表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふぁみこんよもやま話  作者: 山本遊佑
21/50

マイク機能?

 なんか、素晴しいマイク機能・・・。


 ファミコンのツーコン(Ⅱコントローラー)には、マイク機能がありました。

 少年少女の多くが、なんじゃコレって思っていた代物です。

 私がマイク使ったのは「忍者じゃじゃ丸くん」のウソテク技と、「たけしの挑戦状」のカラオケボックスで歌うくらいだったかなあ(笑)。

 本当に謎仕様でしたね。

 確かに、微妙にマイクです。

 でも、使わなくても十分声は聞こえます。

 じゃ、いらなくね。

 たまに、暇している友人がふざけて歌うたったりしてたけど・・・はっ!そうか、そういう意味があったのかも(笑)。


 だけど、利用価値って・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] AV仕様ファミコンからは2Pマイクが省略された事を考えますと、2Pマイクの思い出は赤白ファミコン時代からプレイしてきたファミコンユーザーの特権と言えそうですね。 [一言] 2P用のコント…
[良い点] 裏技……── ありましたね。 マイクに向かって叫ぶヤツ……汗(それのみの使用…汗)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ