表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふぁみこんよもやま話  作者: 山本遊佑
42/50

88年購入したカセット

 ファミコンで遊んだ記憶。


この年からファミコン購入カセットが、がくっと減りました。記憶をたどりチェックしましたが、次の年から、どうやらファミコンカセットは買っていないようです。

でも、以降も「天地を食らう」「キャプテン翼」など友人から借りて遊んだカセットもあります。

購入しなくなった理由はPCエンジンを買って、そっちの方にウェイトがかかったのが原因だと思います。

たけど、ここから名作のファミコンカセットが数多出現したのも事実であります。

惜しい事をしたなあと思いつつも、振り返ってみましょう。


ワゴンセール万歳「燃えろ!!プロテニス」ジャレコ。シュミレーションプロ野球「ベストプレープロ野球」アスキー。思い出補正「めぞん一刻~想いでのフォトグラフ~」ボーステック。変わらぬ安定感「ファミリースタジアム88」ナムコ。スペースオペラの傑作も面白かったけど、大味かなあ「銀河英雄伝説」ケムコです。


5作品ですか、少ないですね・・・そっか。

思ったより夢中になったファミコン期間は短かったんだなあと思いました。

確かに大人になってからと子どもの頃って、時間の感覚が圧倒的に違いますよね。

あの頃は長く感じたものです。そっか、4、5年のことなんだなあ。




 結構、長く楽しんでいたと思ったけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ