表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふぁみこんよもやま話  作者: 山本遊佑
34/50

87年、勝手にベストカセットランキング

 結構、印象深いカセットばっかりでした。


 それでは、早速、いってみよ~。


五位・・・「魔人魔境伝 ヘラクレスの栄光」データイースト

ギリシャ神話をモチーフにしたロープレ、正直「ミネルバトンサーガ―」とどっちにするか迷いましたが、こっちに軍配っ。


四位・・・「ファイナルファンタジー」スクウェア。

私が、おそらく唯一ファイナルファンタジーシリーズで最初からクリアまでやったゲームです。美麗なグラフィックにタイトルどおりのファンタジー満載。よきです。


三位・・・「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」エニックス。

えーかなりの難易度でモンスターが強かった。ザラキを使う猿のモンスターに何度画面を真っ赤にさせられたか(笑)。復活の呪文がめちゃ長くて、誰もが間違えて涙を飲んだカセット。パーティができて3人になりましたね。


二位・・・「オホーツクに消ゆ」エニックス

ちょっぴりエロいところもあって大人なゲームでしたね。夢中になって遊びましたよ。

謎解きもほどよく、楽しめた良ゲーでした。


一位・・・「アラビアンドリーム シェラザード」カルチャーブレーン

もう、これは思いで補正もあって、ずっと私の中での1位のカセットです。

まず世界観、ストーリー、多くの仲間たち。そしてお得感!アクションとコマンドバトルが楽しめる。あららーと日食(笑)。なんでしょう、正直、大味なゲームなんですが、ドツボにハマりましたね。


次点はド派手アクション「飛龍の拳」。12宮編が途中からオリジナルでしたが、なかなか面白かった「聖闘士星矢」かな、この辺りから全体的に良ゲーが増えてきた感じがします。

あなたのランキングは如何?



 楽しんだな~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 1、リンクの冒険 2、夢工場ドキドキパニック 3、マイクタイソンパンチアウト 全部任天堂じゃねーか。 この頃はコナミとカプコンを信奉しておりました。ええ、信者でしたよ。ランキングにはなぜか入…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ