表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キャラクターデータファイル  作者: 楠木 翡翠
ときえんシリーズ
16/16

パンドラクロス イナーシャ&リヴァル

お題提供のURLは下記の通りです


『創作小説キャラクターに100の質問』


http://www.eonet.ne.jp/~shima/100/

創作小説キャラクターに100の質問


1. 名前とその由来は? あだ名(通り名)があるなら、そちらも教えてください。


リヴァル「リヴァル・カレンです。通り名とかはないです」

イナーシャ「イナーシャです。同じく通り名はないです」


2. 性別と年齢を教えてください。


2人「17歳、女性です」


3. 生年月日はいつですか?(判っている範囲で)


2人「8月29日生まれです」


4. あなたの国籍、民族(または種族)は?


リヴァル「イギリス国籍の人間です。で、いいのかな?」

イナーシャ「いいと思うよ。私もイギリス国籍の人間です」


5. 今、どこに住んでいますか? その町(市、村 etc.)に対してあなたはどんな印象を持っていますか?


リヴァル「イギリスです。有名なところもたくさんあっていいところだと思います」

イナーシャ「同じくイギリスです。私のところは双子の姉のフィオナは言わなかったと思いますが、人口が少なく、学生戦争が起きています。過去の世界と比べてこっちの世界は治安はよくないかも……」


6. 出身地はどこですか? いつまでそこにいましたか? その町(市、村etc.)に対してあなたはどんな印象を持っていますか?


リヴァル「生まれたときからイギリスに住んでいます」

イナーシャ「物心がついた頃からずっとイギリスに住んでいます」


7. あなたの髪の毛、瞳、肌は、それぞれ何色ですか?


リヴァル「茶髪、瞳も茶色、肌はどちらかというと色白の方です」

イナーシャ「同じです」


8. あなたの外見上の特徴を体格、顔つき等の面から五つ前後挙げてください。(具体例:身長は並、顎がしゃくれてる、等。)


リヴァル「身長は157cm、眼鏡使用、左耳の耳たぶにほくろがあって、どちらかと言うと華奢な方です。」

イナーシャ「身長は157cm、華奢な方で、主に薬品を扱うから手荒れが酷い」

リヴァル「さっき(注・100の質問開始前)、ハンドクリームをつけていたのはそういうこと?」

イナーシャ「そうそう。最近は手袋を使うようになったんだけどね」


9. あなたの外見上以外の特徴を身体能力、持病等の面から五つ前後挙げてください。(具体例: 右利き、近眼、頭痛持ち、等。)


リヴァル「右利き、さっきも言ったけど、近眼で眼鏡着用、部活でクラリネットを吹いていることから高速で指を動かせます」

イナーシャ「右利き、視力はいい方、身体機能は双子の姉のフィオナより低いです。トホホ……」


10. あなたが普段喋っているのは、どんな言語ですか? 標準語ですか、地方方言ですか? 仲間内だけで通じる学生言葉や業界用語のような言葉はよく使いますか? 公私等で使い分けているならば、それぞれどう使い分けていますか?


リヴァル「主に標準語です。無意識に学生言葉とか使っているかも……」

イナーシャ「私も標準語でしゃべっているけど、仲間に通じる専門用語? みたいなもので話すことがあるよ」


11. 字は書けますか? 達筆ですか? 癖字ですか? 字を書くのによく使う、筆記用具は何ですか?


リヴァル「字は書けます。学生なので、シャーペンやボールペン、チョークとかです」

イナーシャ「私も字は書けます。主にボールペンを使っています」


12. 職業は何ですか? 副業は持っていますか?(学生なら、どこの学校に行って、何を勉強していますか?アルバイトはしていますか?)


リヴァル「イギリスにあるとある普通科の高校に通っています。部活動に参加しているため、アルバイトのような副業はしていません」

イナーシャ「私は戦闘員として活躍しているので、副業はしていません。過去の世界基準だったら高校3年生くらいかな」


13. 職場の(学校の)人間関係には恵まれていますか? 恵まれていませんか? 職場(学校)の誰が原因でそう感じるのだと思いますか?


リヴァル「恵まれています。うん。誰が原因で? そこはよく分からないけど、居心地よく楽しく学校生活を送れていることは確かです」

イナーシャ「誰が原因かは分からないけど、私のところも良好だと思います。はい」


14. 今の仕事(学校)は自分に合っていると思いますか? どんな時にそれを感じますか?


リヴァル「全校生徒は少ないけど、伝統の学校行事をみんなで楽しんだり、何かをやったりすることで学年を越えて団結できる環境が合っていると思います」

イナーシャ「いろいろなことがあって大変だけど、頑張って乗りきった達成感があるから、私には合っていると思っています」


15. 今、誰と暮らしていますか? 家族構成を教えてください。


リヴァル「父と母と双子の姉、私の4人家族です」

イナーシャ「組織内のメンバーと姉とお義父(とう)様、私。ちょっとした学生寮みたいな感じかな」

リヴァル「いつも賑やかで楽しそう!」


16. 今住んでいる家(部屋、宿)の様子を差し支えない程度に教えてください。


リヴァル「多分、姉のロゼが答えてくれたと思いますが、一軒家でお風呂とトイレ、キッチン、両親の部屋、私と姉で1つの部屋を2人で使っています。2段ベッドがあり、学習机と本棚が2個ずつあります」

イナーシャ「私のところは完全個室で1人につき1部屋割り当てられていて、家具家電、お風呂とトイレがあるからプライバシーの点は抜群!」

リヴァル「いいなぁ……」


17. 家の自室、仕事場(教室の自分の机、ロッカー etc.)等、あなたが日常的に個人的に使う場所は、整頓されていますか? 掃除や整理整頓は得意ですか? 不得意ですか?


リヴァル「2人で1部屋使っているから整理しようとするけど、不得意な方ですね」

イナーシャ「実は私もあまり得意じゃない……」


18. 特技(特殊能力)はありますか? 何ですか? あなたにとって、その特技(特殊能力)が一番役立つのはどんな時ですか?


リヴァル「最初の方の質問にも答えたもの以外だったらないかなぁ」

イナーシャ「薬学の知識があることくらいかな。武器としてだけど、ちょっとした実験みたいで楽しい」


19. 賞(賞状・勲章)をもらったことはありますか? もらって嬉しかった賞、自慢できる賞は何ですか?


2人「残念ながらありません!」


20. 免許、資格(特権、特別許可etc.)持っていますか? それは今役に立っていますか?


リヴァル「免許や資格は特にはないです」

イナーシャ「私は武器取り締まり免許。これを持っていないと危険な薬品や拳銃が使えないから未来の世界の必需品だよ」

リヴァル「未来の世界って何気に凄いね……」


21. 体は丈夫な方ですか? 今までにかかった一番大きな病気は何ですか? また、一番大きな怪我は何ですか?


リヴァル「今のところは大きい怪我や病気はないかな。ごく稀に風邪をひくくらい」

イナーシャ「身体はどちらかといったら丈夫な方かな。双子の姉のフィオナは靭帯をやられたりしているからそれに比べたらまだね」

リヴァル「そ、それは大変だね……」


22. 信仰している宗教はありますか? あなたは敬謙な信者ですか? そうでもありませんか?


リヴァル「宗教? キリスト教あたり?」

イナーシャ「そうかもしれないけど、私は信仰していないし、信者ではないよ」


23. 好きな年中行事は何ですか? それが好きなのは何故ですか?


リヴァル「ハロウィーンやクリスマス。理由は小さい子の仮装が可愛いからとクリスマスツリーの飾りつけだけでもワクワクするから」

イナーシャ「ネンチュウギョウジ? 何それ?」

リヴァル「とても楽しいイベントのことだよ!」

イナーシャ「そ、そうなんだ」


24. あなたは今どんな髪型で、どんな化粧をしていますか? 何故そうすることを選んだのですか?


リヴァル「普段は化粧をしていません。茶髪で胸くらいのストレートのロングヘアです」

イナーシャ「同じです」


25. 普段どんな服を着ていますか? お気に入りの一着はありますか?


リヴァル「普段は学校の制服。お気に入りの服はワンピース。ロゼと色違いなの」

イナーシャ「普段は黒のワンピースの上に白衣を着ていて、ネックレスをつけてる。私服もワンピースやブラウスとロングスカートを着たりしているよ」

リヴァル「お姉さんの私服は?」

イナーシャ「フィオナはブラウスは着るんだけど、スカートがあまり好きじゃないせいかパンツ系を好むの」

リヴァル「同じ双子でも好みが別れるんだね……」


26. 日常的に使う道具は丁寧に扱っていますか? 乱暴に扱いますか? 長く愛用している物があったら、教えてください。


リヴァル「基本的に丁寧に扱いたいところですが、部活で使うチューナーは部員全員だけどよく落とすし、リードは合わなくなったり、割れたりしたら泣く泣く捨てなきゃならないから一番お粗末な方ですが、文房具などの細かなものは使いきるまで大切にします」

イナーシャ「よく使う道具は丁寧に扱います。戦闘時は燃えたり溶けてしまわないように文房具類は持ち歩かないようにしています」


27. お金はいつもいくらぐらい持ち歩いていますか? お金を支払う時、現金以外の手段を使いますか? それは何ですか?


リヴァル「キャッシュレスが中心になってきたけど、現金派です。大体2000から3000円くらいは持ち歩いています」

イナーシャ「キャッシュレス。スマートフォン決済です」


28. ちょっとした臨時収入があったら、まず何に使いますか?


リヴァル「クラリネットのリードを買います。リードって何気に高いし、消耗品だから……」

イナーシャ「臨時収入ねぇ……必要な器具を買うかな。試験管やビーカーとかね」


29. 自分の持ち物の中で、他人に比べて数を多く持っている、あるいは品質がいい物をそろえていると思うものは何ですか? 自慢の一品が あっ たら、教えてください。


リヴァル「持ち物で品質がいいものか他の人よりも多く持っているものね……ルーズリーフかな。ノートは余ってしまってもったいないけど、ルーズリーフなら必要な分だけ出せばいいから便利。ノート提出の時は留め具でまとめてクリアファイルで提出できるし」

イナーシャ「私の持ち物の中で品質がいいものはフィオナと同じもので色違いで使っているタンブラー。保温性が高いから凄く気に入っているの」


30. 縁起、験を担いでやっていることや、気をつけているジンクスは何かありますか? どんなことですか?


リヴァル「ジンクス? 特にはないです」

イナーシャ「私もないです」


31. 家と職場(学校)以外で、あなたがよく足を運ぶ場所はどこですか? そこに何をしに行くのですか?


リヴァル「楽器屋さん。楽器は学校のものを使わせていただいているけど、消耗品のリードは個人持ちだから2、3ヶ月につき1回ペースで行っています」

イナーシャ「私はよく文房具屋さんに行って、メモ帳とか付箋紙を買いにいっています」


32. よく使う交通機関は何ですか? 愛車(またはそれに類するもの)を持っていますか? 車種は何ですか?


リヴァル「車どころか免許証すら持っていないので、自転車や徒歩が多いです」

イナーシャ「私も車の免許とか持っていないので、遠出する時はアリソンの車で、近場だったら徒歩で出かけています。敵に見つかるリスクが上がってしまうけど、仕方がない」

リヴァル「……大変だね……」


33. 行き慣れない場所に行く時、目印、目安にするものは何ですか? 地図を見て、はじめての場所に迷わず行けますか?


リヴァル「スマートフォンの地図アプリと実際の建物を照らし合わせながらなら行けるかも……」

イナーシャ「地図を見ても建物が跡形がないことがあるため、近くの人とかに訊きながら行くしか方法がない」


34. 身近な情報から時事問題等まで、あなたが情報を得る時の、主な手段は何ですか? どこからの情報を、一番信用していますか?


リヴァル「テレビのニュースが多いです」

イナーシャ「主にネットやニュースアプリです」


35. 幼い頃、あなたはどんな子供でしたか? 友達は多かったですか? 夢中になっていた遊びや、熱心だった習い事はありますか?


リヴァル「二人揃って人見知りや引っ込み思案だったから友達は少ない方でした。ピアノは中学入学前まで習ってました」

イナーシャ「小さい頃は組織に入ってなかったの。両親が離婚、事故死したことがきっかけで私達の友達がいなくなったけど、フィオナは他人の顔色を窺うようになっちゃった時期があったから少しでも元気になるようにしてたなぁ。今となっては笑い話なんだけどね」

リヴァル「幼い頃から波乱続きだね……」

イナーシャ「まあ、今では一時期に比べて落ち着いているから安心してるけどね」


36. 勉強は好きでしたか?(好きですか?) 得意分野、不得意分野を教えてください。


リヴァル「勉強はあまり好きではありません。得意分野は理数系、不得意な教科は歴史関係」

イナーシャ「私もあまり勉強は好きではないね。母国語は好きだったなぁ」


37. あなたは不得意分野は避けて通りますか、それとも克服しようとしますか?


リヴァル「本当は避けて通りたいけど、克服しようと頑張るかな」

イナーシャ「私も克服しようと頑張る」


38. 身に付けようとした技術、能力等で、結局身に付かずに諦めたことはありますか? 身に付けることができなかった敗因は何故だと思いますか?


リヴァル「現段階ではないかも」

イナーシャ「同じくないです」


39. 自分の性格を表現するのにちょうどいいことわざ、四字熟語等を挙げるとしたら、何ですか?


リヴァル「なんだろう……」

イナーシャ「ちょっと難しいね。この質問」


40. 自分は記憶力がいいと思いますか? 他はともかく、このことに関しては記憶力が良くなる、というようなことが何かありますか? 反対 に、このことだけは何度覚えようとしても抜けていく、というようなことは何かありますか?


リヴァル「なんとも言えないけど、重要なことは覚えておくようにしています。どうでもいいことは忘れてしまいます」

イナーシャ「出来る限りは覚えておくようにしてるけど、分量を忘れてしまうことがあるからメモしておくようにしています」


41. 作業や仕事をする時に、時間、場所等、どんな環境だと一番はかどりますか?


リヴァル「自宅の部屋かな。静かなところだと集中できます」

イナーシャ「私も静かなところの方が集中できるよ」


42. 春夏秋冬の中で、好きな季節、嫌い(苦手)な季節を、それぞれ理由もつけて教えてください。


リヴァル「好きな季節は秋。理由は学校行事が充実しているから。嫌いな季節は冬。おそらく答えた人はみんな同じ答えだと思うけど、寒いから」

イナーシャ「冬はあまり好きじゃない。雪が降るし、実験器具を洗う時に水が冷たいから。冬以外だったら暖かいから好き」


43. 好きな食べ物、嫌いな食べ物、を教えてください。


リヴァル「好きな食べ物はオムライス。嫌いな食べ物はなんだかよく分からないもの」

イナーシャ「好きな食べ物はアリソン(アリア)が作ったロールキャベツ。嫌いな食べ物はないかな。お腹を壊してしまうもの以外はなんでも食べるよ」


44. 食事は一日何回、どこで誰と取ってますか? それぞれのありがちなメニューって何ですか? 食事は自分で作ってますか?


リヴァル「食事は1日3回、自宅にいる時は家族と学校にいる時は友達と取っています。食事は洋食がメインでお母さんが作ってくれています」

イナーシャ「同じく、1日3回、組織内のメンバーで食事を取っているよ。アリソンが主に作ってくれているけど、非番の時は私達が作ることがあって。作るジャンルは様々だよ」


45. お酒は飲みますか? 強いですか? 弱いですか? 酔うとどうなりますか?


2人「残念ながら未成年なので、お酒は飲めません」


46. 睡眠時間は一日何時間ぐらいですか? 寝つき、寝起きは良い方ですか? 悪い方ですか?


リヴァル「大体6~7時間くらい。寝つき、寝起きはいい方です」

イナーシャ「私も大体6~7時間くらい。寝つき、寝起きはどちらかと言うといい方」


47. 一日の中で、ほぼ習慣になっていること、何かありますか?


リヴァル「エア演奏。ロゼのホルンの楽譜より、クラリネットは楽譜が真っ黒だから早く指を動かせるように練習しています」

イナーシャ「うーん……私はお風呂から出たあとのストレッチ」


48. 趣味は何ですか? 自分はその趣味の何に魅力を感じているのだと思いますか?


イナーシャ「音楽鑑賞です。音楽にもいろんなジャンルがあって面白いからです」

リヴァル「私はお菓子作りかな。最初は上手くできないけど、だんだん作れるお菓子の種類が増えていくから楽しいです」


49. 歌うことや踊ることは好きですか? 演奏できる楽器は何かありますか?


リヴァル「歌もダンスも好きです。二人で歌ったり踊ったりしています。演奏できる楽器はピアノとクラリネットです」

イナーシャ「私もクラリネットは演奏できます。ダンスは苦手ですが、歌うことは好きです」


50. 観劇、映画、コンサート、スポーツ観戦、展覧会等に、お金を払って見に行きますか? 好きなジャンル、アーチスト(チーム、選手 etc.)は 何(誰)ですか?


リヴァル「うーん……お金を払って見に行ったりするとしたら他校の演奏会ぐらいかな」

イナーシャ「私の世界では閲覧料を払う必要があるけど、動画配信されているものが多いから出かける必要がないの。演奏会とかも配信されているよ」

リヴァル「凄く便利だね!」

イナーシャ「うん!」


51. 体を動かすのは好きですか? 得意なスポーツがあれば、教えてください。


リヴァル「体を動かすことは好きです。ダンスが一番好きです」

イナーシャ「得意なスポーツ……って言えるのかな……ウォーキングです。自分のペースで距離を延ばせるから」


52. 持久力、瞬発力には自信がありますか? あなたの持久力や瞬発力に関する、分かりやすいエピソードがあれば、教えてください。


リヴァル「私だったら歩いている高齢者の足元にテニスボールがあって、走ってボールを取りにいきました。せっかく頑張って歩いているのに転んじゃったら嫌だからね」

イナーシャ「持久力や瞬発力には自信はなくて残念ながらエピソードはないんだよね……」


53. 苦手なもの、怖いものってありますか? それは何ですか?


リヴァル「幽霊や怖い話と地震」

イナーシャ「地震、雷といった自然」


54. やらなくてはいけないけれど、やりたくないこと、あなたは我慢してやりますか? やりませんか?


リヴァル「どうしてもやらなければならないことだったら我慢してやります」

イナーシャ「私も我慢して自分の役割を(まっと)うします!」


55. 日常生活の中で幸せを感じる瞬間ってありますか? どんな時ですか?


リヴァル「お風呂に入ってベッドに入る瞬間ですね」

イナーシャ「ソファーに腰かけた瞬間かな」


56. 一度始めたら、なかなかやめられないこと、何かありますか? どれくらい続けてしまいますか?


リヴァル「部屋の掃除。いざやろうとすると、読書タイムになっちゃう……」

イナーシャ「武器としての薬品の開発。気がついたら時間が過ぎてしまっていることが多いなぁ……」


57. ちょっと一息つきたい時、一休みしたい時、何をしますか?


リヴァル「甘いものを食べる!」

イナーシャ「同じく!」


58. 休みの日、誰かとどこかに羽を伸ばしにいくなら、誰とどこに行きますか? そこでどうやって過ごしますか?


リヴァル「特に何もない時は友達と買い物に行きたいな」

イナーシャ「私だったらゆっくりと外で散歩したり、バードウォッチングをやってみたいな」


59. あなたにとって、有効なストレス発散の手段は何ですか? どれくらいの頻度でそれをしますか?


リヴァル「お風呂の時に歌う。ど、どれくらいの頻度で? 週に1回くらいかな」

イナーシャ「ストレス解消法か……()()()いらなくなった用紙をハサミで細かくする。意外とスッキリするよ」

リヴァル「真顔でって怖いね……」

イナーシャ「みんな、私にハサミを持たせない方がいいよっていう情報が組織内で飛び交っているの。とにかく恐れられているのかもね」


60. いらいらする瞬間は、どんな時ですか? 自分は気が短いと思いますか? 気が長いと思いますか?


リヴァル「あまりイライラすることがないんだよね」

イナーシャ「気は短い方ではないけど、常に緊迫ムードだから失敗できないから、なんとも言えないね」


61. 自分の立場(身分、年齢)ではできないけれど、やってみたいことってありますか? どんなことですか?


リヴァル「制服アレンジあたりやってみたいな。部活を引退したあとになるかもしれないですが」

イナーシャ「無理難題だと思うけど、過去の世界のような平和な学校生活を送ってみたい」


62. 喜怒哀楽、最近の出来事で一つずつあげるとしたら、どんなことですか?


リヴァル「うーん……喜は今年度も少ないけど、新入部員が入ってくれた。怒と哀はないけど、楽は部活も授業も賑やかで楽しくなりそうです」

イナーシャ「これ、ちょっと難しいけど、やってみます! 喜は私が所属する組織に加入者が数人やってきた。怒と哀は特になくて楽は賑やかで楽しくなりそう。こんな感じでいいのかな?」


63. 忘れられない景色はありますか? いつどこで見た、どんな景色ですか?


リヴァル「夏休みの家族旅行で見た海」

イナーシャ「組織に入る前の平和な街並み」


64. 自分はどちらかと言えば積極的だと思いますか? 消極的だと思いますか? 普段は積極的(消極的)だけれども、このことについては消極的 (積極的)になる、という事はありますか? どんなことですか?


リヴァル「これは難しい質問ですが、なんとも言えない派です。一応吹奏楽部の部長をやっていますが、みんなに助けられています」

イナーシャ「私は戦闘時はサポートする側の立ち位置ですが、少しでしゃばってしまうこともあるけど、積極的に動くようにしているよ」


65. 他人に指摘されて初めて気がついた自分の性格、または自分ではそう思わないのに他の人からよく指摘されるあなたの性格って何かありま すか?


リヴァル「マイペースすぎるところ。双子でも性格が違うとよく言われる」

イナーシャ「おっとりしているところ」


66. 他人に尊敬されたり、評価されたことで嬉しかったこと(うれしいこと)は何ですか? 反対に、評価されても嬉しくないこと、ありますか?


リヴァル「思い当たることはないですね」

イナーシャ「私も特にないです」


67. 法律や規則は厳守していますか? こっそりやった(している)規則違反、やった(している)けど露呈していない違法行為、何かありますか?


リヴァル「規則違反はしていませんし、こっそりやったものもないです」

イナーシャ「規則は違反していません。きっちり守っています」


68. 法律や規則、あるいは風習として決まってしまっていることで、納得できないこと、変えて欲しいことはありますか? どんなことですか?


リヴァル「特にはありません」

イナーシャ「フィオナとかも言っていたとは思うけど、戦闘組織はなくして平和な学校生活を送れるようにしてほしいです」


69. あなたは時間に几帳面ですか?待ち合わせをして、待たせる、待たされる、それぞれどれくらいなら自分の許容範囲ですか?


リヴァル「できれば時間厳守が一番だけど、待てても5分程度かな」

イナーシャ「私は時間厳守だね」


70. 話をするのは好きですか? 大勢の前で演説する、親しい人と喋る、誰かを説得する、何かを説明するetc.どんな場面で話をするのが得意で、どんな場面で話をするのが苦手ですか?


リヴァル「人前で話すことは苦手だけど、大勢の前で演奏することは含まれているのかな?」

イナーシャ「私も人前で話すことは苦手だけど、親しい人と話すことは嫌ではないよ」

リヴァル「私も友達や部活のメンバーだったら嫌じゃないね」


71. 共同作業をするのは得意ですか? 不得意ですか? あなたは自分が中心になって動く方ですか?


リヴァル「共同作業は好きです。部活では部長としてまとめなければならないので……」

イナーシャ「私が中心になって動くことはあまりないですが、共同作業は好きです」


72. 今一番の悩みは何ですか? その悩み、解決するあてはありますか?


リヴァル「高校卒業後の進路です。今、凄く悩んでいます」

イナーシャ「これからの組織内について。メンバーといろいろと話し合っているよ(ネタバレになるから詳しくは話せないけどね!)」


73. 今一番、欲しい物は何ですか? それが欲しいのは何故ですか?


リヴァル「一番欲しいものはスマートフォン。そろそろバッテリーが保たれなくなってきたから」

イナーシャ「今欲しいものは小型のタブレット。現在、使っているものは大きくて白衣のポケットに入らないから」


74. もらって嬉しかった贈り物は何ですか? 反対に、もらって困った贈り物は何ですか?


リヴァル「もらって嬉しかったものは実用性のあるもの、困ったものはよく分からないもの」

イナーシャ「私にとって嬉しかったものは小さい頃にもらったぬいぐるみ。困ったものは使い方や置き場所に悩むもの」


75. あの時こうしておけば良かった、と思っていることがありますか? どんなことですか?


リヴァル「後悔していることは1年生の時の吹奏楽コンクールの時にソロで演奏していたところでピッチミスをしてしまったこと」

イナーシャ「両親が離婚したこと。フィオナも言っていたと思うけど、私ももう少し甘えておけばよかったと思っています」


76. 今までした一番激しい大喧嘩は、誰と何が原因でしましたか? その相手とはどうなりましたか?


リヴァル「大喧嘩は今のところはないかな」

イナーシャ「心当たりはないなぁ……私が気がつかないだけで大喧嘩とか起きているかも……」


77. 『その時、その瞬間』だからできた、今もう一度やれと言われてもできないこと(またはやりたくないこと)ってありますか? どんなことで すか?


リヴァル「早い曲はどんなに頑張っても指が回らないので吹きたくないです。楽譜も見たくないくらいですね」

イナーシャ「今のところはないかな」


78. 今まで受けた一番激しいカルチャーショックは何ですか? 今では慣れましたか?


リヴァル「えっ、それはありません」

イナーシャ「15歳の時にどこかしらの組織に加入すること。私とフィオナはその年よりかなり前から加入していたからその話を聞いた時は驚いちゃった!」


79. 墓の中まで持っていくつもりの嘘、秘密はありますか? それを共有している相手はいますか?


リヴァル「私はないですね」

イナーシャ「組織内の七不思議。本当にあるのか謎なの」


80. ちょっとした嘘、相手の勘違い等、で訂正しないまま今にいたっていること、何かありますか?


リヴァル「すぐに訂正しちゃうからほとんどないかも」

イナーシャ「ほとんど訂正するからない」


81. 自分と違う世代の相手と付き合うのは得意ですか、不得意ですか。苦手な世代はありますか? それは何故ですか?


リヴァル「学校の先生くらいしか関わりがないないけど、他の世代の人とも関われると楽しそう」

イナーシャ「私は同世代くらいしか関わらないから幅広い世代の人とお話したいな」


82. あなたにとって付き合い易い相手とは、どんなタイプですか? 今あなたと仲が良い人は、そのタイプに当てはまりますか?


リヴァル「つき合いやすい人はメリハリのある人。やる時はしっかりやって、ふざける時は思いっきりふざけるみたいな感じだけど、一緒にいて楽しければいいかな」

イナーシャ「私は一緒にいて楽しい人かな。私の周りでは当てはまっているよ」


83. あなたにとって付き合い難い相手とは、どんなタイプですか? 今身近にそのタイプの人はいますか?


リヴァル「逆に付き合いづらいタイプか……近くにはいないけど、大人しそうな人」

イナーシャ「うーん……人の悪口を言う人はあまり好きじゃないね」


84. 恋人(良人)はいますか? 付き合うことになった(結婚した)きっかけは何ですか?


リヴァル「恋人はいないけど、気になる人はいます」

イナーシャ「残念ながら今のところはいないかな」


85. 尊敬している人はいますか? 誰ですか? 何故尊敬しているのですか?


リヴァル「両親です。私は何度も言っていますが、双子の妹です。生まれた時から私達を育てることは大変なのに、高校まで通わせてくれているので、感謝しかないです」

イナーシャ「私はアリソンです。私や組織内のメンバーを我が子のように面倒を見てくれるので、憧れています」


86. 恩人、と呼べる相手はいますか? その人は、どんな場面であなたを助けてくれたのですか?


リヴァル「恩人はいないかな」

イナーシャ「お義父様です。捨てられている私達を拾ってくれたことから命の恩人だと思っています」


87. 今のあなたにとって最も大切な人、必要な人は誰ですか?


リヴァル「家族や友達、学校の先生」

イナーシャ「組織内のみんな」


88. 疎遠になってしまった人で、できればまた付き合いたい相手はいますか? それは誰ですか?


リヴァル「小学校や中学校の友達や幼なじみ」

イナーシャ「幼い頃にできた友達くらいかな」


89. 苦手だけれど、一目置いている相手はいますか? それは誰ですか? どう苦手で、何に一目置いていますか?


リヴァル「常にテンションが高い人。いつも騒がしいけど、クラスの雰囲気を盛り上げてくれるところが凄いなぁと思っちゃいます」

イナーシャ「義父様かな。おそらくみんながそうだと思うけど、組織をまとめる手腕があるところ」


90. 自分ではまねできない、うらやましい性格の知人、友人はいますか? それは誰ですか? うらやましいと思うのは、どんなところですか?


リヴァル「クラスに絵が上手く描ける人がいるんだけど、プロ並みに見えてしまうからどうしたらいいか教えてほしいなぁ……」

イナーシャ「私はさっきの質問と同じ」


91. ライバルはいますか? 何に関してのライバルですか? 今の時点でその相手よりあなたが勝っていること、反対に負けていることはそれぞれ何ですか?


リヴァル「ライバルはいないですね。争い事はあまり好きじゃないです」

イナーシャ「私もライバルはいないね」


92. あなたは誰かにとっての『一番』でいること、ありますか? 誰にとって一番何ですか?


リヴァル「みんなにとっての一番の癒し」

イナーシャ「組織内のみんなにとっての実力者でいたいところだね」


93. あなた自身のことで、誇っていること、自負していること、自慢に思うことを教えてください。


リヴァル「自負していることはないけど、愉快な友達やクラスメイト、部員に囲まれて楽しく過ごせていること。やっぱり周りに恵まれることはいいことですね」

イナーシャ「確かに。同じになってしまうけど、周りに恵まれていると楽しく過ごせるよね」


94. 将来の夢は何ですか? その夢の実現のために、今していることが何かありますか?


リヴァル「将来の夢はまだ決まっていません!」

イナーシャ「私も未来がどうなるのか分からないので、決められません!」


95. 今の自分とは違う生き物になるなら、何になりたいですか? 何故ですか?


リヴァル「違う生き物になるとしてもヒトがいいです。今の自分と異なる人生を送ってみたいからです」

イナーシャ「同じく!」


96. 今いる世界から抜け出して、別の物語の登場人物になるならば、どんなジャンルの物語のどんな役が自分にはぴったりだと思いますか?


リヴァル「学園モノに出てくる女主人公(ヒロイン)のお友達」

イナーシャ「ファンタジー世界のアイテムショップの店員」


97. 次の文の○○に言葉を入れてください。『世界は○○に満ちている。』それは実感ですか? 他のものですか?


リヴァル「未知。これは直感です」

イナーシャ「残酷さ。これは実感」


98. 今一番の願い(望み、希望していること)は何ですか?


リヴァル「平和な世界が続きますように」

イナーシャ「学生戦争とかのない世界になりますように」


99. 座右の銘、モットーを教えてください。


リヴァル「努力は嘘をつかない。どんなに大変なことでも頑張れば報われるということから」

イナーシャ「現段階では『終わりよければすべてよし』かな。最初の戦闘準備は大変だけど、終わったら勝っても負けても1人欠けずに生き残ったらいいじゃないということから」


100. これが100問目になりますが、以上99問に答えながら、初めて知った自分自身の設定はありますか?


リヴァル「意外とおおらかでマイペースな人だということが分かりました」

イナーシャ「マイペースな反面きっちりしている面があるなぁと思いました」

リヴァル「同じ質問なのにおんなじ答えだったり、違った答えだったりして面白かったよね」

イナーシャ「うん!」


―――お疲れ様でした!!


二人「お疲れ様でした!」

2022/05/20 本投稿

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ