表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あえて僕はモテないようにする  作者: 色落りん
61/133

早期席替え希望

火曜日。

いつも通りの時間に起き、いつも通りの時間に家を出て、いつも通りの時間に電車に乗り、いつも通り星乃さんと宮本さんが僕を待っている。

そしていつも通りその二人と歩いて登校する。

ただ一つだけいつもと違うのが自分の席から見える景色だけ。

慣れるのに時間がかかりそうだけどいつも通りにしていよう。


上野「三上君おはよう!」


冷「おはようございます。」


ハル「ゆっきーおっはー!」


上野「ハルおはよう!」


高松「よ!三上君!おはよう!」


冷「おはよう。」

まさか高校デビュー高松に挨拶されるとは。

別に挨拶は普通のことだし何も悪くないんだけど、なんか嫌だ。


岬「おはようございま〜す!」


先生が教室に入って来た。

まだチャイムが鳴っていないのに教室に来る先生。

どんだけ職員室が嫌いなんだよ。


岬「えーっと今日は再来週行われる球技大会について説明したいと思いま〜す。」


球技大会か。

中学の頃にそういうのあったけど高校でもあるんだな。


岬「今年の種目は、男子がサッカーとバレーボールで女子がソフトボールとバレーボールで〜す。」


あ、サッカーがあるのか。


岬「今週の金曜日までに出たい種目を決めておいてくださ〜い。」


金曜日までにねぇ。

どうしようか。


上野「三上君は何にするの?やっぱりサッカー?」


冷「分かりません。」

普通ならサッカー部員がサッカーに出るんだろうけど、僕が出るとサッカー部員だからというだけでみんなから期待されてしまう。

それにサッカー部員以外は全員素人。

どうしても活躍せざるを得ない。

ただでさえイケメンで目立ってしまうというのに。


ハル「冷君はサッカーにしなよ!あたし冷君がサッカーしてるところ見たことないし〜」


いやいや、そんなことしたら星乃さんにもっと惚れられてしまうだろうが。


上野「私も三上君がサッカーしてるところ見たことないな〜」


おいおい、上野さんまで。

やっぱりサッカーにすると危険だな。

ここは宿泊研修の時みたいに目立たないようにバレーボールにするしかない。

でもまた試合中に倒れたらどうしよう。

それで星乃さんに抱きつかれたわけだし。


高松「三上君はサッカーだよね!?」


うわ、高校デビュー高松が話しかけて来た。

冷「まだ決めてないです。」


高松「マジか〜!俺も決めてないんだよね〜!」


知るか。

早く前向いて他の人に話しかけろよ。


ハル「高松君ってバレーボール上手かったよね〜?」


おい星乃さん。

何話しかけてんだよ。

まあ僕を巻き込まないでくれれば良いんだけど。


高松「いやいやそんなことないって!俺めっちゃ下手だよ!?」


すごい照れてる。

よほど嬉しいんだろうな。

それに過剰な「俺下手だよ」って言って「そんなことないよ〜」って言われたいアピール。

まあ星乃さん可愛いし、モテない男子ならこういう反応になるのも無理はない。

とにかくこいつと同じチームは嫌だ。

でもどうしよう。

こいつバレーボール上手いしやっぱりバレーボールを選ぶのか?

そうなるとこいつを避けるために僕はサッカーになってしまう。

でもサッカーはなぁ。

理想はこいつがサッカーで僕がバレーボールか。


岬「えーっと、それと、球技大会が終わるとすぐに文化祭の準備が始まります。」


文化祭ももうすぐなのか。

なんか忙しくなりそうだな。


岬「それで文化祭実行委員を男女各一人ずつ決めなければなりません。学級委員の斉藤君と星乃さん以外でやりたい人はいませんか〜?」


当然僕は立候補なんてしない。

委員会というものは面倒でしかないし、何より新たな出会いの場となってしまう。

他のクラスや学年の人と知り合うことになり、かなりの確率で女の子を惚れさせてしまう。

よってデメリットしかない。

高校デビュー高松とかやればいいのに。


岬「これも今週の金曜日までに決めないといけないので、みなさんよろしくお願いしま〜す。」


まあきっと誰かが立候補するだろ。


高松「三上君立候補する!?」


冷「しない。」

一々後ろ向いて聞いて来るなよ。

僕以外の人に話しかけてくれ。


岬「だよね〜!委員会とか面倒くさいよね〜」


確かに面倒だけどこいつに共感するのはなんか嫌だ。

あと、「だよね〜」の言い方が本当に耳障り。

こいつの声の質というかトーンというか。

体が拒否反応を起こしてる。


上野「ねぇ三上君…」


上野さんが小さい声で話しかけて来た。

いわゆるヒソヒソ話ってやつ。


冷「何ですか?」


上野「三上君ってもしかして高松のこと嫌いなの?」


冷「嫌いです。」

別に否定したり隠したりする意味はない。


上野「やっぱり!実は私も嫌いなんだ。」


だろうね。

昨日のショウタとの会話で何となく分かったし。


上野「なんかウザいよね〜、声とか。」


まさかのここで高校デビュー高松の悪口タイム突入か?

まあ言おうと思えばかなり言えると思うけど。

冷「分かります。」


上野「それとLINE頻繁に来たりして嫌なんだよね〜」


冷「そうですか。」

それって異性として狙われてるのでは?

それとも可愛い女の子全員にLINEしてるとか。

星乃さんや宮本さんとかにも。

まあ宮本さんならすぐにブロックしそうだけど。


あぁ早く席替えしたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ