表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/33

私がマネージャー?ー1


◇◇◇玲奈がゆく◇◇◇ 



玲奈は、弓道部に入部を決めた。


部長の安西(あんざい) (たける)は今年が最後の3年生。

副部長の竹内(たけうち) (しおり)は2年生だ。


そして1年生は今のところ、玲奈と春斗のふたりだけ。


もっと部員を増やさなければ


でもそんな心配は無用だった。

玲奈が弓道部に入部したという噂は瞬く間に広がった。

入部希望者で溢れ出した。


「アイツら、どんな手を使ったんだ?」


安西部長が驚く。


「手じゃなくて、顔ね!」


竹内副部長が笑った。


「綾織さんは一際目立つ存在だし、岩瀬くんもサラサラ髪のイケメンだし」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「お母さん、私部活入っても大丈夫?

マネージャーにならないかって言われたの」


「もちろんよ」


「でも、お手伝いもできなくなるかもしれないし、バイトしてお金も貯めたいし、まだ迷ってる」


「お手伝いとかお金のことは心配しないで!

ダブルワークもやめられたし、お母さんにも少し余裕ができたから、大丈夫よ。

莉乃には、高校生活を楽しんで欲しいの」


やっぱり、私の為にこんな時期に再婚することにしたのかな?

私、楽しんでいいの?


部活なんて考えたこともなかった。

しかも、私がマネージャー?

こんな私にできるの?


それと、恋とか?


上田先輩が、私の頭に浮かんでしまった。



私が部屋に戻って着替えをしていると、お姉さんがお友達と帰って来た。


「おじゃましまーす」


声からして、ツムギ君だ。


「人んちで飯買うなよー」


「だって、学校とバイト先のちょうど中間地点なんだもん。

摩耶ちゃん、良いところに引っ越してくれたね」


「ツム、今日珍しく練習出たんだね?」


「早退だけどね。

たまに顔出さないと、また団体戦外されちゃうし」


「弓道部は、実力主義じゃないんだ」


「まあ、地区予選なら僕いなくても大丈夫だし」



ツムギくん、弓道部なんだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ