表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/11

僕の色

 「今日から一年間、皆様国民で殺し合ってもらいます」

 

 テレビからのその無機質な声が聞こえた時、僕の手が青く光った──

   

         * * *

 

 その日、僕は大掃除をしていた。

 家にあるゴミをまとめたり、掃除機をかけたり、本棚の整理をしたりしていた。


 大晦日に大掃除なんてやりたくないが、大卒一年目、二十三歳の僕に、今日まで休暇がもらえなかったのだから仕方ない。その分、年始に休暇がもらえてるから文句は言えない。


 大掃除が一通り終わり、すっかり日も暮れた頃、僕は近所にある実家に帰った。

 「ただいまー」

 「おかえりー、父さんが待ってるよ」

 久しぶりに家に帰ったけど、やはり落ち着く。家の匂いが心地いい。

 リビングに入ると、豪華な食事と父が待っていた。


「ただいま、父さん」

「おー、おかえり。仕事は順調か?」

「まあまあだね」

 僕は椅子に座って、目の前の料理を見る。

 どれも美味しそうで、すぐにお腹が鳴った。

「じゃあ食べよっか」

「いただきます!」


       * * *

 

 料理はどれも美味しかった。

 満足感を感じて、寝てしまいそうになるが、年越しまでに寝るわけにはいけない。僕は紅白歌合戦を見ながら何とか目を開いた。

 

 やがて、その紅白歌合戦も終わり、ゆく年くる年が始まった。

 例年通り、ゆく年くる年で年を越す──はずだった。

 

 丁度0時になった瞬間、テレビの画面が急に飛んだ。

「えー、新年あけましておめでとうございます」

 画面には、総理大臣が映っていた。

「突然ですが、今日から一年間、皆様国民で殺し合ってもらいます」

 何を言ってるんだ、と思ったその時、僕の手の甲が、青く強く光った。

 

 ──僕の始まりは青色だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ