表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうラジオ大賞応募作

妖怪屋始めました

佐知子はスマホと睨めっこしていた。

画面には飾り気の無い文字のみで構成されたページが表示されている。

佐知子の気を引いたのは『解決しなかった問題の相談に乗ります』の文言だった。

しかしページの頭に“妖怪屋”と表示されている為にどうしても躊躇してしまうのだ。

相談依頼の文章は打ち込み済みなのだが送信ボタンを押せずに彼此30分は経過していた。


『ピロリン』

メールの着信をパソコンが知らせてくれる。

昼間だというのにカーテンを閉めて惰眠を貪っている男は、智和と言う名のプータローだ。

「何々。」

『拝啓、妖怪屋様

私はチサという名の25歳女性です。

この度、貴社のサイトを拝見致しまして、是非とも相談したい事が有ります。

私が至らない為に相談料がどの程度なのか見つける事が出来ませんでしたので、お教え頂けるでしょうか。

因みに相談内容は付き纏いについてです。

それでは宜しくお願いします。

敬具』

彼は口からポロリと棒状のココア味のラムネ菓子を取り落とした。

「真面目かよ!」

パソコンに向かい突っ込んだ。


『チャラララ〜ン』

メール受信の音楽が流れる。

「返事来た!」

『チカ様の質問の回答です。

相談料はお気持ち次第で結構です。問題が解決した時に決めて下さい。

口座振込でも直接事務所に持ち込んでも構いません。

こちらからの質問です。

付き纏いされる心当たりは有りますか。』

質問が返って来て相談が始まったと、スマホを持つ手に力が入る。

「いえ有りません。送信。」

『相手の姿を見ましたか。』

直ぐに返信がくる。

「いいえ、見てないです。なので警察も取り合ってくれません。」

『誰かと一緒だと現れないよね。』

その通りなので『はい』と返す。

『それは妖怪べとべとさんです。今度現れたら道の端によって“べとべとさん、お先にお越し”と言えば解決です。』


『チャラララ〜ン』

「うわっ!」

突然音楽が流れ、飛び起きる。

「あら先生ごめんなさい。マナーモードにしてませんでした。」

「ああ佐知子君か。初めての依頼の夢を見ていたよ。」

彼女がコーヒーを渡してくれたので一口飲む。

「それって私じゃないですか。結局は詐欺紛いでしたけどね。」

「解決しない問題の多くは思い込みだから妖怪を当て嵌めれば解決する。」

お礼に訪れた彼女が、なぜか助手として居着いていた。

そんな感じに妖怪屋の日常は過ぎて行く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あら、ステキ! [気になる点] プータローの件 もしかしてベトベトさん? [一言] 不可解なことは妖怪のせい 昔の人の知恵だったのかもしれませんね(≧∇≦)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ