表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

即興小説

深夜のラジオ、あの頃、今度の曲は

作者: 音海佐弥

「即興小説」で執筆した作品の改稿版です。

2015/7/25 お題:今度の曲 制限時間:1時間

 深夜の甲州街道は、流しのタクシーで溢れかえっていた。

 そのうちの一台に乗り、流れ行く東京の夜景を眺めながら、私はあの頃を思い出していた。

 カーラジオが流行りの音楽をかけている。今風の商業音楽に食傷気味の私であったが、残業で疲れた身体を後部座席にもたれながら、ぼんやりとそのラジオ番組に耳を傾けた。

 あの頃……私が彼らとバンドを組んでいた頃。あの頃は楽しかった。一緒にいたい人たちといて、やりたい音楽をやって、見たい夢だけを追いかけて……。でももう「あの頃」は終わってしまった。二度と戻らない過去になってしまった。私のせいで。

「それでは、次の曲……」

 ラジオのDJが次の曲紹介をする。また使い古された陳腐なポップソングか、私が深い溜息をつきかけたそのときだった。

 ラジオから流れてきたメロディは、懐かしく聴き覚えある曲だった。

 ――どうしてこの曲が……。

 私は戸惑った。残業終わりの疲れなどすべて吹き飛ぶくらいに、ひどく動揺していた。

 ラジオから流れてきた曲は、楽しかったあの頃、私と彼が一緒に作った曲だったからだ。

 私が考えたサビのメロディをなぞる歌声。甘く伸びやかに響く声は、聴き間違えようのない、紛れもなく彼の声だった。

「運転手さん」私は思わず身を乗り出して言った。「ラジオの音量上げてください」

 初老のタクシーの運転手は、いきなりの私の大声にやや驚きながらも、おもむろに手を伸ばしてラジオのツマミをいじった。

「お客さん、この曲好きなの? いいよねえこの曲。なんだか懐かしい響きで、昔を思い出すよねえ」

 思い出話を語り始める運転手の後ろで、私は呆けていた。バンドが解散してから、メンバー一人ひとりがなにをしているのかわからなかった。私が壊してしまった関係のなかで、それぞれに連絡など取れるはずもなかった。しかし彼だけは、まだ音楽を続けていることを風の噂で聞いていた。それがまさか、こんな形で彼のデビューを知ることになろうとは。

 それにこの曲――彼が歌っているこの曲は、私たちのバンドが、私たちの関係が、壊れてしまうきっかけとなった曲。

 あの頃、私もわかっていたんだ。男と女が一緒にバンドをやって、ずっと同じ時を過ごしていたら、こうなってしまうことはわかっていた。それでも、私は想いを止めることができなかった。他のメンバーがいる前で、彼に想いを伝えてしまった。だから壊れてしまった。私は壊してしまった。この曲は、バンドが解散する直前に、私と彼が一緒に作った最後の曲だ。

 どうしてそんな曲を……。

「――今日はゲストとしてスタジオに来てもらってます」

 DJがそう言うと、誰かを呼び込んだ。その人物が発した声色を聴いて、私の胸には大きな感情の波が渦巻いた。

 彼だ。

 スタジオでインタビューを受ける彼の声を聞きながら、私は叫び出しそうになるのを必死に抑えた。今かけた曲は自分にとってとても大切な曲であること、大切な人たちと作った曲であること、出来ることならもう一度やりなおしたいこと――。公共の電波に私信ばかりを乗せた彼の声は、私の心を打ち震わせるのには、充分すぎるほどだった。

「――おもしろい話でしたね。では最後に、この番組を聴いているリスナーに一言」

 DJのその言葉をうけて、彼はひとつ大きな深呼吸をした。

 そして、私の名前を呼んだ。

「あのとき、伝えてくれてありがとう。突然のことだったし、バンドのこととか考えると、ちゃんと答えてあげられないままこんな風になっちゃったけど、今ならちゃんと言えます」

 私の嗚咽は、街道を走るタクシーの走行音にかき消されていく。

「もう一度逢いたい。今度の曲は、また君と一緒に作りたい」

「運転手さん、このスタジオまでっ!  早くっ!」

 ええ、すたじお? ちょっと待ってねカーナビ設定し直すから……。タクシーは街道の路肩に停車した。しかし、私の気持ちは全速力で走り出していた。

 今度の曲は、きっととてもいい曲になるに違いない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いいですね すべての作品目を通させて いただきましたが この作品が一番です 心がビクンと動きました これを即興で作られたんですよね うーーん 凄いというか もったいない 時間をかけ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ