表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/101

残された少女は動く



久しぶりに忌諱登場します。

おかしいですね、人外と少女の物語なのに周りの方々の登場比率が多いですね←







「一言で言うなら高飛びだ。」





その言葉を聞いた瞬間、私は驚きを隠せなかった。





この世界が乙女ゲームとして成り立つことが出来なくなったことも、私の存在によって全てが狂いだした事も自覚済みだ。





けれど、物語の章が飛ぶなんてことがあるのだろうか?





本来、この台詞は物語の折り返し地点だ。要は後半へと続く!という文体が出てくる感じのあれだ。そして、この折り返し地点の後に真実解明編が始まる。





因みに何処に高飛びするかと言うと廃村だ。

え?高飛びの意味合いが何か違う?

気のせいでしょうね。





本来は廃村で華宮桜と攻略対象が愛を深め合うのだが、今、華宮桜はパーティーに行っている。帰って来てはない。





…まるで、物語の台本をビリビリに破いたら風に吹き飛ばされて、それでも何とか残った紙片で元の台本にしたいみたいだ。







それにしても、彼等は馬鹿なんでしょうか?




高飛び宣言して直ぐに、誰もいなくなった。




そう、誰もいなくなった。





私(容疑者)を置いて、誰もいなくなった。







「馬鹿なんでしょうか?」





思わず口にしてしまったが、後悔はしていない。監視期間は夏休みも含めるとか言ってませんでしたか?





けれど、風紀委員長、風紀副委員長、生徒会全てが学園内からいなくなったんだ。








ーーーこれほど、動きやすいものはない





保健室のベッドを降り、ドアを開けた。

恐らく風紀委員長から派遣された風紀委員を見て、微笑む。







さて、どうしましょうか。







ーーーーーー





緑溢れる咲良山頂上の屋敷に、突如暴風が襲った。





だか、屋敷には傷一つなく、緑に生い茂った木々だけが無残な姿となって倒れていた。





「………ナンで、此処ニいやガル。」





身長を見れば七歳前後ではあるが、可愛らしい顔立ちではなく、むしろ凛々しい。

年齢詐欺にも程があると、忌諱は嗤った。





「好きで来たと思うか?豚野郎。」





整った顔が忌諱を見た途端、忌々しそうに歪む。





「てめぇがいるから日本にはあんま来たくねえのによ、ゴミ野郎。」





「天鏡の為であって……」それ以降はブツブツ呟いて何を言っているのか分からない。





「天鏡だァ?」





四大古妖の中でも、あまり関わりのない奴の名前が出てきて少し驚く。いや、そもそも誰とも関わっていないが。





「『嵐がおこる。』だそうだ。、キモ野郎。」





…そんな短い言葉を聞かせるために態々日本ココに来たのか?





「伝えたからな、カス野郎。」





そう言って暴風と共に消えた亞蘭を睨みつけ、天鏡の言葉を噛み砕く。









……疫病神は、わらった。







次回は風紀委員長視点です。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ