表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

158/197

158 ダンジョンの外へ




 一瞬、意識が飛んだのち、リゼットたちはダンジョンの一階ホールに移動していた。


「ラニアルさん……」

「リゼット、急ごう!」


 レオンハルトに強く手を引かれ、崩れかけた階段を駆け上がる。

 ダンジョンの出入口にある広場には、誰もいなかった。夕暮れの光が照らし出すのは、無人の広場だ。


「人がほとんどいなくなってるじゃねーか」

「街の封鎖が解けて逃げ出したんだろう」


 いまだ崩壊を続けていくダンジョンから離れながら、ディーとレオンハルトが言う。

 リゼットはダンジョンのあった場所を振り返る。

 崩れていくばかりで、誰かが脱出してきそうな雰囲気はない。


「…………」

「――リゼット、彼女はそう簡単には死なないと思う」

「そーそー。なんか変なアイテムや魔法を使って、どこかで生きてるだろ」

「……そうですね。ラニアルさんなら、きっと……」


 きっとどこかで生きている。

 ドワーフたちも、きっといまにも元気に出てくる。


 入口部分にあった大きな石像が、広がる穴に飲み込まれていく。

 ずっと起きていた地響きは、それと共に一度止まった。


「他の方々は大丈夫でしょうか……」


 広場に空いた大きな穴を見つめながら、リゼットはドワーフたちとダンジョンにいたであろう冒険者の安否を祈る。

 それにしても、街は意外なぐらいに静かだ。冒険者は脱出していっただろうが、街全体にはまだ住人たちが大勢残っている気配がする。

 なのに混乱が起きてない。強固な秩序で統制されているかのように。


 ――その時、リゼットの足元の石畳にヒビが入る。

 ここまで崩落が来たかと後ろに下がったとき、ツルハシの先が地面に現れた。


 ガラガラと石畳に穴が開き、中から土まみれのドワーフ三人が出てくる。


「早っ。どうなってんだよ」

「がはは! ドワーフの逃げ足を舐めるでないわ!」


 快活な笑い声が空まで響く。


「ほれっ、おまけじゃ」


 ぽいっと地面に放り出されたのは、布でくるまれたラニアルだった。


「ラニアルさん!」

「うう、なんたる屈辱……有終の美を飾るつもりだったのに……」

「グチグチ言うでない」

「むむー……ドワーフってホントおせっかいだよね」


 ごろごろと地面を転がって布を外し、立ち上がる。

 居心地の悪そうな表情をしているラニアルを、リゼットは抱きしめた。


「よかった……」

「リゼット……君ってホントに、とんでもないお人好しだよ」


 ラニアルの手がぽんぽんとリゼットの背中を叩く。

 その感触と、抱きしめた身体のあたたかさに、リゼットの目元から涙が滲んだ。


「これからは、自分が陥れた人々と同じ数だけ助けるんじゃぞ」

「エルフ人生三回あっても足りないよ」

「とんだ極悪エルフだな!」

「わかった、わかったって。誓います。あたしラニアル・マドールは、この才と知識で人を助け続けることを、鉄のドワーフに、竜の剣に、風の矢に、そして――友に誓います」


 ラニアルは静かに魔法の言葉を紡ぐ。ラニアルの首元が光り、青い紋様が浮かび上がり、そして消える。


「誓約魔法だよ」

「誓約魔法?」

「誓いを破ろうとしたら、死んだほうがマシ一歩手前ぐらいに苦しくなっちゃう魔法」

「そんなものが……」

「そりゃまた、随分使い勝手の良さそうな魔法だな?」


 ディーが皮肉めいた言い方をする。


「まあこれくらいはねー」


 ラニアルは言って、後ろを振り返る。ダンジョンのあった場所に空いた大きな穴を見つめ、所在なさげに土で汚れた頬を掻いた。


「ダンジョンはもう無人だったから、大丈夫だよ。あたしのダンジョンは難攻不落だからね。みーんなリタイアさ」

「過去形だろ。オレらにクリアされてんだから」

「君たちって反則なんだよ色々と。ダンジョンマスター泣かせだよ」


 リゼットは安心し、浄化魔法を使う。

 全員の汗や土汚れが消えていく。


「まったく……おせっかいなやつらだ」


 座り込んだままのタガネがぽつりと呟く。


「そもそもわしらを呼んだのはお主じゃろう」

「素直でないのう。嬉しかったと言えばいいのに」

「誰が」


 タガネはドワーフ兄弟に背を向けて、ランドールの姿を見つめる。その背中はひどくを寂しげであり、だが奥には強い誇りを感じさせた。


 タガネの見つめる先から、夕陽を背にして四人のドワーフがやってくる。そのうちの三人はダンジョン内でタガネとパーティを組んでいた戦士二人と回復術士。


 そして戦闘要員には見えないドワーフの女性が一人。他のドワーフは彼女の周囲を守るようにして歩いている。


「……最後の仕事か」


 タガネは覚悟の決まった声で小さく呟き、しっかりと立ってドワーフたちと向き合う。ドワーフたちはタガネから少し離れた場所で足を止め、タガネを見据えた。

 彼らの間には目には見えない決定的な溝が作られていた。


「タガネ市長――いえ、元市長」


 ドワーフの女性は、冷たく厳しい声でタガネに告げる。


「あなたはランドールを私物化し、我欲に溺れ治安を乱し、ランドールの評判を失墜させました。よってあなたをこの街より追放します。本日中にランドールを離れ、二度と足を踏み入れぬように」

「…………」

「ラニアル・マドール。あなたもです」

「はーい」


 ラニアルはのんびりと答え、手をひらひらと振る。

 ドワーフたちはそれだけ告げると、背を向けて真っ直ぐに戻っていく。

 勇ましい後ろ姿が、リゼットには何故か泣いているように見えた。


「……腹を切るか首を斬られるかと思ったのに……くくっ……死にぞこないに気を遣いおって」


 自嘲しながら、ぐっと顔を押さえる。涙を押し込めるように。

 その身体がぴくりと固まる。タガネは不思議そうに何度も唸り、自分の身体を触る。


「なんだ……? 焼けるような苦しみも、痛みもない……病が、治っている……?」


 信じられなさそうにレオンハルトを見上げる。


「貴殿の力か……?」

「いや、蘇生魔法では病は癒せない。腕が立つ回復術士でも、おそらく無理だろう。可能性があるとしたら――」


 レオンハルトがリゼットを見る。


「……よく、覚えてはいないが……我が身は一度、女神の炎で焼かれた……女神は私に生きろと……?」


 タガネがリゼットを見る。


「聖女よ――女神の娘よ。そうなのか?」


 リゼットは返答に窮した。聖女ではないとも言いにくいし、知らないとも言い難い。もちろん肯定するのも無理だ。

 リゼットはタガネに向かって微笑んだ。


「生きてください。私に言えるのはそれだけです」


 タガネの目から涙が溢れ出し、彼女は拳を震わせて無言で泣き続けた。


 そしてまた、別のグループがリゼットたちの方へやってくる。

 女性ばかりの冒険者パーティだった。戦士らしきリーダーと、弓士、回復術士、魔術士に、赤い髪の魔術士イレーネ。

 緊張しているパーティの中から、イレーネが進み出てレオンハルトの前にやってくる。


「――レオンハルト様」


 イレーネはスカートを持って優雅に一礼した。宮廷での儀礼のような雅さで。


「お待ちしておりましたわ、ご無事で何よりです」

「イレーネ……君も無事でよかった」


 怪我ひとつない元気そうな姿に、リゼットもほっとする。


「少しだけお話しさせていただいてよろしいでしょうか」


 レオンハルトは無言でイレーネの言葉を促す。

 イレーネは深く、深く頭を下げた。


「申し訳ありませんでした。わたくし、己の愚かさと浅はかさに、ようやく気づきましたの。わたくしは、自分の理想をずっとあなたに押し付けていました。その傲慢さであなたを傷つけ、すべてのことを自分の思い通りにしようとしていました」


 イレーネが後ろを振り返る。四人の女性冒険者を見つめ、小さく一礼する。そしてまた、レオンハルトに向き合う。


「彼女たちは、以前のわたくしをパーティに入れてくださいました。わたくしのあまりのワガママで、愛想を尽かされてしまったのですが……」


 イレーネは恥じ入るように声を落とす。


「死んで、地上に戻ったとき、わたくしを気にかけてくれたのです……わたくしはそこでようやく自分の不徳に気づき、謝罪し……またパーティに加えていただけたのです」


 顔を上げる。赤い瞳には眩しいほどの決意に満ちていた。


「今度こそ、ちゃんとパーティに貢献できるように、微力を尽くしたいと思います」

「そうか……君の力は本物だ。弛まぬ努力と類まれな才能の賜物で、俺も何度も助けられた。きっとどんな困難も乗り越えられるだろう」


 ほっとしたように微笑むレオンハルトを見つめるイレーネの表情は、どこか切なそうだった。手の届かない天空の宝石を眺めるような瞳だった。


「レオンハルト様……あなた様の信頼を裏切り、傷つけ、申し訳ありませんでした……でも、これだけは知っておいてください。わたくしは、昔からあなたのことが好きでした。あなたに相応しい相手になれるように、ずっと修身してまいりました」

「…………」

「でも、あなたの心にはもう別の方がいらっしゃるのですね」

「……すまない」


 イレーネは目許に涙を浮かべ、気丈に頷く。


「謝らないでくださいませ。あなたの幸福と幸運を祈っております。そして、その……髪を、一房くださりません? 遺髪として持ち帰りたく思います」


 レオンハルトは髪の一部を躊躇なく切り、イレーネに渡した。


「ありがとうございます。あと……旅の路銀を貸していただけると、とても助かるのですが」

「図太すぎるだろ」


 レオンハルトは苦笑しながらイレーネに二十万ゴールドほどを渡す。


「ありがとうございます。――リゼット。レオンハルト様のことを頼みましたわよ。この方はすぐに無茶をされるから……いえ、あなたに任せる方が不安ですわね……」


 イレーネの凛とした眼差しが、ディーに向けられる。


「あなたの方がまだ信用できそうですわ」

「そりゃどーも」

「わたくし、いろいろと失礼なことを言いましたわよね」

「ハッ。んなもん、いちいち気にしてねーよ。お互い様だろ」


 ディーに一笑されて、イレーネはどこか安堵したように笑う。


「――リゼット、わたくしが生き延びられたのはあなたのおかげよ。あなたに食べさせられていなかったら、モンスター料理なんて絶対に食べずに死んでいたでしょうから」

「まあ。イレーネさんに喜んでいただけて良かったです」

「喜んではいませんわ! ……まったく、この呑気さがいいのかしら……理解できません……」


 ぶつぶつと呟きながらも、未練を振り切るように顔を上げ、ラニアルを見た。


「よくもぬけぬけとわたくしの前に現れたものね」

「いやぁその節は。でもまあ、お互い様ってことで。利用しつつ、されつつね」


 ラニアルは笑いながら首元をイレーネに見せた。

 イレーネの顔が引きつる。


「隷属紋……あなた、どうかしていますわ」

「まあねー。それにしても良いパーティだね、イレーネ様」

「ええ……」


 イレーネは複雑そうな表情で頷きながら、レオンハルトをちらりと見る。


「前衛で皆を守ってくださる騎士の方がいらっしゃったら、もっと安定するのでしょうけれど」

「ああ、それなら――」


 レオンハルトが声を上げ、女性パーティが沸き立つ。レオンハルトはそのままタガネの方を見た。


「ふむ……なるほど……ちょうどいいかもしれん。私も君たちのパーティに入れてもらえないか。全力を尽くして君たちを守ると誓おう」


 タガネは力強く宣誓する。

 前衛が弱い女性五人パーティに、女性ドワーフ騎士のタガネが加われば、かなり強靭なパーティとなるだろう。


 先頭に立つタガネが夕暮れのランドールを出発する。

 その足取りは勇ましく、迷いがなかった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ