表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界ラーメン号

作者: 三河みかん

俺はラーメン好きが高じて、脱サラしてラーメンの屋台をやっている。


お、客が来たぞ!


「らっしゃい!」


景気よく挨拶する。


「味噌バターコーン1つ」


「俺は、チャーシュー麺1つ」


「へい! 毎度あり!

一杯、大銅貨1枚だよっ」


大銅貨1枚なんて、支払い通貨が可笑しいかい?


そんな事はないさ。


何せ、ここは異世界なんだ。日本円も、米ドルも、ユーロだって、通じないんだ。




大銅貨1枚と、銅貨10枚…確かに受け取って、ラーメンを作る。


こいつは帝国産の小麦でね、香りが良くって、コシのある麺に仕上がるんだ。


特別な錬成陣を刻んだボールに、小麦を入れる。


『ラーメン錬成』


粉にしたり、他の材料なしで、あっという間に生麺の完成だ!


俺の自慢のスキルさ。




ラーメンを茹でる。


温めておいたどんぶりに、特製たれ。


スペシャルスープを入れる。


あ、スープが気になるか?


俺の秘伝レシピだ…


ま、ベースは豚骨だが、海鮮系もミックスしてるな~。


野菜や香草も入った、こってりしてるのに、全スープがあっさり飲める…


そんなんがベースだな。


まぁ、複数の麺、複数のスープをそれぞれの味に合わせてるからな~。


どの一杯も特製なんだぜ。

是非とも、全メニューを堪能してくれよ!?




しっかり湯切りして、スープに入れて、軽くスープと馴染ませる。


チャーシュー麺にも、茹でもやしをたっぷり中央に盛る。チャーシューは8枚を花弁みたいに並べて、刻みネギを中心に載せ、完成だ!


味噌バターコーンは、茹でもやしと、茹でキャベツをたっぷり。

ガバッとコーンを豪快に入れて、刻みネギにバターを載せて完成だ!


「へい、おまちっ!」


スプーンとフォークが一体化した専用カトラリーを添えて渡す。


某○ガキヤのに似てるって!?


仕方ないだろ!?


異世界人に箸とレンゲで食べろったって、無理だろ…


俺っちも、三河の出身でな~。


あ゛?


三河を知らないって?


お前ら、日本人だよな…。


三河ってのはな、愛知県の東側だよ!


徳川家康の出身な岡崎とか、世界の○ヨタ自動車がある豊田とか、日本一の輸出港がある豊橋とか、有名だろ~。


(まぁ、俺はもうちょっと小さな市出身だがな…)


愛知県は名古屋だけじゃないんだぞ!?


家康が連れてって江戸文化が花開いたんだ。


三河はなぁ、日本文化のベースなんだ!


だいたいは、日本の真ん中だしな!




(まぁ、三河人が心の奥深くでは、そう思ってたり、思ってなかったり…)




カトラリーは、リスペクトって奴だな。


日本や地球じゃ勝手出来ないが、異世界だからな…


大丈夫だろう。




ラーメン旨いだろ?


俺は、一般人だけどな、自分のチートには感謝してるんだ。


この軽トラを改装した屋台。

魔力&魔石のハイブリッド車なんだぜ。


スキル『錬成』は麺と調味料の作成に特化してるんだぜ。

スゲーだろ?


本当はな、パスタや、そうめんや、ビーフンも出来るんだせぜ。

まあ、俺はラーメン一筋だがな…。




え、カレーも食いたいって?


カレーうどんなら、作れるけどよ…




…泣くなよ。


俺が勇者様を虐めてるみたいじゃねぇか!


っ、仕方ない。


俺の弟を紹介してやるよ!?




妹ならともかく、弟なんか紹介されても…って?


俺の弟はな、カレーの移動販売やってんだよ。


そんでな、同じ野外イベント会場で、異世界召喚された時に仕事してたんだ。




おいおい! スライディング土下座するなよ!!


ちゃんと紹介してやるよ!


後な、他にも日本の味は来てるぞ。


何せな、80台の屋台が異世界召喚されたんだよ。


俺達は10台づつでキャラバン組んでな、各地で露天やってんだよ。


車のスキルに、マップとチャット機能が有ってな、連絡つくんだよ。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 三河人は工夫好き♪ そしてまさかのス……ヤ(笑) 面白かったです!
[良い点] 一人称視点だけで上手くラーメンの味とかを連想させているところがいいです。そこに異世界の要素を取り入れている所がまたうまいなあと思いました。 [一言] ラーメン大好き!
[良い点] 主人公以外のセリフなどを省いて主人公のセリフから推測させるのが面白い手法でした。 また、主人公のスキルも独特で面白いですね。 ラーメン関連の知識も程よく散りばめられていて読んでいて飽きさせ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ