表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/8

【3】未知の毒と涙の違い――最強捜査官の不滅の約束

イーサンが、ゆっくりと金網に近付く。


彼は屋上の角に、辛うじてしゃがんでいた。


彼を驚かさないように、イーサンが穏やかに言う。


「私がイーサン・クロフォードだ。

そんな所でどうした?」


彼が顔を上げる。


ポロポロと涙を零していた。


「もう…嫌なんだ…。

身体を弄り回されるの…」


「ああ、分かるよ。

なあ君…」


「分からねーよ!」


彼が絶叫する。


イーサンがフフッと笑う。


「元気があって安心したよ。

なあ、そっちに行っていいか?」


「……え?」


彼が涙はそのままに、キョトンとした顔になる。


「おい! イーサン!」


いつの間にか、イーサンの1メートル後ろで待機していたベックが、低く怒鳴る。


イーサンは彼を見つめたまま言う。


「ベック、俺が『今だ』と言ったら、待機している警官全員で俺と彼から3メートル離れた所の金網を破れ。

どんな手段でも構わない。

ただし、俺と彼に近付き過ぎるなよ」


そしてイーサンは金網に手を掛けたかと思うと、あっという間に金網を登り、有刺鉄線をひらりと避けて飛ぶ。


反対側の金網を掴み、そのまま降り立った。


彼はただただ、イーサンを見上げている。


イーサンが彼の前にしゃがみ、スーツのジャケットを脱ぐと、その肩に掛けてやる。


彼が「……なに?」と呟く。


涙を反射して光るエメラルドグリーンの瞳。


整った鼻梁。


完璧な形の唇は、泣いたせいか赤く染まっている。


イーサンが微笑む。


「こんな所にいて寒いだろう。

さあ、私の手を掴むんだ。

そして何があっても離すな」


イーサンが差し出した手に、彼の震える手が触れる。


掴もうとしているが、力が入らないのだろう。


掴めずにいると、イーサンががっちりとその手を掴んだ。


「私は何があっても君を離さない。君も離すな」


イーサンの言葉に、彼が子供のようにコクンと頷く。


そしてイーサンは叫んだ。


「今だ!」





「全くイーサンのヤツ、無茶しやがって!」


「まあまあ、そう怒るなよ、ベック。

それでこそチーフ、だろ?

それで被害者達の身元は分かったの?」


バレスが笑いながら、拡大鏡から顔を上げる。


「お前達が引き上げた後、あの隠し部屋は勿論、クラブやオフィスも隅から隅まで探したが、IDも免許証も見つからん。

被害者達の私物は一切無い」


「外のゴミ箱も確認した?」とマドックス。


「お前達もしただろ?」


「まあな。

でも一片のゴミも無ければ、一滴の血痕も無かった」


「そうなんだ!

ウチでもしたさ。

だが空っぽだった。

しかもゴミ箱の内側までピカピカに掃除してただろ?」


カリスタも拡大鏡から顔を上げ、肩を竦める。


「そうなのよね。

あのゴミ箱は何の証拠にもならないのに掃除してる。

きっと犯人の性格というか、普段からの習性ね。

それでチーフは?」


ベックが腰に手を当て、深いため息をつく。


「彼の検査が終わるまで付いててやるってさ。

彼の手を握ってやってるよ」


「本当に可哀想…。

相当酷い目にあったのね。

助けてくれたチーフしか、今は信頼出来ないんだわ。

こっちも悪い知らせ」


「何か分かったのか!?」


ベックが前のめりになる。


「これを見て」


バレスが顕微鏡を指さす。


ベックが覗き込む。


「何だ…?

湾曲した線が重なってるが…指紋だよな?」


「ご名答」


カリスタが、テーブルに広がる鉄の手錠を手の平で指す。


「この手錠は10組あった。

さっきまで吊られていた女性三人と男性一人を除いても、軽く20人分の指紋や皮膚片が出たわ。

皮膚片の方は、今DNA解析に回してる。

私とバレスは、重なった指紋を分離出来ないか試しているところ。

それとマドックスが採取した被害者達の指紋は、全員犯罪者データベースでヒットしなかった。

免許証も社会保障番号もダメ。

今は顔立ちから行方不明者のデータベースを当たってるわ。

ヴィヴィアンは、チーフが助けた彼が隠し部屋で拘束されていた時に採取した物をあらゆる角度から分析中。

でもDNAからは犯罪者データベースにヒットしなかった。

簡易薬物検査で分かったことは、全員ドラッグはやっていないわ」


「じゃあ、あの二人は兄弟って証拠は…?」


ベックの肩に、カリスタがやさしく手を置く。


「それは吊られていた男性が目覚めて、DNA採取に同意してくれるまで分からないわ。

それに兄弟にも色々な意味があるでしょう?

血が繋がっていなくても、『兄弟』と呼び合う関係は沢山ある。

それより、チーフが付いている彼は?

いくら怯えてても、名前くらい言ったんじゃない?」


「クッソー!!

最悪なことを言うのを忘れてた!」


「なに?

これ以上最悪なことがあるの?」


「あるッ!」


ベックがまん丸い瞳をグリグリさせながら言う。


「彼は記憶喪失だ」





「さあ、終わりましたよ」


男性医師の声がして、彼の足が検査台から下ろされる。


下半身を隠していたカーテンが開けられた。


「麻酔をしたから痛くなかったでしょう?」


医師の言葉に、彼がイーサンの手をぎゅっと掴む。


涙に濡れた顔で、イーサンを見つめている。


「君、私も先生から説明を聞こうか?」


イーサンの申し出に、彼が小さく頷く。


「先生、彼の具合いはどうですか?」


「裂傷はありませんが、腫れが酷いですね。

日常生活は辛いでしょう。

そこで今夜から五日間、一日三回・朝昼晩と薬を注入して、1時間は安静にしていて下さい。

痛みを和らげる麻酔薬が入っているので、眠たくなる可能性が高いです。

今日はもう注入は済んでいますから、明日の予約を取ってお帰り下さい」


その時、「…やだ」と彼が小さく言った。


イーサンがやさしく尋ねる。


「どうした?」


「もう他人に身体を触られたくない!

薬は自分で注入する!」


すかさず医師が、やさしく首を振る。


「それは無理です。

お気持ちは分かります。

ですが、心が傷ついている時、人に頼るのは弱さじゃない。

薬の注入は我々に任せて安心して、まずは身体の傷を癒しましょう」


彼は何も反論せず、肩を震わせてしゃくり上げる。


「先生、ちょっと外で話せますか?」


イーサンの言葉に、彼が握った手に力を込める。


イーサンは片手で白いハンカチをスーツのジャケットから取り出すと、丁寧に彼の顔を拭いてやる。


「直ぐに戻る。

私を信じて待っていてくれないか?」


彼が小さく頷くと、イーサンの手を離す。


イーサンは微笑んで彼の髪をくしゃりと撫で、医師と共に病室を出て行った。






「ヴィヴィアン、薬物は被害者の誰からも出なかったんだな」


イーサンが、ヴィヴィアンのラボに入ってくる。


「チーフ!

彼の具合いはどう?」


「今は落ち着いている。

それよりも薬物だ。

何も出なかったんだということは、犯人はどうやって被害者の自由を奪ったんだ?」


イーサンが眉を寄せる。


「女性はまだ分かる。

だが吊られていた男性は、190センチ以上はある大柄な男だ。

彼の自由を奪うのは並大抵のことではない。

それにシンクレアによれば、全員争った形跡も無い。

薬物を使うのが自然だろう」


「ええ、そうなの。

ただ――データベースに無い成分が検出されているわ」


ヴィヴィアンが検査結果の用紙を差し出す。


イーサンはそれを受け取り、首を傾げた。


「何だこれは…?

強いて言うなら、爬虫類の神経毒に近いが…」


「そうなの。

私の元FBIの同僚にも当たったんだけど、こんな成分は初めて見たそうよ。

それに薬品の化合物では絶対に無いと、FBIの検査官も断言したわ。

チーフの言う通り、自然界の物。

だけど、動物から昆虫、花まで調べたけど、こんな成分は存在しないのよ」


「そうか…」


その時、イーサンのスマホが鳴る。


「どうした、ベック」


『クラブ・ジョーのオーナーに話を聞いた。

オーナーは男二人。

だが表向きはこの二人の共同経営だが、何ともう三年前にクラブ・ジョーは売られていた。

今オーナーを名乗っている男二人は、お騒がせイケメンセレブというお飾りで、本物のオーナーに毎月給料を現金で貰っている。

それとオフィスに入れるのは、本物のオーナーが送り込んだ会計士だけだ。

給料もこの会計士が手渡ししている』


「本物のオーナーと面識は?」


『無い。

全て会計士と弁護士が仕切っているそうだ。

顧問弁護士はセレニス州でも一流の弁護士だ。

今しがた会って来たが、彼はシロだな。

規定の手続きをきちんと踏んでいるし、令状さえ出れば全面的に協力すると言っている。

しかし会計士は行方不明だ』


「なるほど。

会計士を探し出すのが一番手っ取り早いな。

国税庁にも当たってくれ。

それでなぜ今クラブ・ジョーは改装中なんだ?」


『お飾りオーナー達は知らないとさ。

半年前に突然改装すると言われたが、お飾りの二人は会計士が“給料はそのまま支払う”というので深く考えなかったそうだ。

それとクラブ・ジョーの会員には、年会費は改装という事で休業中の差額も支払ったそうだ。

それで丸く収まったってとこだな』


「分かった。

新事実が出たら連絡をくれ」


『了解!』


イーサンがジャケットにスマホをしまった瞬間、また着信音が鳴る。


画面を見ると、素早く電話に出た。


「先生、何か?」


『捜査官、血を抜かれていた女性の被害者が一人、目を覚ましました。

彼女は幸い使い回しの針を使われなかったおかげで、敗血症を起こしていなかった。

そのため他の被害者よりも回復が早かった。

聴取できます』


「分かりました。

直ぐに伺います」


イーサンは電話を切ると、歩き出しながら言った。


「カリスタ、被害女性の一人が目覚めた。

キッドを持って同行してくれ」

ここまでお読み下さり、ありがとうございます(^^)

明日も17時更新です☆

Xはこちら→ https://x.com/himari61290?t=RHQvt-DJ2UrDYVHsg6chxg&s=09

自作のキービジュアルやキャラクターカード貼ってます♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ