表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

第二話&第三話

【2.読書感想文】


 うおー! 絵の具がなかなか落ちなくて、時間かかっちゃいました!

 ここまでのタイムは45分! 結構厳しいですねー!


 次は読書感想文です!

 読書感想文に使うのは──これ! 『小説家になろう』!


 ここで、文字数が少なめの小説を探しまーす……。あ、これにしよう。『帰省中』。作者は……なんて読むんだ? この名前……ホニャララせいさんです!

 400字くらいですね! 原稿用紙一枚? 読書感想文より短いじゃん!


 ……読書中……。


 はい! 読み終わりましたー! ぱちぱちぱち!

 え? 原稿用紙一枚分の話は、さすがに短すぎるんじゃないかって?

 国語の教科書にのってる話も短いじゃないですか! だからOK!

 それではさっそく、感想文を書きたいと思います!


 この話は、とにかく犬がかわいいですね! 犬、幽霊なんですけど、幽霊になっても飼い主に会いにきてくれる……どんだけ飼い主のこと好きなんだよぉぉ!

 ぼくの家にもね、犬がいるんですけど、これがすごくかわいいんですよ!

 犬のかわいさについて語って、原稿用紙を埋めたいと思いまっす!



【3.自由研究】


 次は自由研究です。みんな悩みますよねー。こんなときは、シャキーン! YouTubeー!

 YouTubeで実験動画を検索したいと思います!


 ……YouTube視聴中……。


 わはははは! やっぱおもしれーなー!

 ……はっ、めっちゃ時間経ってる!? RTAなのに!

 おかーさーん! このお菓子、10個買ってー!


「何に使うの?」


 夏休みの自由研究!


「アンタ……今日8月31日だよ!? わかってる!? 明日学校だよ、どうするの? ……お菓子は買いませんからね!」


 ……オウ……買ってもらえませんでした。この実験動画、いいと思ったんだけどなー……。

 自由研究、自由研究……。

 よし! 決まりました!


 ドン! 【自由研究】ぼくはなぜ夏休みの宿題をなかなかやらないのか!


 ……自分を研究する……奥が深いですねー!

 まずは研究のきっかけですね。んー……夏休みが楽しすぎたから?

 研究方法……観察っと。

 じゃあ、7月20日から書いていきましょう!


 7月20日。夏休みがはじまった。遊んだ。

 8月1日。8月になった。プールに行った。

 8月15日。おじいちゃん家に行った。スイカがおいしかった。

 8月20日。……なんかあったかな? 書かなくていっか。あ、めっちゃ寝てた! にしよう。

 8月30日。夏休みの宿題を全然やってない。ぼくの好きなゲーム実況みたいに、RTAをすることにした。

 8月31日。いよいよ最終決戦。残り時間は6時間──!

 夏休みの宿題RTA、今、開幕! ぱらららっぱぱー!


 結論? 結論は……人は追い込まれないとだらける!

 研究の感想……RTAはギリギリのスリルが味わえて、脳汁がダバダバ出る!


 ……はい! これで夏休みの自由研究が終わりましたー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ