表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/34

第24話 開かれた心

 私とロコは、ラナリアちゃんとのお茶を終えて廊下を歩いていた。

 ラナリアちゃんのおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができた。ロコも、結構な時間構ってもらえたので、満足そうである。


「あっ」

「クゥン」


 そんな私達は、廊下の正面からアムルドさんが歩いてくることに気づいた。

 アムルドさんも、私達に気づいているようだ。


「ミナコさん、こんにちは」

「こんにちは、アムルドさん」

「ワン」


 私達は、そのように言葉を交わした。

 そこで、私はあることに気づいた。なんだか、アムルドさんは少し嬉しそうにしている。何かいいことがあったのだろうか。


「アムルドさん、どうかしたんですか? なんだか、とても嬉しそうですね?」

「え? ああ、そうですね。少し嬉しいことがあったのです」


 私の質問に、アムルドさんはそのように答えてくれた。

 やはり、何か嬉しいことがあったようだ。


「どんな嬉しいことがあったんですか?」

「ええ、実はラナリアのことで少しいいことがあったのです」

「ラナリアちゃんのことですか?」


 どうやら、ラナリアちゃんのことでいいことがあったらしい。

 ラナリアちゃんとは、先程お茶をしたばかりだ。そのラナリアちゃんにいいことがあったとは、どういうことなのだろう。


「ええ、ラナリアが先程、ミナコさんとお茶をしたと嬉しそうに話していました」

「ああ、確かに先程お茶はしましたね」


 私の疑問に、アムルドさんはそう答えてくれた。

 ラナリアちゃんにいいことがあったとは、私とのお茶だったようである。

 しかし、あのくらいのことで、アムルドさんまで喜ぶとは意外だ。別に、そこまで喜ぶようなものなのだろうか。


「ラナリアはミナコさんにかなり懐いているみたいですね?」

「え? そうなんですか?」

「ええ、そうですよ。ラナリアは人見知りをする方ですから、あなたとお茶を楽しむということは、あなたに懐いている証拠なのですよ」

「そうなんですね……」


 アムルドさんの言葉に、私は驚いた。

 ラナリアちゃんが人見知りとは、まったく思っていなかったからだ。

 だが、考えてみれば最初に話した時は、かなり私を警戒していた気がする。その警戒が早くに解けたため、気づかなかっただけなのかもしれない。


「これも、ミナコさんの人徳でしょうね」

「人徳……」

「おや、どうかしましたか?」


 そこで、私は少し疑問を感じた。

 アムルドさんは、私の人徳がラナリアちゃんの心を開いたと思っているようだが、それは少し違う気がする。

 私は、腕の中で大人しくしてくれているロコを見る。ラナリアちゃんが心を開いているのは、私ではなくロコなのではないだろうか。


「ラナリアちゃんは、私に懐いているというよりは、ロコが好きだから、私と話せるようになったということではないでしょうか?」

「ロコですか?」

「ええ、ラナリアちゃんは、ロコには心を開いていると思います。だから、私とも接することができるようになったんじゃないですか?」


 私の考えは、そのようなものだった。

 ラナリアちゃんが私に懐いているのは、人徳によるものではない。ロコが好きだから、私にも慣れた。そのような流れのはずなのだ。


「いえ、それは違うと思いますよ」

「え?」


 そんな私の考えを、アムルドさんはすぐに否定してきた。

 どうやら、私の意見は違うようだ。アムルドさんもかなり自信を持っているため、何か理由があるのだろう。


「それは、どういうことですか?」

「ラナリアは、その程度のことで心を開いたりはしませんよ。ロコと接して、あなたと接して、大丈夫だとわかったからあなたに心を開いたのです」

「そうなんですか?」

「ええ、絶対にそうです」


 アムルドさんは、そのようにはっきりと言ってきた。

 兄であるアムルドさんがそう言うなら、間違いないのだろう。

 私自身の人柄で、ラナリアちゃんが懐いてくれている。それは、私にとって嬉しいことだ。


「これからも、ラナリアと仲良くしてあげて下さいね」

「はい、もちろんです」


 アムルドさんの言葉に、私はゆっくりと頷く。

 こうして、私とアムルドさんの話は終わるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ