電子レンジを買い替えました
これは本当の話なのだけれど。
電子レンジには悪魔が住んでいるんだ。
君は電子レンジが物を温める理屈を知ってるかい?
偉い人は水分子とかマイクロウェーブとか言って説明するけれどね。
あれは全部嘘さ。
本当は電子レンジに住む悪魔が見えない炎で焼いているのさ。
君はターンテーブルの上に物を置く理由を知ってるかい?
あれは悪魔に供物を捧げているのさ。
ああやって、私の供物を隅々まで見てくださいって、悪魔のご機嫌取りをしているのさ。
そして、悪魔が満足してくれたなら火が通る。
分かりやすいだろう?
僕は悪魔に逃げられてしまった。
先週の月曜日だったかな。
突然、電子レンジが物を温めなくなってしまったんだ。
オレンジのライトは付いているのにね。
サトウのごはんが一向に温まらない。
何度も試しているうちに、サトウのごはんはベコベコにヘコんでしまった。
フィルムも半分くらい取れてしまった。
僕はとうとう諦めた。
きっと、扉を開けっ放しにしていたのがいけなかったんだろうね。
悪魔はもうどこにも居なくなっていたんだ。
電子レンジを使うときは君も気をつけたほうがいいよ。
あいつらは突然、音を立てずに逃げてしまうからね。