表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふぁみこんよもやま話  作者: 山本遊佑
7/50

思い出カセット「マッピー」

 マッピーは・・・。

 

 私の~85ランキングの2位、マッピーですが、ゲーセンでは勿論、友だちからカセット交換で借りて、かなりハマって遊んでいました。

 泥棒猫から美術品などを守るネズミの警官(マッピー)みたいな背景で、音楽もよかとですよ。

 ♪たんたんたんたんたーんたんたんたらら~♪

 コミカルなキャラに音楽、世界観もマッチしており、それほど理不尽なゲーム難易度でもなく、上手も下手もそれなりに遊べるという良ゲーでした。

 何故か風船を割るという、謎ボーナスステージがよりお得を感じたものです(笑)。

 一定時間が経つと、出て来るゲーム強制終了キャラの猫の御先祖様はいやんでしたね。

 いや~このソフト何故、買わなかったのだろうと、今でもたまに自分のミスチョイスを悔やむ時があります(笑)。


 またね~当時ナムコのカセットって、他メーカーと一線を画していて、おしゃれなんですよ。

黒の独特なフォルムのカセットに、背タイトルは自分でシールを貼るみたいな・・・シャレオツですよね。

 6位の「ドルアーガの塔」も良かった。あれはね~曲がめちゃくちゃいいんですよ。勇ましいというか、これから冒険するぞ感がたまらないっ!・・・え~私、いつも数階で詰んでいましたけど(笑)。



 かなりええよ(笑)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ドルアーガの塔はジェットブーツを取ったときの爽快感がたまりません。 そしてカッパーマトックは一瞬で使い果たしました。 あのゲーム、攻略本を見ながらやっても難しかったです。 あれ?マッピーの…
[良い点] 上上下下右左右左…… はっ! なんだこの記憶は! 呪文が、呪文が聞こえる……!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ