表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/47

第三十話 特別授業

今日は、学園でも年に数回しかない特別授業の日だった。


 午前は剣術試合、午後は魔術試合。成績だけでなく、学院内の序列にも影響する大事な日だ。

 朝から生徒たちは妙な高揚感に包まれ、訓練場の空気は普段よりも熱い。

「おーい、アル!今日の相手決まったぞ!」

 教室の入り口から、クラスメイトが声を張り上げて走ってきた。

 嫌な予感が胸をよぎる。俺はまだ座ったままの姿勢で、面倒くさそうに答えた。

「……誰だ?」

「カリナだ!」

 その瞬間、教室の何人かが「おぉ」とざわめき、何人かは「南無」と呟いた。


 カリナ──同級生の中で飛び抜けた実力を持つ少女。短気で勝気、そして容赦がない。

 朱色の結んだ髪と、鋭い目つきが印象的な彼女は、同世代の中で剣術も魔術も上位に食い込む猛者だ。

「ふーん……まあ、別に」

 俺は肩をすくめた。剣術は俺がずっと磨いてきた得意分野。負ける理由はない……はずだった。

 そのとき、背後から聞き慣れた高めの声が飛んできた。

「アル!昨日のことを考えてないで真剣に戦いましょ!」

 振り向くと、カリナが腰に手を当てて立っていた。

 口元には挑発的な笑み。まるで「勝つのは決まってる」と言いたげだ。そして昨日のこと。あぁ、俺が変な雰囲気にして終わった日だ。俺は今日、もしかしたら進展あるかもなとでも思っていたが、ダメだったらしい。

「せいぜい恥かかないようにね、アル」

「……お互いにな」

 短く返すと、彼女は鼻で笑った。

「アンタ、剣術得意なんでしょ?だったら手加減なんかしないわよ。全力で叩きのめしてやるわ!」

「こわっ…でも頑張るか」

「その意気ね!」

もしここで勝ったらデートしてくださいとでも言いたいが、そんな事を言えるような俺じゃない。

てかこんな子供を好きになるなんて俺って….ん?子供?まだ俺らって六歳くらいだよな。俺は中学三年生だ。手を出してはいけない。そしてロリコンでもない。だからまだダメだ。そうまだ。

後少しでカリナもいつかは、成長して…

いかんいかん集中しよう。

俺は気持ちを切り替えて訓練場へと向かった。

そんな中、周囲は「おお、火花散ってるな……」とざわついていた。



訓練場の石畳は冷たく硬い。周囲の視線が一斉に集まる中、アルは静かに剣を構えた。

対するカリナは不敵な笑みを浮かべ、その眼差しは鋭く、まるで獲物を狙う猛禽のようだった。

「アル、手加減は禁止よ」

「あぁ、カッコ悪いところは見せられない。」

「二人とも頑張ってー!」とノエルが言う。


審判が「では始めます。二人とも階級の評価にも繋がりますので頑張ってくださいね。よーい、始め」そう手を上から下に振り下ろし、戦いは始まった。

「さあ、行くわよ!」

カリナの号令とともに、彼女が一気に間合いを詰めてきた。

素早いステップで踏み込み、振りかぶった剣が閃光のようにアルへ向かう。

アルは反射的に剣を交差させて受け止める。

しかし、カリナの一撃は重く、衝撃が腕に伝って脳裏を震わせる。

「まだまだ!」

カリナは連続で斬撃を繰り出す。速さは尋常ではない。

アルは一つ一つ丁寧に防御を重ねるが、その速さに押され始めた。

「くっ……!」

アルは剣を水平に振り下ろし、カリナの動きを封じようとした。

だが、カリナはそれを見切り、かわして素早く回り込み、アルの左脇を狙う。

「ふっ!」

剣先がかすめ、鋭い痛みが走った。アルの防御が破られた。

よかった、もしこれが真剣だったら。

考えるだけで息が荒くなり、額に汗がにじむ。

「そんなもん?」

カリナは勝ち誇った笑みを見せる。

アルは心の中で強く思った。

「カリナは強いな。でも俺だって負けるにはいけない、剣は俺の魂だ……!」

しかしカリナの攻撃は衰えない。巧みなフェイントを混ぜながら次々と攻めてくる。

アルは必死に防ぐが、徐々に体力が削られていった。

最後の瞬間、カリナが一歩踏み込み、強烈な斬撃を放つ。

アルはよろめき、バランスを崩し、そのまま膝をついた。


「勝負あり」

審判の声が響き渡る。カリナは息を整えながら、勝ち誇ったようにアルを見下ろした。

「ねえ、アル。もう少し練習したほうがいいわね。今度一緒にでも…」

え、今なんて?今度?くそ、観客(生徒)のせいで聞こえなかった。

アルは苦笑いを浮かべて答えた。

「……次は魔術で挽回する」

周囲の視線が熱を帯び、次の戦いを待ち望んでいるのを感じた。


午後の空は薄曇り。アルとカリナは水の魔力を集中させ、戦いの構えを取った。

カリナは挑発的な笑みを浮かべながら言う。

「魔術は苦手なんて言ってたけど、どうなるか楽しみね」

アルは落ち着いて応じる。

「魔術も練習はしてきた。負けるわけにはいかない」

戦いが始まる。


カリナは素早く手を動かし、空中の水分を集めて細く鋭い水流を放つ。

その水流はまるで刃のように、アルに向かって高速で飛んでくる。

アルは体を翻し、盾となる水の壁を生み出して攻撃を受け止める。

水の壁が激しく震えながらも、水流を跳ね返した。

次にカリナは形を変えた水の鞭を操り、素早くアルの側面を狙う。

しかしアルは瞬時に反応し、水の結界を前方に広げて鞭の攻撃を防ぐ。

「なるほど、相変わらず動きが速い」

アルは集中力を高め、水の流れを自在に変化させてカリナの攻撃をかわしながら、逆に細かい水滴を高速で飛ばし反撃を試みる。

「ここからが本番だ」

水滴は雨粒のようにカリナに降り注ぎ、視界を遮る。

その中からアルはより密度の高い水の塊を拳に凝縮し、カリナに向けて放った。

カリナは咄嗟に体をよけたが、水の塊は彼女の腕に命中し、衝撃でバランスを崩す。

「くっ……!」

アルはその隙に勢いよく前に出て、連続した水の刃を繰り出す。

それは鋭い水流でできた刃で、切れ味は刃物にも劣らなかった。でも俺はわざと切れ味は悪くしていた。友達を傷つけたくないからな。それと人の血を見るなんて気分のいいものではないから。

カリナは必死に防御を試みるが、攻撃の速度と正確さに押され、後退を余儀なくされる。

最後にアルは大きく息を吸い込み、全身の魔力を水に乗せて巨大な水の渦を作り出した。

その渦は強烈な圧力でカリナを押し流し、彼女を倒した。


審判が声を上げる。

「勝者:アル!」

カリナは悔しそうに顔をしかめながらも、口元に笑みを浮かべて言った。

「認めてやるわ……魔術での勝利はアンタのものよ」

嬉しかった。そう嬉しかった。カリナの服が水で濡れて肌が見えそうだった。でもすぐに魔力を使って服を乾かしてしまった。く、くそ、もっと早く気づいとけば。

アルは汗をぬぐい、でも勝てたことにほっとしたように息を吐いた。

「ありがとう。けど剣はまだまだだ……次はそっちで勝負だ」

「そうね!ねぇ、アル。今度また一緒にダンジョン行くわよ!この私が剣術を教えてあげる!」


俺はこの戦いで思った、魔術の方が才があると思う。でも、だ。剣の方がしっくりくる、そして楽しい。だから俺は剣術を極めたい。

「あぁ!嬉しいよ!二人で強くなろうな!」

「当たり前よ!」

カリナは満面の笑みだった。

そして、二人の目には何かが宿っていて、どちらも同じものを見ていた。


どうでしたでしょうか?

是非感想などお待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ