表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界の平和より自分の平和  作者: 三ツ葉きあ
第三章『敵と味方』
106/280

第二十五話『芹沢凌』―4


 凌は頭を振り、自分の考えを消し去ろうとした。その様子を見ていた拓人が一言、


「凌、ヘドバンの練習か?」

「オレはヴィジュアル系バンドじゃねぇ! そもそもヘドバンは縦に頭を振るんだよ――って、なんで拓人がこのネタ知ってんだ!?」


 初対面の時、深叉冴に『ヴィジュアル系バンドでも組んでいるのか』と言われたが、拓人はその場に居なかったはずだ。

 思わず全力でツッコミを入れてしまった凌は、またしても「やっちまった!」と思ったが、最早引っ込みもつかなくなってしまっていた。


「ネタって……。いや、常々、V系バンドのメンバーっぽいなと」

「違うぅ!!」


 かくかくしかじかで白髪頭になった経緯を話すと、拓人は顔を伏せた。


「苦労したんだな。悪い……。ずっと、中二病的な感じかと思ってた……。……片目が隠れてるし……。いつになったら、封印されし左目を解放するのかと――」

「しねーから! 左目も極々普通の眼球だから!」


 見てみろよ! と、いつも左目を隠している前髪を掴み上げると、拓人も眼を覗き込んで、ほんとだ、と納得した。


「あ、凌も左耳にピアス着けてんだなー。しかも二連って、もしかしてホスト――」

「違うから……」


 グッタリとして言えば、拓人は苦笑して「悪い悪い」と凌の肩を叩いた。


「オレらの先生、訓練中に課題が出来なかったら、耳に穴開けるんだ。今後の自分への戒めの意味も込めて、穴は塞がねーの」


 拓人は物珍しそうに、凌の話を聞いている。他の組織の訓練事情など一切知らない拓人にとっては、興味深いようだ。


「っつーかさ、拓人も左耳にピアスしてるだろ?」

「え……まぁ……。そう、だな」


 突然自分に話の矛先を向けられたからか、口篭る拓人だったが、困ったように笑って言った。


「ホモと間違われるのには参るよな」

「ホントだよな! オレなんて、女の人が苦手だから余計ぃ――ッごふぅッ!?」


 翔や光や深叉冴と話し込んでいた天后が、凌の体に強烈タックルを喰らわせた。その衝撃で、凌の魂的な何かが口から頭を出している。

 顔面蒼白でぐったりしている凌を全力で抱きしめ、天后は拓人に向かって言った。


「凌ってば女の子にモテるのに、女アレルギーだなんて勿体ないと思わなぁーい?」

「女アレルギーじゃねーっつの!」


 魂的な何かを呑み込み、復活を果たした凌が天后を押し退けようとした――が、やはりびくともしない。


 天后に振り回される凌を黙って眺めていた拓人だったが、そうだ、と手を叩いた。


「天空」


 呼ぶと、床から髑髏(されこうべ)が、ぬっ、と出て来た。剥き出しの骨が、首、鎖骨、肩、背骨、肋骨……と、次々現れる。


 夜に墓場で見ようものなら、卒倒する者も出るであろうほどの、見事な骸骨だ。


『拓人ったら、あたしに会いたかったのねぇー! 嬉しいわぁ!』


 バリトン・ボイスではしゃぐのは、拓人の式神である天空(てんくう)だ。理科室にある骨格標本のような見た目をしている。

 まさに、ザ・骸骨。骸骨・オブ・骸骨。美術品のようにすら見える、その白く細い指先が、拓人の頬を(つつ)いている。


 凌は眼前の光景に既視感を抱いた。思わず、自分の式神である天后に目を向ける。


 天后は、ぱっちりとした眼を大きく見開き、瞳を輝かせて跳ねた。


(くう)ちゃんじゃなーい! 久し振りねぇー! 元気にしてたぁ?」


 天后に気付いた天空が、同じように跳ね上がる。骨の関節が、カシャカシャッと軽い音を奏でた。


『もしかして、(こう)ちゃん!? やっだぁー! 相変わらず美人だわぁー!』

「何言ってんのよぅ! 空ちゃんの見事な骨格には敵わないわよぉー!」


 再会を喜び合っている二柱。女子高生や若いOLのように、はしゃいでいる。……実際この二柱の年齢は、丸が何個も加算されるわけだが。


 年をとると幼児返りするっつーけど、式神(こいつら)もそうなのかな? 凌はそんな事をぼんやりと考えながら、銀髪美女とオネェ骸骨を視界に捉えていた。


 否、天空に性別があるのかさえ不明なので、”オネェ“というのも(いささ)(はばか)られるが……声質は、明らかに男性のそれだ。それ故に、凌の中では”オネェ“という表現がしっくりきている。


 拓人を見やれば、彼は「やっぱり二人は知り合いだったんだなー」と納得した様子で、笑っていた。

 顔の右側にある穴を瞑って、天空は拓人にウインクを飛ばして言った。


『紆余曲折を経て、今は仲良しなのよ』

「うふふ。青龍(せいりゅう)の髭を、空ちゃんと奪い合っていた時代が懐かしいわぁー」

『やだぁー! 何百年前の話よぉー!』

「あらぁー! 千年くらい前よぉー!」


 やぁねー! と顔と声を合わせて笑い合っている二柱。二柱きりの神様同窓会をバックに、拓人はテーブルの上に自分の銃を広げ始めた。


 いつもは自分の部屋でやるんだけど、賑やかなのもいいなと思ってな。と拓人は、凌に向かって椅子に座るよう促した。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ