表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

東日本大震災が起こってもう13年も経つのですね

作者: 本羽 香那


 東日本大震災。

 2011年3月11日14時46分に宮城県牡鹿半島を震源として、東北地方全体に被害を及ぼした最大震度7、マグニチュード9.0と大変大きな地震でした。

 これは、地震だけでなく、津波や原発事故なども共に起こってしまったため、死者は1万5900人、未だに2520人が行方不明です。

 

 この時私はまだ小学低学年のため、地震や津波、原発などのことがそもそもイマイチどういうものなのか分かっておりませんでしたし、被害に合っていないため、この当時周りの人達は大騒ぎをしていたことしか覚えておりません。

 正直今日の日付を見て、そう言えば東日本大震災が起こった日だと気づいたぐらいです。


 ただ、成長した今は、その恐ろしさを分かるようになりました。

 様々な恐ろしい映像を見て、その度に恐ろしくなります。

 

 幼い時はよく分からず黙祷をしておりましたが、今では心の底からは黙祷させていただきます。


 お亡くなりになられた方の御冥福をお祈りします。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私は震災当時電車に乗っていて、尋常ではないくらい車両が揺れたのを今でも覚えています。 本当に怖い経験でした……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ