表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
結城組  作者: マー・TY
8/8

8話

 静かな夜。

 煙や血の匂いが充満する廃工場で、俺達と梵罵の奴らが睨み合う。

「さ〜あさぁ。ここで全員爆死です〜〜〜」

 そう言って笑うのは、梵罵のボス長尾。

 奴の他に、幹部の竹之内と、10数人の手下。

 さらには刃裟羅の幹部である、雑賀まで来ている。

 一方こっちは、俺と石田の兄貴、蓼丸の兄貴、それから夏目。

 元々1人で戦っていた石田の兄貴の救援として俺達が駆けつけたのだが、それでも人数不利。

 結城組の兄貴達の強さは相当だが、油断できねぇ。

 気を抜いた瞬間死ぬ。

 ペーペーの俺にも解る。

 この状況に息を呑んでいると、蓼丸の兄貴が口を開いた。

「長尾と三下共は俺と夏目で充分や。海星、苗木。お前らは目の前の奴に集中せい」

「はい……」

 石田の兄貴は静かに返事して、雑賀を睨んだ。

 だが俺は、簡単に呑み込めない。

「蓼丸の兄貴…。けどそうなったら、兄貴1人で10人くらいを相手することに……」

「あの、俺も居るんスけどぉ!?」

「苗木ィ…。多分気ィ遣ってくれてるんやろうけどなァ」

 その時、蓼丸の兄貴の目が鋭く光った。

「俺を誰やと思うてんねん。あんな三下共に負けるかァ。そもそもおどれは俺の心配しとる場合か?」

「ッ!!」

 目の前の竹之内を見る。

 奴は血走った目で俺を睨んでいた。

 俺は一回、コイツに敗北してるんだ。

 当然リベンジを果たすつもりだが、よそ見しながら戦って、勝てる相手じゃない。

「それでえぇ。しっかりやりや」

 蓼丸の兄貴はそう言って、長尾達に目線を戻した。

 この人は、敢えてこの選択をしたんだ。

 俺達に邪魔が入らないように。

 結城組長も、石田の兄貴も、化け物じみた戦闘能力を持っている。

 蓼丸の兄貴だって、きっと強い。

 俺は兄貴の武運を祈りつつ、目の前の竹之内に集中した。

「そろそろ再開しようじゃないか」

 雑賀がそう言って、拳銃をぶっ放した。

「当たるか」

 石田の兄貴が銃弾を躱しながら飛び出す。

 一瞬で雑賀に近づくと、忍者刀を振り降ろした。

「おっと」

 雑賀は横っ飛びでそれを回避する。

“ガンッ!!”

 振り降ろされた忍者刀が、地面にぶち当たった。

 それが開戦の合図だった。

「やっ、やるぞ!!!」

「ぶっ殺せェえええええ!!!」

 梵罵の手下達が、蓼丸の兄貴に襲い掛かる。

「そうか兄ちゃんらァ、そんなに死にたいんか」

 蓼丸の兄貴のククリナイフが、ギラリと光った。

「死ねェええええええええ!!!」

 1人の手下が、ナイフを振るう。

「遅すぎるわ」

 だが蓼丸の兄貴はすれ違いざまに、そいつの腹を斬り裂いた。

「ぐふっ_____!!!」

 そいつは血を吐き、前のめりに倒れた。

「いっ、今だ!!!」

「うぉおおおおおおおおおお!!!」

「死ね蓼丸____!!!」

 さらに3人が、兄貴に向かっていく。

「アホやなぁ。黙って来れんのか?」

 蓼丸の兄貴はずっと冷静だ。

 薄ら笑いを浮かべながら、取り出したのはスプレー缶。

 兄貴はそれを手下達に吹き掛けた。

「ぐぎゃぁアアアアアアアアア!!!」

「げほっ!!何だこれェええええ!!」

「目がぁアアアアアアアアアアアアア____!!!」

 スプレーから出た霧を吸った奴らは目を覆い、何度も咳き込む。

 この場で視界を切るのは命取り。

 蓼丸の兄貴は、既に奴らの隣に居た。

「ちと改良した催涙スプレーや。ほんじゃさいなら」

 別れの挨拶をしながら、兄貴は奴らの命脈を次々と絶った。

「ヒヒャヒャヒャ!やってくれますね〜〜〜。ならば一気に吹き飛んでもらいましょう〜〜〜〜」

 手下の失態を見かねた長尾が、懐から爆弾を出そうとする。

 しかし、それよりも先に…。

“ドン!!”

 銃弾が長尾の右肩を貫いた。

「あぎゃぁアアアアアアアアアア____!!!」

 長尾が悲鳴を上げて地面に転がる。

 その弾丸を放ったのは、蓼丸の兄貴だった。

 いつの間にスプレー缶から拳銃に持ち替えたのだろう。

「隙あり過ぎや。ナメとんのか。ほんでお前らもボス守らんで何しとんねん」

 その説教は、長尾の手下達にも向けられた。

「外道な上に無能。生きる価値無いなァ」

 蓼丸の兄貴はそう言うと、銃を乱射した。

 長尾の手下達は抵抗できず、次々と撃ち抜かれていった。




 一方俺は、竹之内と睨み合っていた。

「馬鹿かお前。その様で俺に勝てると思ってんのか?」

 昼に竹之内に殴られまくって、俺の体はボロボロの状態だ。

 傷は全く治ってない。

 実は動く度に痛む。

 だが、そんなもんどうってことない。

「テメェらが傷つけた人達の痛みに比べたら、こんなもんそよ風なんだよ。てかよぉ、お前こそボロボロじゃねェか」

 竹之内は額から胸にかけて斬られていて、さらに爆傷まで負っている。

 これは石田の兄貴によって負わされたものだ。

「災難だったなぁ。ブサイクが増してんぞ」

「ナメやがって!クソガキがァアアアアアアアアアア!!!!」

 挑発に乗った竹之内が飛び掛かってきた。

 俺も迎え撃つように前に出る。

「オルァアアアアアアアアアア____!!!!」

 竹之内が叫びながら、拳を振るう。

 だが何故か俺の目には、それがスローに見えた。

「うおおおおおおおおおおお_______!!!!」

 俺は雄叫びを上げながら、その一撃を躱す。

 その勢いのまま、奴の懐に飛び込んだ。

「オラァアアア!!!!」

 俺は竹之内の腹に、思いっ切り拳をぶち込んだ。

「グホァアアアア______!!!」

 竹之内は呻き声を上げ、後ろに下がった。

 ある程度気合いが入ってるのか、奴は倒れずに踏み止まった。

「ゲホッ……ナメんなァアアア!!!」

 竹之内が再び雄叫びを上げる。

 そして奴の拳が、俺の顔面を打ち抜いた。

「ぐッ………!!!」

 血が弾け、脳が揺れるような感覚。

 俺は倒れそうになりながらも、なんとか踏ん張る。

 これくらいが何だ。

 こんなもん、奴らに踏み躙られた人達の痛みに比べたら……。

「そよ風だって……言ってんだよ!!!!」

 俺は竹之内の顔面を殴り返した。

「ゴフッ……、ウガァアアアアアアアアアア!!!!」

 竹之内もまた、俺を殴る。

 こうなったら、単純な殴り合いだ。

 殴られたら殴り返す。

 先にぶっ倒れた方が負け。

 ただそれだけの勝負。

 殴り合いってのは、一種の我慢比べなんだよ。

「ゼェ…ゼェ……」

「ハァ………ゴフッ!!」

 いったいどれだけ殴って、殴り返されただろう。

 気づけばお互い、顔面ボコボコだ。

「ゼェ……ゼェ………クソッ!!」

 竹之内が悪態を吐く。

 奴の顔には、疲労と僅かな焦燥が見えた。

(なんだコイツ……!昼間あんなに弱かったのに、全然倒れねェじゃねェか!どうなってやがる!!早く倒れろよ!!)

 一見互いに決め手に欠ける状況だろう。

 だが、俺の粘りが竹之内のメンタルを徐々に削っていたんだ。

「さっさと……倒れろぉオオオオオオオ!!!」

 焦った竹之内が、力任せに拳を振り降ろした。

「ガァアアアアアアアアアアアアアアア!!!」

 それに対して俺が選んだのは、頭突き。

 竹之内の拳を、額で迎え撃った。

“ゴキッ_______!!!”

 鈍い音が、周囲に響き渡った。

 俺は反動で後ろによろける。

 そのまま背中から倒れそうになるが、なんとか踏ん張った。

 額が割れたようで、血がポタポタと地面に零れる。

 だが、ダメージは竹之内の方がデカかった。

「ぐっ……がァアアアアア!!!拳がっ……アァアアアアアアアアアア_____!!!」

 奴は右手を抑えてのたうち回っていた。

 今の激突で、拳が砕けちまったらしい。

 竹之内の右手は、もう死んだ。

 俺も頭が揺れてるような感じがするが、そんなもん関係ねェ。

「おい。それくらいで何泣いてんだよ。テメェらに泣かされた人達の痛みは、そんなもんじゃねェぞ!!!」

 俺はゆるりと竹之内に歩み寄る。

 痛がってる奴を見ると、さらに怒りが込み上げてきて……。

 目の前が、真っ赤に見えた。

「立てよ。まだ左が使えんだろ。左で殴ればいいだろ。なァあ!!!!」

「ヒッ!」

 竹之内は短く悲鳴を上げた。

 図体デカいくせに情けねェ声出しやがって。

 もういい、終わらせる。

 俺は竹之内に向かって歩を進めた。

「ッ……!!このっ……ガキがぁアアアアアアアアア!!!」

 ヤケクソなのか、竹之内が立ち上がり、襲い掛かってきた。

 上等だ。

 最後に、とことんぶちのめしてやる。

「うるせェクソデブが!!!!」

 俺は右ストレートを竹之内の顔面にぶち込んだ。

「ゲガッ!!!?」

 もろに食らった竹之内は、白目を剥く。

 よく見ると歯が折れて、口から飛び出していた。

 だが無論、こんなもんじゃ終わらせない。

「オラどうしたァアアアアアアアアアア!!!!」

 今度は腹を蹴り上げる。

 竹之内は豚みたいな呻き声を上げ、背中から倒れそうになる。

 だが、まだ楽にさせねェ。

 俺は竹之内の胸ぐらを掴んで、無理矢理立たせる。

 そしてひたすら殴りまくった。

「さっきの威勢はァ!!!どこ行ったァ!!!!あァ!!!?」

「うぶっ!!!ごべっ!!!…やっ、やめ……ンボべッ!!!!」

 ここから竹之内は、ただ殴られるだけだった。

 悲鳴を上げるだけの、ただのサンドバッグ。

 コイツ、こんなに弱かったのかよ。

 俺は昼間こんな奴に負けたのか。

 そう思った時、自分自身に対しても怒りが湧いてきた。

「オラァアアアアアアアアアア!!!!」

 俺の怒りの拳は、竹之内の顎を打った。

 それが決定打となり、奴の意識は飛んだ。

「ハァ…ハァ……。……俺の勝ちだ…、クソ野郎……」

 俺が手を離すと、竹之内は糸が切れた人形みたいに倒れた。

「ゴフッ……。あぁ…そうだった……」

 俺はポケットから、ドスを取り出す。

 これは事前に蓼丸の兄貴から受け取った物だ。

 あの人は言っていた。

 しっかり殺せ……と。

「ッ……!!」

 俺は今まで何度も喧嘩をしてきたが、人を殺すなんてことは無かった。

 けれど、俺は今からコイツを殺さなければならないんだ。

 これが俺が飛び込んだ世界なんだ。

 解っているのに、ドスを持つ手が自然と震える。

 ……なにビビってんだ、俺。

 ビビるな。

 牧浦を殺すって決めただろうが。

 刃裟羅を潰すって決めだろうが。

 ここで日和って、義成の仇が打てるか。

 思い出せ。

 コイツらがやってきたことを。

「……じゃあな。先に地獄に行っとけ」

 俺は竹之内の胸に、ドスを突き立てた。

 体が限界だったからなのか、それとも殺人に対するショックからなのか…。

 俺はしばらく動けなかった。




 一方、石田の兄貴と雑賀は得物を構え、一定の距離を保っていた。

 お互い、まだデカいダメージはない。

 ふと雑賀が、俺の方を見た。

「ほぅ……。きみの弟分、勝ったようだね。なかなか根性あるじゃないか」

「………」

「だけど、殴られ過ぎたね。あれはもうまともに動けないだろう。何なら、先に逝ってもらおうか」

 俺を殺そうとすれば、石田の兄貴は必ず庇う。

 その隙を付けば斬れる。

 そう考えた雑賀が、俺に銃口を向けた。

 だが、その瞬間_____。

“ガッ______!!!!”

 雑賀が持つ拳銃に、なんと苦無がぶつかったんだ。

「何っ!?」

 雑賀の手から、拳銃が弾かれて落ちる。

 しかし、奴に休息は無かった。

(ッ………!!……いつ踏み込んだ…!?)

 一瞬にも満たない時間。

 なんとその間で、石田の兄貴は雑賀の懐を侵略していたんだ。

「死ね」

 感情の無い声でそう言いながら、石田の兄貴は忍者刀を横に薙いだ。

「ぐおっ_____!!」

 その一撃は、雑賀の腹を斬り裂いた。

 だが奴は反射的に後ろに飛んでいて、致命傷は免れていた。

 とはいえ、これはかなりの深傷だ。

「ゴフッ……。君…ワープが使えたのか……!?」

 この状況でも、雑賀は軽口を叩く。

 奴が言うように、実際俺の目から見ても、石田の兄貴は速すぎてワープしたようにしか見えなかった。

「チョロチョロすんな」

 石田の兄貴は追撃に出る。

 さっきと同じくらいのスピードで雑賀に迫り、忍者刀を振り下ろす。

「ぐっ________!!」

 雑賀は山鎌で受け止める。

 腹を横に斬られた状態で、これはきつい筈…。

 だが、奴は不敵に笑っていた。

「ゴフッ……!フフッ…もらった!」

 雑賀は血を吐きながら、山鎌で忍者刀を絡め取った。

 これにより、兄貴は忍者刀を動かせなくなった。

「フッ_____!」

 続いて雑賀が、石田の兄貴の顔面目掛けて口から血を噴き出す。

 しかもなんと、その中に針が含まれていた。

「フン……」

 だが、石田の兄貴もエグい。

 顔を傾けるだけで、それを躱してみせたんだ。

 しかし、雑賀の攻撃はまだ終わらない。

「これはどうかな」

 次は金的狙いの前蹴り。

 顔への攻撃後に、これは予想外。

 …の筈だった。

「食らうか」

 石田の兄貴は、その蹴りを足でガード。

 なんとこれも防いでみせたんだ。

(これも反応できるか。だが、目が下に向いた)

 突然、雑賀の服の袖口から長い針が降りてきた。

 雑賀はそれを掴むと、素早くそれを石田の兄貴の首に刺しに掛かった。

“グサッ_____!!”

 針が肉を貫く。

 しかし……。

「ッ……!!?」

「……つまらねェ」

 針が刺さっていたのは、石田の兄貴の左腕。

 兄貴はこれすらも防いでみせたんだ。

「なんという……!」

「終いだな?」

 痛みを気にすることなく、石田の兄貴が左腕を動かす。

 そうすると、雑賀の針を持つ右手もどかされた。

 2人の目線の先には、互いの顔のみ。

 この状況石田の兄貴が繰り出したのは、頭突きだった。

「オラァ!!!」

“ゴッ______!!”

「うぶっ!!!」

 石田の兄貴の額が、雑賀の鼻っ柱を折る。

 だが、兄貴はこれで終わらせない。

 追撃として、雑賀の鳩尾に前蹴りを食らわせた。

「ゴハッ……!!!」

 血を吐き散らしながら、雑賀は転がっていく。

 奴はもう、ボロボロだった。

「ゲホッ…。石田海星……。ここまで、とはね……」

 雑賀はこの状況でも、薄ら笑いを浮かべる。

「きみの首は…また今度だ……」

 そして懐から、黒い球体を取り出した。

「……ッ!!逃がすか!!」

 その球体を見た途端、石田の兄貴が飛び出した。

 だが、それより先に雑賀は球体を地面に叩きつける。

 その瞬間、白い煙が一気に広がった。

 雑賀が居たところに向かって、石田の兄貴が忍者刀を振るう。

 しかし、それは空振った。

「チィ___!」

 石田の兄貴は煙に向かって、苦無を3本投げる。

 だが、どれも当たった様子はない。

 煙が晴れた頃には、雑賀の姿は消えていた。

 よく見ると、奥の窓ガラスが割れている。

 そこから外に出たようだ。

「チッ!逃げやがった…」

 石田の兄貴が小さく呟き、舌打ちをする。

 静かだが、沸々と怒りが伝わってきた。

「おぉ〜、そっちも終わったか。こっちも片付いたで〜〜」

 戦いの余韻に浸っていると、蓼丸の兄貴が長尾を引き摺り、こっちに歩いてきた。




 梵罵アジト内の奥の個室。

 俺達はそこに、長尾をぶち込んだ。

 そして周りに、奴が作った爆弾を置いていく。

「まっ…ままま待ってください!私を殺すなんて、あっ

、ありえません!未来への、損失ですよ!!?」

「黙れ」

 石田の兄貴が長尾の顔面を蹴る。

 そして奴の髪を掴んで持ち上げる。

「思い上がってんじゃねェぞ。テメェはこの世に必要ねェんだよ」

 石田の兄貴の冷たい視線が、長尾に突き刺さる。

 長尾は顔を真っ青にしていた。

 よく見ると、奴の両手足はあり得ない方向に曲がっている。

 蓼丸の兄貴に折られたようだ。

「これ、時限式やな」

 その蓼丸の兄貴が、1つの爆弾を持ってきた。

 それに付いた時計が示す時間は、10分。

 兄貴は躊躇なく、その爆弾のスイッチを押す。

 すると時間が減り始めた。

「なっ…ななな何をしているのですか____モゴッ!?」

 慌てた長尾の口の中に、蓼丸の兄貴は爆弾をぶち込んだ。

「ムゴォオオオオ_______!!!」

「なにビビっとんねん。本望ちゃうか?自慢の爆弾で死ねるんやからなァ」

「ムゴッ……ムゥウウウウウウ____!!!」

 長尾は、首をブンブンと横に振る。

 その様子を見た蓼丸の兄貴の額に、青筋が浮かぶ。

「せやんなァ…。死にたないよなァ……。せやけどなァ、お前に爆殺された人達も、み〜んな死にたくなかったんやァ」

「ウブッ______!!!」

「せやけど……時間までにここから出られたら、助かるかもしれへんで。まっ、せいぜい頑張るんやなァ」

 蓼丸の兄貴はそう言うと、部屋から出ていく。

 石田の兄貴は長尾を、地面に叩きつけた。

「出るぞ」

「はっ……はい」

「解り…ました……」

 石田の兄貴に言われ、俺と夏目も部屋を出る。

 長尾の絶望する顔を見送りつつ、兄貴はドアを閉めた。

 そして時間は経過し……。

“ドカァアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!”

 爆弾が、起爆した。

 その後も何度か爆発音がする。

 周りに置いていた爆弾も、連鎖的に爆発しているようだ。

 工場内がオレンジ色に照らされて、パチパチと火の音もする。

 その様を見ながら、蓼丸の兄貴がタバコに火を点ける。

「ふぃ〜……。みんなお疲れさん。ようやったわ。特に苗木。初のカチコミにしては上出来や」

「あっ、ありがとう…ございます……」

 蓼丸の兄貴が褒めてくれたが、正直素直に喜べなかった。

 竹之内を刺した感覚が、まだ手から離れない。

 蓼丸の兄貴は、それを察してくれた。

「……まぁ、最初はみんなそんなもんや。海星も最初はそんな感じだったしなァ」

「石田の…兄貴も……?」

 俺は恐る恐る、石田の兄貴の方を見た。

「……」

 石田の兄貴は、無言で俺から視線を逸らした。

「石田の…兄貴……!」

 俺は、石田の兄貴と向き合った。

 この人に、言わなければならないことがある。

「本当に、すみませんでした!俺は石田の兄貴の気持ちも、カタギの皆さんのことも、考えていませんでした!本当に、何も見えてませんでした!」

「……」

「こんなことを言う資格はないかもしれませんけど、俺は……結城組を続けたいです!義成達のような犠牲者が出ないように、この町の皆を守り続けたいです!そのために、強く、なりたいです!」

「…」

「こんなこと、聞きたくないかもしれません。ですが…こんな俺ですが……これからもどうか…よろしくお願いします!俺を、結城組に居させてください!!!」

 俺は石田の兄貴に、深々と頭を下げる。

 この人は今、どんな顔をしているだろう。

 正直顔を上げるのが恐い。

 そもそも、どの面下げてがこんなことを言ってるんだよ。

 こんなの、叩き斬られたって仕方ない。

 そんなことを思っている矢先、石田の兄貴が口を開いた。

「……明日は、朝から掃除だ」

「ッ……!?」

 俺は咄嗟に顔を上げた。

 石田の兄貴が目の前に立って、俺を見ていた。

 表情は読めないが、その目には厳しさが宿っていた。

「全力でやれ。強くなりてェならな」

「ッ……!!はい!!」

 そう応えると、石田の兄貴が背中を向けて歩き出す。

 俺はその後を追った。

 この人は、多分まだ俺のことを認めてくれていない。

 だからこそ、まだまだこれからなんだ。

「まったく…ほんま素直じゃないな。夏目、俺らも帰るで」

「はっ…はい!」

 蓼丸の兄貴と夏目も歩き出す。

 こうして俺は、結城組に入ることができた。

 そして、刃裟羅の傘下の組織を潰すこともできた。

 だが、結城組と刃裟羅との戦いは、まだまだここからだったんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ