生きてるだけでも、大幸運、でも? ある日、突然、死期が来たら、さようなら。(私の人生瞑想・遍歴ノートより)
たとえ?
あなたが、、、
どんなに不幸でも
どんなに苦労でも
生きてれば、めっけもの?でしょね?
死んだら、、苦労もないけど
何にもないからね。
生きてること
なんの「差配」?か、しらないけど?
生かされているというだけでも
大幸運ですよ。
だってそうでしょ?
生まれて、、たった2歳で死ぬ子だっているんですよ。
それが何の幸運か?
あなたは30年も?
50年も生かされてきた?
それが幸運でなくって何でしょうか?
大幸運ですよ。
私の友人や知人でも、、、、、、、、
15才で急性心不全で亡くなった人もいますし、、
35才でスキルス胃がんでなくなったひともいますよ。
それが、、あなたは別に特に善人でもないし、
徳も積んでないのに
ええ?
もう、60才ですかあ?
それって幸運だとしか言えないでしょう?
60年も生かされてきた。
煙草も吸うし
お酒だって結構飲むし、
こずるいこともするし
そんなあなたが
なぜか60年も生かされてきた。
別に、、
15才で死んだって良かったのに?
35才で死んだって良かったのに?
なぜ?
分かりません
あの15才で死んだ友人は本当に良い人だったし
35才で亡くなった友人も善人でしたけどねえ。
あっけなく死んでしまいましたよ。
本当に神様はどこに目をつけてるんでしょうか?
善人をあっけなく死なせてしまって
こずるい、道楽者を長生きさせるなんて
神様を呪いたくもなるでしょう?
でも?
世界を見渡しても、
まあ、そんな不合理だらけがこの世間ですよね?
正直者が、貧乏で、難病で早死に
こずるいやからが、、裕福で、、長生き。
まあそれがこの世間の実態なんですよね?
だから?
正直者で、、長生きだったら、、これはもう
大幸運としか言えないでしょう。
まあでも
生命は永遠ではありません
こずるく立ち回ってうまいことやって、だまして、、
のうのうと生きてても、そいつも、いずれはお陀仏ですよ。
宇宙時間から見たら
たとえ、100年生きようが、そんなの「鼻くそ」みたいなものでしかないからですよ。
かくして
善人も
悪党も
時がいたれば
皆死んでゆく
それがこの世の大法則。
だから?
せいぜい
生かされてる間は
命を謳歌することでしょうね。
命を荘厳することでしょうね。
だってそうでしょ?
生きてるだけも、大幸運、なんですよ。
でもね?
人生何があるかまったく不透明ですからね
明日どうなるか?
だれも知りませんし、、、、、、、、、、、、、、、
だからね
あるひ、突然死だったら、
もう、さようなら。なんですからね。
それが人生
それも人生
おバカだろうと、、、
お利口だろうと、、、
有名だろうと、、、、
無名庶民だろうと、、、、
落伍者だろうと、、、
成功者だろうと、、、、
生きてることが、
生きてるだけで
儲けものなんだよ。
わかるかい?
生きてるだけで花なんだよ、
だからさあ
明日は死んじゃうのかもしれないけど、
今日の命を咲かせようよ、
そうだろ?
それが命なんだよ
それが人生なんだよ。
おもえば何の因果だろうか?
長い人生を辿ってきた。
気が付けば頭は真っ白で
顔をしわだらけで,シミだらけ、
すぐ、けつまずくし、、
すぐ忘れるし、、
毎日持病薬飲んでるし
通院が日課だし
もう立派な?老人だよ。
なぜ生かされてきたのか?
なぜ15才で死ななかったのか?
人知でわかるわけないよね。
なぜだか生かされてきた。
だが?
明日はわからない
それが人生
それが命
だから?
命ある限りはその命を
生きとおす、
命を駆け抜ける?ことなのさ。
そうだろ?
それが命
それが人生なんだから
いま遠くを見渡すと、
きれいな
大きな
お花畑が見えるんだ。
其処には
きれいな赤い花
黄色い花
青い花が
いまを盛りと
咲き誇ってるんだよ。
そうさ
それが命さ
それが人生さ
それが
命の花なんだよ
それが
人生の花畑だったんだよ
そうだろ?
見渡す限り
一面のお花畑
赤い花
黄色い花
青い花が
今を盛りと
咲き誇っている、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。