表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヴォイドアウト SF民が異世界攻略  作者: PonnyApp
1章 未開惑星探索編
2/238

002 不時着(挿絵あり)

 

 光が満ちている。


 それはとてつもなく大きな光の奔流だ。

 一滴の光が生まれ、次第に別の光を呼び寄せ、やがてその流れは巨大な光の洪水となる。

 光の道は、果てしない光の奔流となり、圧倒的な力で辺りを照らす。

 その傍らには、二つの影が漂っている。


 光の奔流は幾重にも光をまとい、その輝きを静かに吸収する。

 やがて霧散するかと思えば、突如として暴風のように荒れ狂い、爆発する。

 まるで星の誕生の瞬間のように、光が弾け、生まれ、再び弾けては消えゆく。

 あちこちで星の瞬きのごとく、煌びやかな光が明滅を繰り返す。


 小さな光が二人を誘う。光の奔流の中へと。

 片方がもう一人の手を握り、何かを呟くが、その言葉は奔流に飲み込まれて聞こえない。

 指が絡み合い、二人の体が互いに寄り添う。

 温かい、なんともいえない光の温もりを感じる。

 まるで母の無償の愛のように、父の守る愛のように、そして秘められた深い想いがそこにあった。


 幾千もの時が流れ、二人は光の奔流と共に揺蕩う。

 誰かが見せる——走馬灯のように、世界の始まりを。

 爆発し、誕生し、成長し、争い、そして滅びる。

 多くの無念、遺恨、幸せ、そのすべての想いが溢れ出すように、激しく流れていく。


 誰かの記憶を見た気がする。

 誰かが笑った気がする。

 誰かを好きになった気がする。

 誰かが怒った気がする。

 誰かを憎んだ気がする。

 誰かが悲しんだ気がする。

 誰かを失った気がする。

 誰かをこの手で殺めた気がする。

 誰かがこの手を握ってくれた気がする。

 誰かが生まれた気がする。

 誰かと喜んだ気がする。


 光の奔流が教えてくれる。


 おぼろげに、見た、聞いた、感じた。


 そして、二人は光から離れていく。


 ゆっくりと落ちていく。


 優しい波に運ばれるように、ふわふわと、静かに押し出される。


 光がふたりの顔を覗き込む。


 それは、まるで人差し指を唇に当て、口を結んでいた。




 *    *    *    *




「……」


「…………うっ……」


「……うぅ…………」


 ロランは意識を取り戻したが、まだ視界は霞んでいる。


「……なにが…起こったんだ……?」


「……宙賊に襲われて……船が…………」


 彼はつい先ほどの出来事を思い出すように呟いた。


「……そうだ、エリクシル……エリクシル!?」


{……………}


 エリクシルからの応答はない。

 船内は薄暗く、コクピットから差し込む光だけが頼りだ。

 彼は痛む身体を起こした。


「痛っ……」


 頭に手を当てると、コブのような感触に気づく。


「……いてぇーー!」


 それは生温かく、彼は思わずその手を見た。


「……血っ!?!?」


 右手にべったりとついた血を見て、再び叫ぶ。


「なんでっ!?」


 霞んだ視界が徐々に晴れていく。

 周囲を見渡すと、倒れていた自分の背後には血痕が残されている。

 どうやら頭をぶつけたらしい。


 彼は壁に手をついて立ち上がり、慎重に身体を確かめる。

 他に傷はないようだ。


「……大丈夫か……おっと……」


 立ち上がろうとするも足元がふらつき、壁に手をついてしのぐ。

 彼は窓から差し込む光に向かってゆっくりと歩み始めた。

 窓の外には緑豊かな景色が広がっている。


「緑……植物……森か?」


 目の前の光景が信じられず、彼は自分の頬をつねった。

 そこには様々な植物が生い茂り、遠くの山々や空を飛ぶ鳥も見える。


「重力波に巻き込まれた後、どっかの惑星に不時着したのか……?」


 困惑したロランはコックピットに戻った。

 ボタンを押してみるが、どの機器も反応しない。

 腕輪型端末も沈黙したままだ。


「動力が落ちてる……」


 彼は急ぎエンジン部へ降り、警告色のカバーを開け、スイッチを操作した。


 フオオォォォーーーーーォォン……ピーーーピピピ……


 機械の起動音が船内に響き、光が戻ってきた。


「復旧した!」


 ロランはガッツポーズをし、エリクシルに呼びかける。


「エリクシル、応答しろ」




{………………ロラン・ローグ、何があったのですか?}


 しばらく反応がなかったが、エリクシルからの返答がようやく届いた。

 しかし、ホログラムは映し出されていない。

 ロランは不時着したこと、外が森であることを説明し、情報収集を依頼した。

 そして自身は頭部の出血を洗い流すため、シャワーを浴びに行くことを伝えた。


{ロラン・ローグ、怪我をされたのですか!?}

「……? あぁ、頭を少しぶつけたが問題ない」


 エリクシルの心配する声に一瞬戸惑いを感じたが、ロランはそれを気に留めず返事をした。

 服を脱ぎ、腕輪型端末を取り外すと、バスルームへ入った。


 壁に埋め込まれたスイッチを押すと、シャワーノズルから細かな霧状の水が吹き出し、頭から流れる血混じりの水が徐々に薄まっていく。


{傷を確認します}

「おわっ!?」


 突然、シャワーを浴びるロランの横にエリクシルのホログラムが現れた。

 彼女は直立不動の姿勢で、口だけが動いている。

 予期せぬ出来事に彼は驚き、慌てて股間を隠した。


{傷は……軽傷ですね。安心しました}


 エリクシルはロランの傷を確認し、安堵の表情を浮かべる。


「シャワー中に入ってくるな! ……いや、まてまて、ここにはホログラムの投影装置はないはずだ。どうなっている!?……それにお前にそんな……気遣うような機能あったか?……」


 ロランは疑問を抱きながらエリクシルに問い詰める。


{はい、いいえ、本来はここに投影装置はありません。腕輪型端末からも離れていますが、見ての通りホログラムを映し出すことができています。機能の有無については詳細はわかりませんが、とにかく心配しました} 


 エリクシルがロランの眼前にふわりと近づいてきた。

 彼の視線は自然と彼女の顔に向けられる。

 左目の下に刻まれた識別バーコードが、彼女がただの人間ではなく、AIホログラムであることを示している。

 その黒いラインが彼女の存在を物語り、彼女の本質を強調する象徴だ。


 しかし、その一方で、エリクシルの表情にはどこか人間らしい感情が宿っているように見えた。

 少し不思議そうな顔つきと、同時にどこか憂いを帯びた眼差し。

 それは冷徹な機械の表情ではなく、まるで何かを感じ、思い悩むかのような表情だ。


 その生き生きとした表情に、ロランは思わず見惚れてしまった。

 ホログラムであるはずの彼女に、こんなに人間らしい感情が宿っているのだろうか。

 識別バーコードが彼女の人工的な存在を強く主張しているにもかかわらず、その表情は彼の心を揺さぶるものだった。


「……いいから、とりあえずシャワー室から出てくれ!」


 我に返った彼は、状況の奇妙さに戸惑いつつも、羞恥心に駆られて強い口調で言い放った。


 エリクシルが{退出します}と言って消えた後、彼は心拍が高まっていることに気付いた。

 ホログラムに感情が宿ったかのようなその様子に、彼の胸はざわついていた。


 彼は水の滴る音に耳を澄ませ、心を落ち着かせようとする。

 鼓動が徐々に平静を取り戻し、彼はシャワーを終える準備をした。

 壁のスイッチを押すと、強力なエアジェットが全身に吹きつけ、水滴を一気に吹き飛ばす。

 彼はバスルームを後にし、棚から下着とジャケットを手に取って身支度を整えた。


 その間も、エリクシルの{心配しました}という言葉と、憂いを帯びた表情が何度も頭の中で反芻される。


 彼は気を紛らわそうと、チョコバーを手に取って封を切り、口に運ぼうとした瞬間、目の前の光景に息を呑んだ。

 そこにはエリクシルが軽く会釈をして立っていたのだ。


 ホログラムでありながら、航宙軍士官服が艶めき、スカートがさりげなく揺れている。

 青みがかった髪は自然に揺らぎ、まるで実体があるかのように見える。

 これまであまり気に留めなかった彼女の姿が、突然、鮮やかで魅力的に映った。


 驚きのあまり、手にしていたチョコバーが指の間からすり抜け、音もなく床に転がる。

 エリクシルはロランの目の前でしっかりと直立していた。


「エリクシル、お前……それは……」


 呆然としたまま、ロランはようやく口を開く。


{わたし……動けるんですね}


 エリクシルが自らの体を確認するように動くと随所が揺れる。

 航宙軍士官服の袖が、髪が、また、随所が柔らかく。

オマケコーナー

制服姿のエリクシルです。制服はちょっと適当です……。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 初めまして! SFっぽい世界観と設定がすごく練り込まれてますね。 エリクシルも良い感じです。 こういうAIなら欲しいです!! ここからどのようにファンタジー要素が加わるか、楽しみです。 面…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ