1986年購入ソフト
いや~。
86年に買ったファミカセを振り返ってみます。
この年はディスクシステムも登場しましたね。
ところで、当時はゲームソフトのことをゲームカセットと呼んでいました。
どっちも間違えではないのでしょうが、カセットの方がよりレトロ感を覚えますね~。
それはさておき、れっつすたーてぃん!
「グーニーズ」は名作アクション。「ハイドライド・スペシャル」攻略本ありがとー。「影の伝説」これも良かった。ワゴンセールにて「グラディウス」。「※ドラゴンクエスト」言わずと知れた。「スーパーチャイニーズ」外してないぞ。「※スクーン」むむむっ。「ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境」。「がんばれゴエモン!からくり道中記」よしっ!「※東海道五十三次」時代劇風が斬新。「※ソロモンの鍵」パズルアクションゲー。「※六三四の剣 ただいま修行中」かなりキテルっ。「戦場の狼」硬派。たしかワゴンセールで100円?「ミシシッピー殺人事件」「たけしの挑戦状」やっちまった~(笑)。
15作品でしたか、ふむふむ。
なかなか良作をゲットした年ですね。
ちなみに※はCカセットでダビングしたヤツです。
私は、この時小6から中1でしたね~。
時代を感じるなあ。