表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/33

あのお姉さんに元気がない

◇◇◇玲奈がゆく◇◇◇ 


 軽い気持ちで入部してきた奴らは、皆ここで脱落するんだよ。淘汰されたと思って諦めよう。


安西先輩の言葉に、玲奈はハッとした。


自分はどうなんだろう?

弓道部を救いたいという気持ちが先行している。

弓道のことは、まだ何も知らない。


でも、途中で諦めたくなんかない。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 毎日クタクタになって家に帰る。

マネージャーの仕事を覚えるだけでもシンドい。

なのに、やったこともないトレーニング。


上田先輩の爽やかなエールに騙されながら、毎日乗り越えている。


私、本当に続けられるのかしら。


 N高は進学校のせいなのか、どの部活も週に一回以上のお休みを取らなければならない。

弓道部は、週2回のお休みがある。

今は、それだけが救いだ。


たしかに、お勉強が疎かになっている。

もう少し慣れれば大丈夫とは、田中先輩は言うけれど。




 ある朝、私より先にお姉さんは家を出た。

数分後、私が地下鉄駅に向かって歩いていると、20メートル程前をお姉さんが歩いていた。

人混みにいても目立つので、すぐわかった。


私は、その時初めて気が付いた。

お姉さんは、左足の膝に黒いサポーターを着けている。


いつからだろう?

そういえば、時々ぎこちない歩き方をしていたかもしれない。

どうして、私は今まで気がつかなかったんだろう?

自分のことで精一杯だった。



 この頃から、お姉さんは様子がおかしい。

あのお姉さんに、元気がない。


そして、ひっきりなしに電話がかかってきている。

私が部活から帰ってくると、必ず誰かが来ている。

入れ代わり立ち代わり。

仲良しの優香さんやツムギ君やソウタ君ではなく、私の知らない人達だ。


夕ご飯の時間にさえ、誰かが尋ねてくる。

時に、お姉さんは追い返したりする。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ