表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界の平和より自分の平和  作者: 三ツ葉きあ
第二章『(頭が)ヤバい奴ら』
86/280

第二十一話『兄、来る』―5


『わたしは、気付いたら死んでいたの』


 あまり役にはたてないわ。とカルラは溜め息混じりに肩を上げる。

 しかし記憶から何かを掘り起こしたらしく、ただ……、と言葉を続けた。


『東洋人のような少年が訪ねてきたわ。“こんにちは”って言っていたから、日本人かしら。黒っぽい髪でね。そうね……、翔より、スタイリッシュな子だったわ。あぁ、気を悪くしたらごめんなさいね。翔がちんちくりんって意味じゃないのよ?』

「カルラさん、それって、ちんちくりんって言ってるようなものですよ」


 間髪入れず突っ込むと、倫は湯呑みにある茶を啜った。


「伯母さんはホント、日本の若い男が好きだよなぁー」


 輝が嘆息すれば、カルラは、だって可愛いじゃない、と笑う。


「自分の肉体をネジ切られたっていうのに、能天気なモンなんだぜ……」

「ちょっと待って。身体をネジ切られた……って?」


 なかなかのビックリ発言に、光は輝を見た。輝は、驚いた顔もcharmant(かわいい)んだぜ! などと言いながら親指を立てている。

 そんな兄は無視し、光は再びカルラへ向き直った。


『それが、一瞬の事だったから……。息が苦しいと思ったら、身体がギュッっとなって……それきりね』

「嫌な事を思い出させて、ごめんなさい」


 と光が謝るも、カルラはかぶりを振った。


『いいえ。恐怖も感じる間が無かったっていうのが、正直なところよ』

「言っただろ。損傷が激しかったって。俺様もあまりじっくり見る時間がなかったんだが、身体は螺旋状に(ねじ)られて、バラバラ。ただ不思議な事に、力を加えられた痕が無かったんだ」


 やっと輝が真面目に話に参加し、少しだけ話題が進展した。その事に安堵するも、疑問は増えるばかり。


「力点が無いって事?」


 眉をひそめる光に、翔は「力点……?」と首を傾げる。だが、それはスルーされ、話し合いは進む。


「ああ。何かに握られて(ひね)られたなら、手の形なり握った跡なりが体に残る筈だが、それがない」

「触れずに、身体を捻り上げた……って事?」


 光の表情は更に険しくなった。場の空気も、少しばかり緊張感が漂っている。そんな張っている空気を両断したのは、翔ののんびりとした声だった。


「んー……触らずに物を動かせるのって、超能力じゃない? サイコキ……なんとかってやつ」

「念動力を使う人物が犯人って事かしら?」

「うん」


 コクリと頷く翔に、場の視線が集まる。翔は怪訝な顔で、何? と小首を傾けた。


「翔様、よく思い付きましたね」

東陽(とうよう)がそうだから。俺、見せてもらったよ。凄いよね。見えるものなら、何でも動かせるんだって」


 翔が、東陽がジュースを浮かせた時のことを康成に話している横で、深叉冴は「彼は臣弥(しんや)の実験で能力が開花したと聞いたが……」と考え込んでいる。その様子に光が、何か思い当たる節がある? と首を倒した。


「あぁ、(けん)にぃ……いや、兄上から、《天神と虎》の追加情報を貰ったのだが……」


 と、深叉冴は懐から長形3号くらいの茶封筒を取り出すと、更にそこから、三つ折りになっている紙を取り出した。A4サイズのコピー用紙には、箇条書きのような形式で文字が並んでいる。


 先週の水曜日に《P×P》の尚巳が《天神と虎》の集会に参加した際に入手した情報が、分かりやすく書き連ねられていた。


 団長の名前はガトウ・マヒル、団長は小さい、中学生みたい、夕飯はもやし炒め、銃弾に撃たれても死なないデブが居る、団長の付き人は旦那らしい、宗教団体みたい、とにかく団長崇拝者がヤバい……など。

 そんな文字列の中を、深叉冴が指差した。


“団長が宙に浮いてた”


 この一文だけ見れば、サーカスか何かの団長だと錯覚するかもしれない。


「超能力ならば、宙に浮く事も出来るのでは……と思ってな。この団長、天然の超能力者やもしれん」

「宙に浮いてる父さんが言うと、不思議な感じだね」


 翔は、床に足を着いていない父に向かって首を寝かす。

 深叉冴は翔に話し掛けられて少しニヤつくも、咳払いをひとつ落とした。


「まぁ、今の儂の事はさておき……。超能力というだけなら、ヒデも放出型の電気特異体質者(スライダー)なのだが……」

「秀貴は浮かないよ?」

「……あぁー……。ヒデの事もさておき……」


 唸る深叉冴を尻目に、翔は茶をすすりながら、超能力者っていっぱい居るんだね、と溜め息を吐き出した。


「つまり、《天神と虎》の教祖様は超能力者って事ですね」


 《天神と虎》を宗教団体だと確定した康成が雑にまとめた所で、翔の集中力は完全に明後日の方向へ飛んでいった。

 




ここまでご高覧、有り難うございます!

第二十二話は《天神と虎》パートになります。



輝初登場時のイメージ落書き↓

挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ