表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふぁみこんよもやま話  作者: 山本遊佑
45/50

思い出カセット 「天地を食らう」

 ででででいりゃー!


ゲーセンで人気のアクションゲームでした「天地を食らう」。

劉備、関羽、張飛、趙雲のキャラを選び、かっくいい美麗グラフィックの中、馬を駆け無数の敵を倒していく爽快ゲー(でもないか、笑)です。

ボタン連打で「ででででいりゃー」とボスを討ち取った後の一枚絵「敵将○○討ち取ったり~!」は良かったですね。


で、漫画も買いました本宮ひろ志氏の「天地を食らう」です。

いや~ワクワクしました・・・が、突然急転直下の終わり方に「・・・・・・え」と絶句しました。

これからやん・・・なに、俺たちの戦いはまだ続く的な・・・で、いつか再開するかもと期待していたのですが。


それはさておき、ファミコン版ですが、ロープレで発売と聞いた時点で、たいしたことないやろと謎の上から目線でみておりました(笑)。

ところがどっこい、友だちから借りてプレイすると、もはや凄い、名作の三国志ロープレじゃありませんか、サクサクお話も進むし、キャラグラフィックも素敵、漫画にでてない人物も描かれてくれて、ワクワクが止まりません。

それからⅡも、ゲーム性はそのままに楽しめました。

いや~ギャップ萌えとはこのことか(違う、笑)。



 名作っす。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ