では、栄えある~85、ワーストクソゲー
クソゲー。
※個人的主観でありんす。
「アーバンチャンピオン」・・・格闘技ゲームの元祖。サツに追われる囚人たちの殴り合い。騒音に怒ったマンションの住人がたまに怒って植木鉢を投げるよ~AがジャブでBがストレートだっ!(多分)・・・いかんせん、大味でした。マッピーとちぇんじしたい(笑)。
「アストロロボ・SASA」・・・ロボットを駆使して、なんかやるゲーム(笑)。銃を打って空中を遊泳し頑張る・・・操作性と・・・う~ん。
「カラテカ」・・・これもクソゲーとしてあまりに有名。あとずさり崖オチに、走っていくと敵の正拳突きでゲームオーバー、自分が動かないと、ゲームが一切はじまらない・・・うん、愛すべきゲーム。
「エグゼドエグゼス」・・・ゲームというより、敵や玉がチカチカして見えづらいのです。
「バンゲリングベイ」・・・多分、当時、小学生のみんなは面白くないと言っていました。だけど、上の年齢層の方はそうでもなかったのかな?
あくまでもこのクソゲーは遊佑の個人的な思いです。楽しんで遊んだ方もたくさんいたと思いますから。
よし、このくらいで勘弁してやろう(笑)。
番外「10ヤードファイト」なのですが、この作品、ルール知っている人はめちゃくちゃ面白かったそうです。
あれは、じいちゃん達と夏休み広島の親戚ん家に遊びに行った帰り、立ち寄ったデパートで、おねだりして買ってもらったカセットなのです。
ノスタルジーな思い出とともに、やってみてゲームの楽しみ方が分からず???だった記憶・・・ああ、切ない(笑)。
それは愛おしきげーむ。