第50話「補足:登場人物一覧」
◆クーリル諸島防衛隊
●南部隼人
・独立試験飛行隊(独飛)中尉。日系ダバート人。
参謀役として菅野を支える歴戦のパイロット。愛機は四式戦闘機〔疾風〕。
●菅野直
・独飛大尉。大日本帝国からの義勇兵で、”デストロイヤー”の名で恐れられる天才戦闘機乗り。愛機は〔紫電改〕。
※彼は史実でも伝説級のエースパイロットとして戦史に名を残している。
●早瀬沙織
・独飛少尉。日系ブリディス人。
隼人の弟子を自認する女性パイロット。愛機は〔疾風〕。
●グレッグ・ニール
・独飛中尉。ラナダ共和国出身。
菅野の僚機を務める。隼人の技量に不信感を抱いている。愛機は〔紫電改〕。
●アレクセイ・レスコフ
・独飛軍曹。東ロシア帝国出身。
隼人の部下である下士官パイロット。愛機は〔疾風〕。
●リィル・ガミノ
・竜神教の聖女。ガミノ神国出身。
大戦を止める為に聖都ガミノから交渉に赴く。
●ミズキ・ヴァンシュタイン
・リィルのお付き兼護衛。ガミノ神国出身。
人を食ったような物言いをするが、リィルには甘い。
●サミュエル・ジード
・ガミノ神国出身。
リィルを運んできた輸送機のパイロット。
●リーム・ガトロン
・ブリディス空軍より合流した重戦闘機乗り。ブリディス都市同盟出身。
隼人とは数年来の付き合い。愛機は|〔Fw-190-J9〕《フォッケウルフ》
●ワルゲス・ゾンバルト
・独飛中佐。ラナダ共和国出身。
保守的かつ消極的な補給参謀。
●ヘルマン・ダマリオ
・ダバート王国陸軍少佐。経験豊富な戦車将校。〔三式戦車Ⅱ型〕を率いる。
●リボル
・ガミノ神国出身。
輸送機の副機長。サミュエルを慕っている。
◆ガミノ神国
●アンドレイ・ナイフ
・ガミノ海軍中将。第三艦隊を指揮し、クーリル諸島攻略を目指す。
●ジョセフ・ミラン
・ガミノ海軍准将。老練な艦隊参謀長。ナイフに疎まれながらも作戦を遂行する。アメリカ留学経験者。
◆その他の人々
●牟田口廉也
・大日本帝国海軍海上護衛総隊中将。護衛空母を率いて、クーリル諸島救援艦隊を支援する。
※史実では陸軍きっての愚将として有名な人物です。
●ヴェロニカ・フォン・タンネンベルク
・クロア公国陸軍大佐。ヴァイマール帝国出身。イリッシュの戦いで自軍の崩壊を防いだ俊英の参謀長。
※外伝作品である『イリッシュ大戦車戦・改 ~王立空軍物語外伝~』にてメインキャラクターとして登場致します。