2/6
2.かつての末期の計画
九五式重戦車「侵略者ロシアはずっとおかしい。それだけ」
今回あなたに語るのは、プロジェクト・フラです。
プロジェクト・フラは、太平洋戦争の末期にあったアメリカとソ連の軍事協力のことを指します。この際にソ連へと供与された戦艦が、樺太南部や千島列島で使用されています。
これを根拠に、アメリカが悪いと言う日本人がいますが、アメリカが主犯格でソ連が手下という見方だとしても、悪いソ連を悪くないに変えるのは、おかしな話です。
ナイフで人を殺した犯罪者がいるとしましょう。犯罪者を差し置いて、ナイフの製造メーカーや販売店が悪いって、なります? もし、犯罪者より製造メーカーや販売店のほうが悪いとしても、もっと悪いのは、そんな馬鹿げたことを言う人間でしょうね。
アイ九六式重戦車「ソ連は北方領土を奪い、ロシアはウクライナ領を奪う」
第二次大戦中にイギリス軍が推察していた、架空の重戦車。アイは製造工場とされた愛知県を意味する。