表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/226

「ギルド スノープリンセス 雪姫!奮闘する」ざっくり作品解説

既に本編は、スタートしていますが、遅ればせながら・・・・。

ストーリー




異なる世界から、何かを拾い、転移させる現象『穴』


『穴』に拾われた人間は、例外なく時間を失い、さらに何かを失えば、何かを得、何も失わなけれな、何も得ない。


※用語解説の『穴』参照。




17歳の高校生「???」は。友人と湖に遊びに来ていた際、『穴』に拾われ、異世界へと転移する。


記憶の一部を失い、代わりに物理限界を超える、超魔法を手にした。




自分の名前も分からず、モンスターに襲われた「???」は、獣人のマックスの助けられる。




マックスは「???」に『雪姫』の名を与え、自分の持つギルド「スノープリンセス」を雪姫に託す。






雪姫は、個性豊かな仲間と共に、魔法と剣の世界で、ギルド運営や冒険に奮闘する。








登場人物




◇◇◇スノープリンセス メンバー◇◇◇




『雪姫』 人間。氷属性。


陽気で明るく、頭も切れる17歳。


異世界でも臆することなく、ギルドマスターを務める。


物理限界を超える、氷を凍らせる魔法「アブソリュートスノー」を持つが、レベル不足でまだ使えない。




付き人「リア」 ギア族。解析型。


雪姫の秘書。雪姫に信頼を寄せている。


※「ギア族」は、用語解説参照。








『ギム』人間。剣士。


酒しか飲まず、食べ物は食べない。


頭の中は「飲む」「寝る」「剣を振り回す」以外の単語が無い。


目つきが悪く、悪人扱いされるが、本人は気が付いていない。




付き人「ララ」妖精族。剣士。


無口。言葉を発したところを見た者はいない。






『マリア』ギア族。兵器。


優しいおねぇさんの代名詞的な存在だが、ギムに恋している。


前文明の遺物で、強力な兵器。




付き人「ルル」妖精族。機械技師。


明るい性格で社交性も高い。マリアを慕う。






『アーロン』人間。風属性。


60年前に、雪姫同様に「穴」から落ちて来た12歳。


ギルドの副マスター。スケベ。


強力な魔法を持つが「魔法アレルギー」の為、魔法を撃つと蕁麻疹がでる。




付き人「ブルック」獣人。パワータイプ。


クマの獣人で、ギルド創設者の1人。


幼かったアーロンの面倒を見る為に、付き人になる。スケベ。






『トーマ』人間。召喚士。


物腰柔らかく、色男。国でも有名なナンパ師。


マザコン。




付き人「クレア」ギア族。メイドタイプ。


トーマに好意を持つ。女子力は高い。






『サマンサ』人間。剣士。


一人称は「あたい」で、爽やかな女性。




付き人「ノア」人間。多属性。


サマンサとのコンビは長く、ギルド加入前からの付き合い。






『テレサ』半魔人。ヒーラー。


国でも忌み嫌われる「魔人と人間」の子だが、心根は優しく、ナイスバディー。


防御系と回復系に特化した魔法使い。




「リーム」


テレサを気に入り、側にいる聖霊。


ハイビスカスの花に目を付けた、愛らしい存在だが、怒ると怖い事になる。






『ダイル』獣人。土属性。


ワニの獣人。「ガオガオガオ」としか言わない。


頭は良いが、スケベ。




付き人「カウラ」人間。通訳。


ダイルの言葉を理解し、通訳をするが、通訳以外は話さない。


お酒を飲むと滑舌になる。






『ギャリソン』聖霊。執事。


連絡係や身の世話をする、執事。過去に最強聖霊を名乗る猛者。


人間で言えば60歳ぐらいで、丁寧な物腰と言葉使いは、ザ・執事。


超ドスケベ。






『ドクターゼロ』人間。医師。


ギルド設立当初からのメンバー。医療部責任者。


大酒呑みで、お茶目。




『ジェームス係長』人間。情報部。


知りえぬ情報は無いと、豪語する男。


余りの情報通に、ギルドメンバーの私生活すら丸裸にする男。




『キューおばさん』人間。


食堂勤務の恋の伝道師。




『ジェシカ』人間?


サイズは上から250、250、250。巨大な寸胴と呼ばれる、ギルド受付。








◇◇◇その他◇◇◇




『マックス』獣人。元ギルドマスター。


スノープリンセスの前マスター。


雪姫を救うが、雪姫とは特殊な関係にある。




『白姫』獣人。氷属性。


マックスの妻。


一族は「魔」と契約することで、強大な力を持つ。


「魔」との契約により、一族に掛けられた呪いで既に他界。


雪姫とは、前世で母娘の関係。






王国王「ゴルノバ」


猛者にして、気遣いのできる男。


「出来すぎ王」と呼ばれる。




王国女王「ステラ」


美しき軍師にして、短剣の使い手。


「ミネルバ」と呼ばれる。




第一王女「クラリス」


どんな壁でもスルスルと、登り下る。


通称「ヤモリ姫」




「マリリン」人間。


ギルド「マーメードドルフィン」の3代目マスター。


目が悪く、掻けている眼鏡が、いつもおでこにあり、挨拶の相手を必ず間違えるドジっ子。




「ミサキ」人間。


記録の残る限り、最古の『穴』より落ちて来た人間。


武器等に魔法を付与できる「付与師」


人類域においては、超大物。








用語解説




ラムタ大陸


世界にある唯一の大陸。


大陸中央の赤道部分は、東西に3000m級の山々がそびえ立つ、「オリンポス山脈」


その頂上付近を、えぐる様に、超巨大力竜「ロプロス」の咆哮で作られた、幅2k深さ1kにも及ぶ「ラムタ渓谷」がある。




大陸の北側を「魔人族」と「昆虫族」が領地とし、ラムタ渓谷より南を、人類域と呼び、大小7か国が存在する。






「穴」


他世界から何かを拾い、何かを落とす現象。


穴から落ちて来るモノは、人間、機械、ゴミ、魔王など多彩。




落ちて来たモノには、変化が現れる場合がある。


何かを失い、何かを得る。何も失わず、何も得ない。


概ねが後者だが、何かを得る場合、強大な魔法やスキルのケースが多い。




また、生物の場合、例外なく時間を奪われ、年を取らなくなる。


穴から落ちて来た人間は「迷い人」と呼ばる。




極まれに、落ちて来たモノを元の世界に戻す、「拾い」と言うケースがある。


その場合は、元居た世界の「穴」に拾われた瞬間へ戻る。






「ギア族」


全文明の開発した機械人形。


全文明では、兵器から家庭用まで、幅広く労働力として使われていた。


感情を持ち、恋もする。






「聖霊」


特殊な存在で、滅多に人前には出てこないのが通例。


出会いえれば「幸運」とまで言われている。


特殊な能力を有し、その力は、概ね強大。








1部終了までは、毎日更新を目指しています。


更新時間は8:00台。(変更の場合アリ)


設定より、緩い物語なので、気楽にお楽しみください^^





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ