくらいの大きさがある。


 マイリーが、そうせざるにはいられないという様子で、刀で斬りつける。

 しかし水晶体はびくともしない。


 スゥが「ふっふっふっ」と笑いながら。


「そういうパワー勝負なら、わたしの戦剣〈荒牙〉の出番だよ。いっくよ! 必殺〈回転斬り〉!」


 だがスゥの戦剣でも、削りとることもできない。

 これで自信を失ったらしく、スゥはしゅんとした。


「破壊不能なのだろうか?」


 マイリーが腕組みして、自説を述べる。


「特定の破壊方法があるのかも。少なくとも、物理攻撃じゃないわね」


 仮にこの水晶が、人工的なものだとする。

 そしてハーフ・ディアブロの拠点入口をふさいでいるのだとしたら?

 破壊するための特定方法が魔法とかだと、ここで詰むんだが。


「いくつかデバフを付与してみるか」


 デバフ殺法の状態異常系を、片っ端から付与してみる。

 とはいえ、これはダメ元もダメ元だが。


 ふいに水晶体が明滅しだす。

 これ、爆発するんじゃないか?

 と、不安に思ったとき、マイリーだけが身軽に跳んで、安全圏まで避難しているのが目に入った。


 スゥが驚きの声で、


「え、爆発するの? 爆発するの?」


「あー、どうだろ?」


 爆発は杞憂で、水晶体は消えただけだった。


 そして、洞窟の入口が現れる。手の込んだ水晶体の塞ぎかたといい、これがハーフ・ディアブロの拠点入口であることは、間違いない。


 マイリーが戻ってきて、


「いま、なにをしたの、あんた?」


「第七の型【ビリビリしているのだね】。感電状態を付与するデバフだよ」


「感電状態。百雷を操るスキル持ちを聞いたことがあるけど、そうそういないものね。一方、魔術師なら雷属性魔法を使うのも簡単なんでしょう。だから感電状態にすると消滅する水晶体を使ったわけね」


「ここにデバフ使いがくるとは思いもしなかった、というわけだな。どうだ、マイリー? お前に真似できるか?」


「っさいわね。とっとと行くわよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ