表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

王立空軍物語

鋼翼の七人 ~第二次異世界大戦空戦録 A.D.1944~

作者:萩原 優
 始めよう。歴史を変えた英雄たちと、世紀の大空戦の物語を。

 竜神の寵愛を受けし世界「ライズ」。
 魔法文明と科学文明が共存する神秘の地は、地球との異世界貿易をめぐっての条約国、連盟国の二大陣営による世界大戦の渦中にあった。両陣営は、地球から手に入れた兵器を用いて戦線を拡大。世界は総力戦の時代を迎えた。

 条約軍の戦闘機パイロット、南部隼人中尉らは新型戦闘機のテスト中、遭遇した異変によって辺境の諸島へ誘われる。帰還を急ぐ彼らを押し留めたのは、連盟軍の大艦隊がこの地に迫っているとの急報だった。

 たった数百名の守備兵では島を守ることなどできない。それでも島民たちの命は守らなければならない。
 せめて7機の戦闘機が使えれば、この島を救える! そう考えて隼人らは、7人のパイロットを探す為の奔走する。

 悩める英雄、はねっかえりな女士官、隼人を慕う後輩、生真面目な忠犬、戦いを止めた老兵、謎のスパイ?

 かくして揃った7人のパイロットたちは、圧倒的な敵軍へと戦いを挑む。2000人の島民たちの命と、さびしんぼの聖女の願いを守る為。

 これは、ライズ世界の片隅で起きた小さな――しかし歴史をも変える戦いと、『鋼翼の7人』の名で語り継がれる飛行機乗りたちの記録である。

※本作は『王立空軍物語』シリーズの一遍で、四話構成の第一部です。どの作品からでもお楽しみ頂けます。
※2024.4.27 タイトル変更
※挿絵を追加した話に【挿絵】を付けております。
※「カクヨム」でも公開しています。
※ホームページに解説記事や企画などを公開しています。
https://jyushitai.com/
◆in the days before
第1話「見参」【挿絵】
2021/04/13 13:02
第2話「竜神と太陽の国」
2021/04/13 19:06
第3話「独立試験飛行隊」
2021/04/13 21:36
第4話「不測の事態」
2021/04/14 11:52
第7話「英雄と酔狂者」
2021/04/16 20:46
第9話「聖女の煩悶」
2021/04/18 07:30
第15話「若鷲と老兵」
2021/04/24 21:00
第16話「聖女の祝福」
2021/04/25 09:57
◆the day before
第21話「力技の説得」
2021/04/29 20:35
第22話「大人の戦い」
2021/04/30 21:21
第24話「愚直なる信念」
2021/05/02 21:24
第27話「3人の共犯者」
2021/05/05 21:10
第28話「ラドン騎士団」
2021/05/06 21:18
◆1st day
第30話「歓びの唄」
2021/05/08 22:05
第31話「死戦の予兆」
2021/05/09 19:06
第32話「格納庫にて」
2021/05/10 22:00
第36話「追懐」
2021/05/14 21:43
◆2nd day
第37話「厄災の到来」
2021/05/15 22:02
第40話「7対40の大空戦」
2021/05/18 21:01
第41話「散華」
2021/05/19 19:02
第42話「継戦の先触れ」
2021/05/20 21:18
第43話「決意と決断」
2021/05/21 21:00
第44話「戦士の誓約」
2021/05/22 21:04
◆last day
第49話「鋼翼の7人」
2021/05/27 19:34
補足
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

外伝作品『イリッシュ大戦車戦・改』もよろしくお願いします。

本作のキャラクターも登場します(`・ω・´)ゞ

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ