表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集ー文芸系

あなたはあたしが輝かせる!

 容姿、平凡。成績、平凡。スポーツ、平凡。特技、なし。

 あたしは、何者にもなれない。ただのモブ。

 ずっとそうやって生きていくんだと思っていた。


「メンズ地下アイドルぅ?」

 高校のクラスメイトである紗彩から渡されたチラシに、あたしは思い切り眉を顰めた。

「パスパス、あたしそもそもアイドルに興味ないし」

「ただのアイドルとは違うんだって! すっごい近い距離でステージ見られるし、終わったら直接話せるんだよ!?」

「話したいと思わないし。大してイケメンでもないしさぁ」

 チラシに視線を落として、そう零す。

 失礼ながら、不細工ではないけど、お金を払いたいほど顔がいいとも思えなかった。だからメジャーではなく、地下なんじゃないだろうか。

「そう言わずに! お願い! 約束してた友達にドタキャンされたんだよ~! チケ代あたしが持つから!」

「うーん……」

 お金を払って見に行く気にはなれないが、タダなんだったら、まあいっか。

「わかった。付き合う」

「やったー!」

「今回だけね」

 

 そうやって、仕方なく付き合ったライブで。

 あたしは、一人のアイドルに目を奪われた。

 彼だけが、輝いていた。彼だけに、スポットライトが当たっているようだった。

 立ち位置なんて関係ない。あたしのセンターには、ずっと彼がいた。

 MCで自己紹介を聞いて、その名を心に刻む。

 ――カイトくん。

 チラシで見た時は、大してかっこいいとも思わなかったのに。実物は、全然違う。

 ころころ変わる表情。一生懸命さが伝わるパフォーマンス。少し特徴的な声。キメた時の目。

 やばい、落ちた。


「ね、あたしチェキ行ってくるけど、どうする?」

 放心状態のあたしに、紗彩が声をかける。はっとして、あたしは勢いよく返した。

「あたしも行く! そのチェキって、どうするの!?」

 紗彩に教えてもらって、あたしはカイトくんのチェキ券を、手持ちのお金で買えるだけ買った。

 列に並んで、どきどきしながら順番を待つ。

 いよいよ、あたしの番。

 カイトくんの視線が、あたしを捉える。

「初めまして!」

「あっ、は、初めまして」

 すごいな、初めまして、だって。ってことは、今まで来たお客さん、皆覚えてるんだ。

 ステージ上できらきらしていたカイトくんが、あたしに、あたしだけに話しかけている。すぐ隣にいることが信じられなくて、煌めきに眩暈がした。

「嬉しいな、今日初めてなのに、こんなに券買ってくれたんだ?」

「はい、あの、一番、かっこよかったので」

「えーマジで? 嬉しー」

 眩しい。笑顔に星が散っている。

「えっと、マユちゃん?」

「はいっ! 真由です!」

 アイドルが、あたしの名前を呼んでいる。カイトくんの声で呼ばれるだけで、平凡なあたしの名前が、特別なものに思えた。

「ポーズどうする?」

「ポーズ……えと、あたし、こういうの、初めてで……」

「そっか。じゃ、無難にハートとかにしよっか」

「ハート」

「そ。手をこうやってー」

 カイトくんの手が、あたしの指に触れる。わ。わ。

「撮りまーす」

 スタッフさんの合図で、写真が撮られる。

「ありがとう、ございました」

「こちらこそ、ありがとー。また絶対会いに来てね!」

「は、はい! また、是非」

 持ち時間が終わると、さっさと列から離される。夢の時間は一瞬。カイトくんは、次の順番の女性と話している。

 紗彩と合流するまで、あたしはぽやーっとしたまま、カイトくんのことを見つめていた。


 それからあたしは、カイトくんのライブに通った。最初に勧めてきた紗彩が引くくらいに、あたしはカイトくんにのめり込んだ。

「ねー真由、最近ずっと疲れてるけど、大丈夫?」

「大丈夫大丈夫」

「でも、バイト詰め込み過ぎじゃない?」

「だって、お金払わないと、カイトくんと話せないもん」

「あたしが誘ったから、あんま強くは言えないけどさぁ……。ほどほどにしなよ? アイドルって心の支えだからさ。辛い時、頑張るためにいてくれるんであって、それで真由が辛い思いするなら、本末転倒だよ」

「辛いわけないじゃん。あたし今、すごく楽しいの。あたし、今まで夢中になれる事ってなんにもなくてさ。でも今は、カイトくんのおかげで、毎日すごく充実してる。カイトくんをたくさん応援して、いつかカイトくんを、テレビに出して()()()の」

「……まあ、真由が楽しいなら、いいけど。体壊さないようにね」

 ちょっとくらいの無理がなんだ。カイトくんだって、頑張ってるんだから。

 このまま地下アイドルじゃもったいない。彼は絶対、メジャーデビューできる実力がある。


 今日も今日とて、ありったけのお金で物販とチェキ券を買って、あたしは列に並ぶ。

「マユちゃん、いつもありがとう」

「ううん、カイトくんのためになるなら、あたしも嬉しい」

 自分の顔がでれでれと崩れているのがわかる。でも、カイトくんは嫌な顔ひとつせずに、あたしの肩を抱いてチェキを取ってくれた。

「またね」

「うん、また」

 夢の時間はすぐに終わる。悲しいけど、これがまた次に繋がるから。

 いつまでも列の側にいると、邪魔になる。あたしはマナーのいいファンだから。出待ちとか、そんなこともしない。

 そのまま帰ろうとすると。

「えーっカヨさん、こんなに買ってくれたの!?」

 カイトくんの声に振り向くと、キャバ嬢みたいなぎらぎらした女が、山ほどチェキ券を持っていた。すごい、あんなに。あれ、いくら分だろう。

 はしゃいだ様子のカイトくんが、カヨさんとやらにハグをする。

 ずるい。あたしだって、ハグなんて、されたことないのに。

 ぎりりと歯を食いしばる。仕方ない。だって、カイトくんはアイドルだもん。お金を払ってくれるファンにサービスするのは、仕方ない。上に行くためには、お金がいる。

 もっと、お金が。


 あたしはスマホで、パパ活相手を探した。

 普通にアルバイトなんてやってたんじゃ、お金が追い付かない。そろそろ十八歳になるけど、まだ高校生だから、キャバクラじゃ働けない。

 もうこれしかない。あたしにできることは。あたしが、カイトくんのためにしてあげられることは。

 始めてしまえば、なんてことなかった。見知らぬおじさんとご飯に行くだけで、万札が貰える。こんな楽な商売、他にない。むしろなんで今までやらなかったんだろう。パパ活は駄目なんて、きっとお金を払う価値もないようなブス女の僻みだ。あたしは若いし、それなりに可愛いから。相手には困らなかった。

 けど、すぐにご飯だけではなくなった。

「ねえ、マユちゃん。そろそろさ、ホテルとか、どうかな」

「んー……でも、ご飯だけでも、マユ楽しいよ?」

「俺もそうだけどさ。もしホテルに行ってくれるなら、追加で五万払うよ」

「……五万……」

「無理強いはしたくないからさ。マユちゃんがその気になったらで、いいよ」

 相手は優しそうなおじさんだった。妻子もいる。訴えられたら困るようなことはしないだろう。

「いいよ、ホテル行こ」

 別にいいや。処女ってわけでもないし。こんなおじさんの相手するだけで、五万。こんなに割のいい仕事、他にない。

 

「マユちゃん、最近チェキ券いっぱい買ってくれるね」

「うん、割のいいバイト見つけたんだ」

「そうなの? 俺は嬉しいけど、無理しないでね」

「無理なんかしてないよ! カイトくんの力になってるなら、嬉しい」

 本心だ。カイトくんのためなら、全然、無理なんかじゃない。

 カイトくんは優しい。あたしに無理してお金作れなんて、絶対言わない。アイドルだもん。

 カイトくんはあたしに力をくれる。だから、あたしも、カイトくんの力になりたい。


「う……おえっ」

 学校のトイレで吐いて、あたしは口を拭った。

 最近吐き気がひどい。なんだろ、変なものでも食べたかな。

 トイレを流しながら、汚物入れに視線をやる。

 そういえば最近、生理来てない。

「……まさか、ね」

 そう思いながらも、学校が終わると、あたしは急いで学校から離れたドラッグストアに行った。

 妊娠検査薬を買って、トイレに駆け込む。

 心臓が痛い。大丈夫、だっていつも、ゴムしてたもん。絶対、大丈夫だって。

「…………は」

 ――陽性。

 世界が、ぐるりと回った。


 親には絶対言えない。どうしよう、どうしよう。

 ひとりでも、病院行ったら、おろせるのかな。そうだ、お金、パパから貰わなきゃ。

 重い足取りで家までの道を歩いていると、急に誰かから声をかけられた。

「鈴木真由さん、ですよね」

「……? そうですけど、誰ですか?」

「篠原孝雄の妻です。と言えば、わかりますか」

 ひゅっと息を呑んだ。パパの名前だ。

「私から細かく説明しなくても、用件はわかりますね」

「あたし……その、パパとは」

 パパ、と言った瞬間、相手の眉根がぎゅっと寄った。

「私は、あなたに慰謝料を請求するつもりです」

「はっ!? 慰謝料!?」

「真由さんは、もう十八歳でしたね。でもまだ高校生ですから、親御さんにも話をするつもりでいます。ただ突然家に押しかけるのは可哀そうだと思ったので、あなたに先に話をしようと、待っていました」

「待って、親には言わないで!」

「それが通らないことは、わかりますよね。もう大人なんですから」

 大人。そうだ、あたし、十八だから。法律的には、もう大人なんだ。

「これ、私の連絡先です」

 青い顔で俯くあたしに、奥さんは名刺を握らせた。

「自分で親に説明をして、心の準備ができたら連絡ください。一週間経っても連絡がないようなら、私が直接家に伺います」

 返事をしないあたしを置いて、奥さんは立ち去った。

 あたしはその場にしゃがみこんだ。震える手でイヤホンを取り出して、耳にはめる。

 スマホに取り込んだ音源を流して、イヤホンの上から両手で耳を塞ぐ。そのままぎゅっと目も閉じた。

 カイトくんの声以外、何も聞きたくない。何も見たくない。

 歌を聴いていると、瞼の裏にカイトくんの笑顔が浮かぶ。

 きらきら、きらきら。

 そうだ、カイトくんが笑っていてくれるなら、あたしは大丈夫。

 カイトくんさえ輝いていてくれるなら。だって、その輝きは、あたしのお金だ。

 あたしのお金が、カイトくんを輝かせているのだ。

 だったら何も、怖くない。


 あたしは倒れて意識を失うまで、ずっとそうして、カイトくんの歌を聞いていた。

最後まで読んでいただきありがとうございます。もし気に入っていただけましたら、是非★評価いただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ