表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/33

私がマネージャー?ー2


◇◇◇玲奈がゆく◇◇◇ 



玲奈が弓道部に入って2週間になろうとしていた。

弓道部の部員は20人になっていた。


一年生はロードワークと筋トレからだ。

毎日毎日、体力作りの日々だ。


この時点で、一年生の半分以上が脱落した。

弓道にロードワークや筋トレが必要とは思わなかったのだろう。


玲奈は、辞めていく一年生を引き止めた。


安西先輩は、

「軽い気持ちで入部してきた奴らは、皆ここで脱落するんだよ。

淘汰されたと思って諦めよう」

軽く言う。


玲奈は思った。

私はどうなの?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 ツムギ君が弓道部って意外だった。


クシャクシャのちょっと長めの髪の毛に、女の子みたいな喋り方。

なんか頼りなさそうな印象だった。



 お姉さん達のお喋りがダダ漏れなのを気付かれないように、

夕飯の時に、何気に聞いてみた。


「お姉さん、私マネージャーやらないかって言われたんだけど、どう思いますか?」


「いいんじゃない!

マネージャーって大変そうだけど。

莉乃ちゃん、しっかり者っぽいから。

何部?」


「弓道部です」


「ツムと一緒だ。

N高の弓道部、結構強いよね。

うちには負けるけど」


H高の弓道部は常勝軍団だって、沙也加ちゃんが言ってた。


「H高の弓道部は、全国大会常連だからね」


「ツム君って、凄いんですね。

そんなチームにいるなんて」


「特待生だからね。

弓道部で特待生って珍しいんだよ」


「特待生って何ですか?」


「入学金免除、授業料免除ってやつ」


「えー!凄い!

それなのに、バイトしてるんですか?」


「まあ、色々あってね。

家庭の事情ってやつかな」


なんだか聞けない雰囲気だった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ