表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あえて僕はモテないようにする  作者: 色落りん
80/133

クラスステージ決め

ショウタ「次はクラスステージについて決めたいと思います。」


「ショウタ〜、クラスステージって何?」


それは僕も知りたい。


ショウタ「クラスステージっていうのは、各クラス10分間ステージでダンスや歌やその他何かしらのパフォーマンスをします。」


なるほど。名前通りだな。

でも僕はダンスも歌もやりたくない、っていうか出来れば参加したくない。

また注目を浴びてしまうし。


ショウタ「何かやりたいものはありませんか〜?」


おいおいショウタ。

そんな風に聞いたらまた高校デビュー高松達が勝手に盛り上がるぞ。


「やっぱダンスとか?」


「俺ダンス苦手なんだよね〜」


「じゃあ劇とか?」


「劇とか10分じゃ出来ないだろ。」


「俺演技下手だから却下。」


「コントは?」


「何それ?」


「コント知らないの?」


「悪かったわね。」


「コントっていうのはお笑いだよ。まあ劇みたいなやつ。」


「でも36人でコントって無理だろ。」


「ってかクラスステージって全員出ないとダメなの?」


「どうなのショウタ?」


ショウタ「いや、全員ステージに立つ必要はないです。何人かは照明や音響などの裏方作業の方に回ってもらいます。もちろん全員一緒にステージに立ちたい場合は事前申請して実行委員や放送局の人に裏方作業をしてもらえます。」


お、全員ステージに立つ必要ないのか!

こりゃあ絶対裏方希望だわ。


高松「でも折角のクラスステージだから全員出た方が楽しいよね〜!」


は?

おい高校デビュー高松何言ってんの?


「でも36人で出来るものってダンスぐらいしかなくない?」


「ってか俺ダンスやりたくないんだけど。」


「俺はコントやりたい!」


「私はファッションショーとかやってみたい!」


「ファッションショー良いね!」


「は?ファッションショーとかやるわけないだろ!」


「コントなんかより全然良いわ!」


「大体36人でファッションショーなんか無理だろ!」


「コントも同じじゃん!」


「じゃあやっぱりダンス?」


「俺踊れないんだけど。」


「練習しろって。」


「は、面倒。」


ダメだこりゃ。

こいつら勝手に話進めて全く決まる気配がない。

ショウタはもうまとめるの諦めてただ見てるだけだし、上野さんは出てきた案をただ黒板に書いているだけだし、岬先生はたまに僕の方を見てニヤニヤするし。

ってか先生はほんと何がしたいんだよ。

クラスがこんな状況でよく余裕でいられるな。

ベテラン教師かよ。


慶太「あの〜、ちょっといいかな?」


ショウタ「慶太何?」


慶太「クラスステージって必ず一つに決めないといけないの?」


ショウタ「いや、そういう決まりはないよ。」


無いのかよ。

それ先言えショウタ。


慶太「じゃあダンスとコントとファッションショー全部3分ぐらいに分けてやれば良いんじゃないかな?」


「慶太それ名案!」


「そうだね!そしたらみんなやりたいやつ出来そうだし人数もちょうど良くなるかも!」


「慶太って頭良いんだね!」


「ね!流石だわ!」


いやそこまで頭使うものでもないだろ。

大体ショウタが先に言わなかったのが悪いし。

まあこれでダンスとコントとファッションショーになったとしても僕はどれも選ばず裏方だな。

照明とかやってれば絶対目立つことはないし、準備期間中にやることもそこまでないだろ。

ダンスとかコントのセリフ覚えるのとか超絶面倒。


ショウタ「ではダンスとコントとファッションショーで良いですか?」


「はーい。」


「良いよ〜!」


ショウタ「ではこれで決定します!今日の帰りのホームルームに会議の結果を発表します。」


岬「松風君と上野さんありがとーもう席に戻って良いですよー」


なんか色々と1時間目から疲れた気がする。

おそらくってか絶対僕の目の前にいるこいつのせい。

もう席替えどころかクラス替えしたい。


岬「1時間目終わるまで各自自由にしててくださーい。」


あと15分ぐらいか。

自由にしてろって言ってもこの席じゃすることなんてない。

まあどうせ星乃さんか上野さんに話しかけられるんだけど。


上野「あの三上く…」


ハル「ねえ!冷君はダンスとコントとファッションショーどれにするの?」


やっぱり星乃さんが話しかけてきた。

冷「僕は裏方希望です。」


ハル「え〜!冷君何か出なよ〜」


冷「いや出ないです。」


ハル「冷君ダンスとか得意じゃないの?」


冷「得意ではないです。」


ハル「じゃあファッションショーは?」


冷「得意もなにもまずやったことないです。」


ハル「でもなんか出ようよ〜、裏方なんて絶対つまらないよ〜」


おい星乃さん。

その発言は気をつけた方が良い。

世の中には裏方で生計を立てている人がいる。

つまらないなんて言ったら失礼だ。

冷「とにかく僕は裏方が良いんです。」




三上君とハル…

やっぱり二人はお似合いだなぁ。

はぁ…

もうどうしたら良いか分かんないよ…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ