41/50
ファミコンあくせさりー
懐かしい~。
まずはシュウォッチですかね~。
定価はなんと1680円・・・ふんふん、1500円くらいと思っていて、改めて調べてこの値段、ニアピンじゃん・・・私の記憶も捨てたもんじゃないな(笑)。
当時は猫も杓子も16連射ブーム。
その火つけハドソンより、堂々登場したのがシュウォッチでした。
連射測定機能に時計、ストップウォッチがついた優れモノ。
・・・当時買っちゃいました。
その後、すぐに激しく後悔しました(汗)。
なんやん、これ?デジタル時計やん連射測定・・・俺ヘタやし、シューティングゲームあんまり興味ないし。
ん~って感じ。
続いては、コントローラーの上にかぶせて、十字キーの部分がジョイステックになるという優れモノ、スーパーコントローラー800えん、バンダイより発売って・・・えーそうだったのか~。調べて気づく衝撃よ(笑)。
安さに魅了されて購入しましたが、だから何?っていうのが正直な感想でした。
やっぱり無しの方がいいじゃんって。
でも、なんか違う感がね~。




