眠れない
8月の下旬、私は突然眠れなくなった…
眠れない
寝ても1時間後には目が覚める
仕方がないからトイレに行く
何もない天井を眺めたり
布団のなかにうずくまったり
でも眠れなくて
いつしか明るい光がカーテンの隙間かは差し込みはじめる
太陽の光を嫌ったのは真夏以外なかったのに
仕事中頭がぼーっとする
昼休み
ごはんを食べると眠くなる
横になってみる
寝れない
仕事が終わる
疲れて横になってようやく眠れた
と思ったら15分もたってなかった
いつからか寝なくても平気な気がしてきた
それが始まりだとも知らずに
私はそう思っていた
とりあえず、内科で相談してみた。
若いから睡眠薬系はできれば使いたくない。
寝る前にスマホやテレビを見ない。
日中、運動をして体を疲れさせる。
考え事をして寝れないなら、その考えてしまうこと、悩みを解決する。
わかってる台詞が医者の口からどんどん飛び出てくる。
つか、元々動く仕事だし、悩みが解決する悩みなら、解決してるよ!
てか、つんけんした態度で悩み聞こうとするぐらいなら、薬だけ出してこんな患者さっさと追い出せばいいのに…
心の中でそんな言葉が生まれた自分が怖くなる。
とりあえず睡眠導入剤が一週間分処方された。
2日間は眠れた。
でも3日目は途中で起きてしまい、その日からまた眠れなくなった。