15/50
ファミコン雑誌
ファミ通といえば・・・。
私が初めて買ったゲーム雑誌は確か「ビープ」だったと思います。
こちらは、ゲーセン、パソコンやファミコンなど様々なゲームを取り上げた子供が読むにはちょいと硬派な雑誌でした。
ファミコンの特集も少なく、私は何故かNSX版の「グーニーズ」の画面に釘付けになったのを記憶しています。
(うわっ、ファミコンより面白そう)
と、かなりぼろぼろになるまで読んだ覚えがあります。
それ以降は、「ファミ通(ファミコン通信)」派だったかな~「ファミリーコンピューターマガジン」とか「ファミ勝」とかありましたが、ちょっぴり大人な感じで面白かったファミ通を度々購入していました。
葉書応募もしたんですが、採用されなかったなあ「燃えろ!風呂屋じゅう(燃えろ!プロ野球)」は結構いい線いっていると思ったんだけどなあ(笑)。今?今はナンセンスよね。
たまに浮気して、他の雑誌を買ったりしてね。
ガバス(笑)。